気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/7(木)〜2021/3/31(水)
【福岡/未経験歓迎】品質管理~残業月20時間程度/明治創業の老舗化学企業~
■業務内容:
当社の品質管理部門でご活躍いただく人材を募集しています。当社は、化学品部門ではISO9001の認証を取得し、医薬品部門では医薬品GMPを、健康食品部門では健康食品GMPの適合工場となっています。品質管理を徹底し、安全な製品を提供できるよう心がけております。
具体的には、品質管理に関わる業務を行って頂きます。
・試験検査業務
・分析装置等の点検、校正
・分析業務に関する監査対応
■教育体制について:
教育担当者を付け、OJTでしっかり指導していきます。職種未経験の方も業務を覚えていただくことが可能な環境です。
■組織構成:
配属先部門は、20代から60代まで幅広い年齢層の方が在籍しております。平均年齢は40歳程度で15名程度の方が在籍中です。
■分析装置について:
業務にあたっては下記の様な機器を使用いただきます。
・液体クロマトグラフ(HPLC)・ガスクロマトグラフ(GC)・イオンクロマトグラフ・屈折計・紫外可視分光光度計・原子吸光光度計・pH測定装置・融点測定装置・色彩色差計・全有機体炭素測定装置・赤外分光光度計・電位差測定装置・旋光度計・水分測定装置・粒度分布計(湿式・乾式)・ICP発行分光光度計
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇に変更はありません。 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 福岡県大牟田市新勝立町1-38-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | 将来的に転勤の可能性はありますが、当面は想定していません。 <想定勤務地> 福岡県 |
給与 | <予定年収> 280万円~400万円(残業手当:有) <月給> 175,000円~220,000円 基本給:175,000円~220,000円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記年収は諸手当、交通費を含み、月給は諸手当、交通費を含まない金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績1.8ヶ月×2回)※経験・能力による 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:上限40,000円/月までの実費支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住居手当:世帯主の場合12,000円※借上社宅適用は支給なし 寮社宅:(本社のみ)単身・世帯用社宅あり/空き状況による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 主にOJTによる研修になります。 <その他補足> ■家族手当:扶養者1人目15,000円、2人目10,000円、3人目~5,000円支給 ■地域手当:被扶養者と同居(35,000円)、単身(25,000円)※東京のみ ■役職手当 ■読書手当 ■健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数121日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇など |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・Word、Excelの操作及び資料作成が出来る方。 ・分析機器利用経験 ■歓迎条件: ・日本薬局方、局外規等医薬品関係の検査業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 室町ケミカル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒836-0895 福岡県大牟田市新勝立町1-38-5 |
事業内容 | ■事業内容: 医薬品の企画・製造・販売、健康食品の企画・製造・販売、イオン交換樹脂の販売・処理、給排水処理装置の設計・販売、尿素水(AdBlue)の製造・販売、機能性接着剤の製造・販売 |
代表者 | 代表取締役社長 青木 淳一 |
URL | http://www.muro-chem.co.jp/ |
設立 | 年1947年7月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 5,392百万円 |
従業員数 | 270名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。