気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/7(木)〜2021/3/31(水)
【越谷/転勤なし】マンションの管理※7割社内業務/年休123日/正社員/未経験歓迎/40代活躍中
【UIJターン歓迎/大和ハウスグループで福利厚生充実/未経験から分譲マンション管理で手に職を就けることが出来る!】
■業務概要:分譲マンションにお住まいの皆様に安心して暮らしていただけるよう、長期的にサポートする仕事です。
住民の方のご要望・ご不安を把握し課題解決策を考え、ご提案して頂きます。本職種の85%以上が40代以上で、そのうち70%以上が女性社員となっています。
(1)マンションの事業計画・予算案の立案:マンションの住民の皆様が管理組合に納める管理費や修繕積立金のコンサルティングを行います。修繕・清掃・点検・保険など協力会社とやり取りをしながら運営計画や予算案を立てます。
(2)理事会に参加し、住民の皆様をサポート:マンションに住まわれる役員の皆様が集まり、資金計画や、設備修繕、イベントの企画など、マンションの課題や今後の運営方針について話し合う「理事会」が開かれます。各マンションで月に1回程度、コンサルタントとして理事会に参加し、住民の皆様の声を直接聞きながら組合運営や課題解決の方法を考え提案をします。
(3)トラブル対応:停電、水漏れ、騒音、お住まいの方同士のトラブルなどが発生した場合、コンサルタントとして事態の収拾と解決に向けて動きます。
(4)マンションの修繕・改善提案:安心して暮らせる生活の拠点であるとともに、大切な資産であるマンションが快適に暮らせるための修繕や、資産価値向上の提案も大切な仕事です。30年分の資金計画や大規模修繕工事など長期的な視点で検討・判断するものまで広範囲にわたります。
■魅力ポイント:
<50%以上が未経験で入社>30、40代の方が未経験で入社しています。実に50%以上の方が未経験ですが、研修制度や先輩に聞ける体制が整っているため、10年以上働き続けている社員が多くいいらっしゃいます。過去には、一般事務職、秘書、百貨店販売などの方がご入社されています。
<社員の働きやすい環境の整備に力を入れています>同グループ初の女性社長が就任してから、働きやすい環境に力を入れています。産休育休取得率90%以上、退社後の社用携帯は電源OFF、転居を伴う転勤なし、年間休日123日、残業は月30時間と、不動産業界とは思えないほどの働きやすい環境です。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 期間中も、待遇に変動はありません。 |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 補足事項なし |
勤務地 | <勤務地詳細> 北関東支社北関東第四支店(越谷) 埼玉県越谷市南越谷4丁目12-22 サクラビルディング3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | 転居を伴う転勤はありません。 <想定勤務地> 埼玉県 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 408万円(残業手当:有) <月給> 242,000円~ 基本給:242,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記は初年度の年収となります(C4等級 賞与・残業30H含む)。 ※詳細は経験・年齢・前給等を考慮の上、決定します。 ■賞与:原則年2回(7月・12月) ■給与改定:年2回※実績・評価・必要資格取得による ■給与イメージ:C3 472万円→C2 509万円→C1 567万円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給(福利厚生その他欄参照) 家族手当:子供手当 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■資格取得支援、資格取得お祝い金 <その他補足> ■資格取得支援 ■財形貯蓄制度 ■積立有給休暇制度 ■大和ハウスグループ社員割引制度 ■ベネフィットワンによる福利厚生サービス ・PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度など)があります。 ・ステップ休暇制度(3年毎に、10日間の連続休暇と5万円の手当がつきます) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数123日 土曜、日曜、祝日※理事会や総会のため土日出勤が7~8割発生します。(その際平日に振替休日を取得) 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、子供の看護休暇、 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・PCスキル(Word、Excel、PowerPointの基本操作が出来る方) ・運転免許 ■歓迎条件: ・不動産業経験 ・事業会社での勤務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大和ライフネクスト株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5-1-33 |
事業内容 | ■事業内容: ・マンション管理事業、ビルおよび商業施設など管理事業、建設業、警備事業、貨物利用運送事業 ・コールセンター事業、損害保険および生命保険代理店事業、ケアサービス事業、天然水宅配事業 |
代表者 | 代表取締役社長 石﨑 順子 |
URL | http://www.daiwalifenext.co.jp/ |
設立 | 年1983年3月 |
資本金 | 130百万円 |
売上 | 91,945百万円 |
従業員数 | 8,332名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。