気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/7(木)〜2021/3/31(水)
【社内SE】コーポレートエンジニア ~社内業務改善・ITシステム導入推進担当~
社内情報システム担当として、複雑な経営・事業課題の解決EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。社内システムの企画・設計を将来的に担えるように、システムの構築、運用を中心に携わっていただきます。
■具体的な職務内容:
・プロジェクトにかかる費用と効果を導出し、その妥当性を関係者に説明し予算計画を支援する
・導入後の運用方法を確立し、安定的に運用できる状態を築く
・社内利用サービス、システム、ネットワーク、サーバの構築、運用を行う
・IT施策を通じた社内業務効率化の提案、開発を行う
■直近でのプロジェクト例:社内ワークフロー基盤をリプレースしServiceNowをカスタマイズして全社導入、コミュニケーション基盤をリプレースしSlackを全社導入、オンライン会議システムとしてZoomやZoom Roomsを全社導入、部内の運用業務改善として入退社時のアカウント管理業務を効率化、IDaaSであるOktaを導入し、IDの統合管理を実現、全社(社内)ネットワークの刷新とクラウド化、Windowsデバイスのゼロトラスト化
■職務の魅力:当社はIT事業会社であることから、ITシステムの導入を積極的に行っています。全社でより良い環境構築を目指しており、事業の加速と社内業務の効率化のために新規の提案をしやすい文化が形成されています。社内の協力を得やすく、また導入後のフィードバックも多く寄せられるので、効果的かつ継続的な改善を行うことができます。
■組織構成:社内情報システム部門は約20名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、主にサポートグループ(約10名)とエンジニアリンググループ(約10名)で構成されています。サポートグループは、社内で利用する各種サービスのアカウント発行や機器管理、ヘルプデスクなどの運用・改善を行います。エンジニアリンググループは、ネットワークなどのインフラを管理・構築するインフラチームと、社内システムの開発を行うアプリチームで構成されています。本ポジションは将来的にIT戦略・システム企画担当またはより高度な技術担当者を担うことを目指し、エンジニアリンググループ所属となります。どちらのチームに配属となるかはスキルなどによって総合的に検討します。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 6ヶ月 |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | 転勤は当面想定していませんが、正社員の場合総合職として将来的な転勤の可能性があります。 <想定勤務地> 東京都 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円(残業手当:有) <月給> 375,000円~(以下一律手当を含む) 基本給:272,000円~ 固定残業手当:103,000円~(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※経験・スキル、評価を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(1月・7月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 各種支援制度あり <その他補足> ■Geek Seek:知識習得や業務効率向上に必要な書籍、ツールの購入やイベント参加などの費用補助 ■H2O:自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内は家賃費用を一部補助 ■イエーイ:在宅勤務制度 ■どにーちょ:休日の方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と勤務日を入れ替えられる制度 ■MOM:保育園料の全額補助等、産休・育休を取得したメンバーの職場復帰を後押しする様々な補助 ■KISS:ベビーシッターや家事代行サービス費用補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・ITインフラまたは基幹システムに関する導入、構築経験3年以上 ・ITインフラまたは基幹システムに関する運用、管理、トラブルシューティング対応経験 ・構築や運用に必要なドキュメント作成経験(構築手順書や運用手順書など) ■歓迎条件: ・システム導入において、要件定義や設計を行い、実際に必要なドキュメントを作成した経験 ・ウェブシステムまたは複数システム間の連携や統合の設計/開発経験、各種クラウドサービス利用経験 ・自発的に業務改善や課題解決を行った経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | Sansan株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F |
事業内容 | ■企業概要: 「出会いからイノベーションを生み出す」をMissionに掲げ、法人向けクラウド名刺管理サービス『Sansan』と個人向け名刺アプリ『Eight』を提供しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 寺田 親弘 |
URL | http://jp.corp-sansan.com |
設立 | 年2007年6月 |
資本金 | 2,812百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 549名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。