気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/7(木)〜2021/3/31(水)
【沼津】管理部門のゼネラリスト(経理メイン)※不二工機様のグループ会社
【売上高グローバル7割/海外×事業のすそ野の広さで景気に左右されにくいビジネスモデル/車や自宅用エアコン等に使われる自動制御機器メーカー「不二工機」の製造拠点】
■募集について:本ポジションは2名募集しており、一名は経理専門、もう1名は経理+労務(単体の給与社保)4割程をお任せする予定です。ご経験や組織状況に応じて業務ウェイトを決定しますので、ご面接内では是非ご自身の強みをアピールください。
■業務内容:
同社の総務課にて、経理全般(財務会計・管理会計)および労務関連業務を行っていただきます。
■詳細:
・月次、四半期、年次決算、決算書作成
・予算作成、予実分析/箇所別損益・分析
・決算書申告書作成・確認/損益等分析の他課、上長、本社への報告・提言
・資金繰り、固定資産管理
※その他一部労務関係、総務庶務 、社内と本社、海外含めた他拠点との調整
■組織構成:課長1名、メンバー4名が在籍しています。内訳としては、経理担当が課長含め3名、労務担当が1名となります。ご入社頂いた方には、次期課長候補として徐々にマネジメント等もお任せしたく考えております。※組織の年齢層:30~50代
■同社の取り組み:
・不二テクノスは株式会社不二工機のグループ会社として、カーエアコン、ルームエアコン、コールドチェーンという3つの領域を軸にエネルギー効率を高める部品の製造を行っています。現在では世界で製造される自動車の約70%で当グループ製造の基幹パーツが採用されています。省エネ化が叫ばれる昨今、カーエアコン、業務用エアコン、ショーケース、自動販売機、そしてさらには環境にやさしい自然冷媒技術にも注力し、エコキュートや住設機器など様々な分野へも進出しております。また近年開発競争が進むハイブリッド車や電気自動車、燃料電池車等にも 各種冷却装置や制御機器の引き合いを頂いています。
・今後グループとして車載に加え家電(業務用・家庭用両方)+グローバル展開の加速を行っていきます。家電市場(特にアメリカやヨーロッパ、中東等)は拡大傾向にあり、今後更に後進国等の参入も見込めます。このような事業のリスク分散により過去リーマンショック時も乗り越えています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も雇用条件に差異はありません。 |
---|---|
勤務時間 | 8:00~17:05 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 静岡県沼津市大諏訪676 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | ■将来キャリア形成のため一時出向の可能性があります <想定勤務地> 静岡県 |
給与 | <予定年収> 400万円~530万円(残業手当:有) <月給> 220,000円~320,000円 基本給:220,000円~320,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安です。経験・能力・前職給与等を考慮して条件は個別に提示します(当社規定による)。 ※上記年収には想定残業20時間分を含みます。 ■昇給:年1回(4月)※昇給2.0%(2019年度実績) ■賞与:年2回(7月、12月)※4.9か月(2019年度実績) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:電車:上限26,000円※自転車も距離に応じて有 家族手当:配偶者17,200円、子7,200円/人 住居手当:世帯主18,200円、単身者12,700円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■教育研修:階層別研修(新入社員から4段階あり)、技術教育、自己啓発支援制度 <その他補足> ■従業員会有 ■健康保険組合保養施設 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇3日~20日 休日日数118日 ■その他(GW、夏季、年末年始 各5日~10日連続休日) |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <必要業務経験> ■必須: ・決算処理のご経験 ■歓迎: ・決算報告書作成、税務申告のご経験 ・労務経験(給与社保)がある方 ・IT(PC、ネットワーク等)知識のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社不二テクノス |
---|---|
所在地 | 〒158-0082 東京都世田谷区等々力7-17-24 |
事業内容 | ■事業内容: 冷凍、空調用自動制御機器の製造・加工 ■同社の製品: 同社では電磁弁などを主体に生産しており、また株式会社不二工機の海外製造拠点の母体工場の一つとして、世界各地の工場の技術支援も担っています。 ・車載用電磁弁…カーエアコン、冷凍車、EV車等の冷媒回路に使用する電磁弁です。 ・家電用電磁弁…ルームエアコン等の冷媒回路に使用しています。 ・コールドチェーン…冷凍機の冷凍回路に使用する省エネ形電磁弁です。 ・加工品…車載用、家電用製品に使用する部品を加工しています。 |
代表者 | 取締役社長 児山 毅 |
URL | https://www.fujitechnos-numazu.co.jp/ |
設立 | 年1972年9月 |
資本金 | 27百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 105名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。