気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/7(木)〜2021/3/31(水)
【神奈川/大和】機械設備の改修工事のプロジェクト管理 ※実務未経験歓迎/働き方◎
【東証一部上場・三井グループの総合設備建設会社の三機工業のグループ会社/社会インフラに関わる上下水道のマネジメント業務/親会社は2010年代に東洋経済ホワイト企業ランキング第1位獲得/年間休日122日】
■業務内容:
上水道プラントの積算・施工管理・購買業務をお任せいたします。同社の携わる案件は官公庁案件がほとんどを占めています。1~2週間に1回程度、出張が発生いたします。出張期間は案件の規模によって様々ですが、大きな案件の場合は1~2ヶ月の長期出張が発生する場合もあります。現場には直行直帰可能です。
■業務詳細:
1)全国の自治体が運営する上水・下水設備の長期的、中期的修繕計画を提案(積算・見積り) 2)作業要領書・施工計画書などを作成・計画立案
3)水処理機械設備の据付工事に関し、下請業者の監督業務、据付後の試運転実施
◇働き方◎:残業時間は平均して20時間程度です。官公庁の案件が大半で土日祝が稼働しない現場が多いため、20時間程度で抑えられております。また同ポジションの業務については下期(10月~3月)偏重なので、繁忙期には40時間残業する月もありますが、上期(4月~9月)は、月によっては17:30定時であがる日が多く、残業5時間以内に収まることも多くあります。
■同社について:同社は上水・下水処理施設、汚泥処理施設などの環境保全施設を総合的にサポートしています。
◇安定した経営基盤:親会社である三機工業は、創立90年の歴史を持ち、三井グループの主要企業の一つとして、設備業界を牽引してきたリーディングカンパニーです。国内6社・海外4社のグループ会社を持ち、2013年には東洋経済ホワイト企業ランキングで1位に選ばれた実績もあります。三機環境サービスは、親会社が新設施工した案件に関する修繕工事の割合が高く、元請け契約がメインとなっており、安心して長く働ける環境があります。
◇働きやすい就業環境:完全週休2日制・同社の残業は平均20時間以内と、同職種の中では短く、休みをしっかりと取ることができる就業環境です。ノー残業デーや有給取得促進など会社としても社員が働きやすい環境づくりを目指しています。また、新人時代からリーダー世代まで、しっかりと階層別研修や技術者研修を社内外で行うなど、充実した教育・研修体制が整っています。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 神奈川県大和市中央林間7-10-1 三機テクノセンター内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | 補足事項なし <想定勤務地> 神奈川県 |
給与 | <予定年収> 360万円~480万円(残業手当:有) <月給> 231,000円~247,000円 基本給:231,000円~247,000円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記年収には残業手当を含みません。 ※経験・年齢を考慮のうえで決定します。 ※賞与実績 2016年度→ 6.24ヶ月 2017年度→ 4.8ヶ月 2018年度→ 5.3ヶ月 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 住居手当:既婚者でかつ世帯主の方が対象(3万円/月) 寮社宅:地方在住者かつ30歳未満の方に提供 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:確定拠出年金制度 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで就業可能)(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 入社後研修、OJT 会社指定資格の取得費用全額支給 <その他補足> 全国各地に提携施設多数(三機工業の福利厚生が受けられます。) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数122日 完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇の取得奨励・推進制度有り |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: 建築・電気・機械いずれかの学部、学科卒業の方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三機環境サービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0044 東京都大和市中央林間7-10-1 三機テクノセンター内 |
事業内容 | ■会社概要: 同社は三機工業(三井グループ)の100%子会社で、上水・下水処理施設、汚泥処理施設などの環境保全施設を総合的にサポートしている会社です。処理施設の運転管理、保守管理、機能診断、施設の設計・施工、点検・補修工事などをカバーしており、サービスは広範囲にわたります。また、施設を最適な状態で運営するために最新技術への取り組み、処理施設を熟知した人材の育成にも努めています。環境保全のエキスパート集団として、施設の省エネ・省力化、コストダウンなどの要望に応えることで、快適で住みよい環境の形成を目指しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 折下 尚 |
URL | http://www.sanki.co.jp/kankyoservice/ |
設立 | 年1990年6月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 4,373百万円 |
従業員数 | 178名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。