気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
NEW
正社員
掲載予定期間:2021/1/11(月)〜2021/4/4(日)
【東京】水処理プラント用電気設備のシステム計画・技術提案・受注前後設計等
~三菱電機グループ/家電から宇宙まで、設計で社会を支える会社/年休126日/各種教育・研修制度充実~
■職務概要:
上下水道プラント向け電気設備に関する、受注前後のシステム計画・設計・技術提案業務をご担当いただきます。お客様や関係部門との打合せも多く、仕様決定のための筋道を立て、説明資料を作成し、プロジェクトをコントロールすることに責任感と充実感があります。
■職務詳細:
浄水場や下水処理場等の電気設備増設・更新等に関して、自治体やコンサルタント会社へ技術提案(新システムの導入提案や古い設備の更新提案)、または、三菱電機(株)が受注した案件のシステム設計を行います。具体的には下記のような業務をお任せします。
・提案設計業務(お客様への提案・設計・見積・仕様取り纏め)
・施工計画業務(施工方法/施工スケジュールの立案など、施工計画全般を担当)
・受注前後の計画・設計資料作成(図面、仕様書、計算書、検討書等)
・三菱電機の工場への技術照会・連絡、見積照会、機能発注 等
■当社の特徴:
・三菱電機グループで最大の設計会社であり設計、開発に特化している国内最大級の技術者集団であることが大きな特徴です。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで幅広い分野で多彩な設計を行っております。
・当社の事業のベースは「三菱電機株式会社」向のエンジニアリング事業です。エンジニアリング事業では、三菱電機製品の構造設計、回路設計等のプロダクト設計、プラントやビル設備のシステム設計等を行っております。また、同事業で培った技術を活かし、様々な分野で当社のオリジナル製品事業(自社製品…電子冷蔵庫、タッチパネルモニター等)も展開しており、メーカーの機能も持っています。
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間は、経験・能力により短縮されることがあります。※試用期間中は、年次有給休暇の取得やフレックスタイム制度適用に関する制限があります。 |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし |
勤務地 | <勤務地詳細> 三菱電機 本社 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号(東京ビル) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 東京駅 <転勤有無> 有 総合職としての採用の為、キャリア形成の観点で将来的な転勤の可能性はあります。 <想定勤務地> 東京都 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円(残業手当:有) <月給> 230,000円~ 基本給:230,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、年齢、能力を考慮のうえ同社規定により決定します。 ※詳細は選考を通じてご説明します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 住居手当:地域により異なる 寮社宅:単身寮あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修:新任主査研修、管理者研修 ■スキルアップ:選抜者研修、MELCOゼミナール/e-learning、通信教育/社外資格取得奨励制度 <その他補足> ■社員持ち株会、共済会、親睦会 ■報奨金制度(新規製品開発時、特許取得時毎) ■選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン) ■自社各種保養所 ■社内住宅資金融資、財形貯蓄制度、企業年金 ※当社独自の制度はもちろん、三菱電機株式会社本体の制度利用も可能です。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇20日~25日 休日日数126日 創立記念日、GW・夏季・年末年始(各7~10日前後連休あり)、結婚・忌引・配偶者出産・リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年のタイミングに3~5日の休暇と報奨金を支給)等の特別休暇あり |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: 電気系エンジニアのご経験 例: ・設計、開発(電気、機械、制御等) ・技術営業、セールスエンジニア ・保守、メンテナンス、フィールドエンジニア ・生産技術 ・施工管理(電気、プラント等) ■歓迎条件: 電気主任技術者 第3種の資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱電機エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル |
事業内容 | ■事業概要: 同社は、優れた技術力と全国規模のネットワークで社会と暮らしに貢献する総合エンジニアリング企業です。三菱電機株式会社の各種製品、システムの設計・開発業務等で培った多様な技術に加え、最新の技術と設備を積極的に取り入れることにより、市場ニーズに応えたソリューションや機器を提供しています。 |
代表者 | 代表取締役 取締役社長 永友 秀明 |
URL | http://www.mee.co.jp |
設立 | 年1962年2月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | 117,266百万円 |
従業員数 | 5,804名 |
平均年齢 | 41.2歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。