気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
契約社員
掲載予定期間:2021/1/11(月)〜2021/4/4(日)
【東京】土壌サンプル採取スタッフ ※未経験歓迎/世界800拠点3万人以上の欧州最大級検査分析グループ
【未経験歓迎/異業界・異業種から中途入社で活躍している方が多数/欧州最大級ユーロフィングループでスキルアップ/普段入れない場所に入れるお仕事】
土壌汚染調査を主体とした同社にて、対象の土地等に出向き、法律・条例に基づく調査計画立案、試料採取(フィールドワーク)、報告書作成を実施していただきます。対象の土地では、水・大気・廃棄物等様々な環境調査・分析を実施いただきます。営業要素はございませんが、色々な場所に出向き色々な人とお話をするお仕事です。担当エリアは上長が各担当者に割り振りますが、ほとんど一都三県のみで、さらに遠くなる場合は出張の扱いとなります。
■一日の流れ
出社→午前中に対象の場所へ車で移動→作業(内容によって、昼までで終わるもの、夕方までかかるものございます)→帰社→社内でデータ整理→帰宅
※前日の夜に翌日の準備を済ませ、当日現場まで直行することも可能です。
※基本的には現場には1人で向かうため、裁量をもって仕事をすることが可能です。現地では、下請けの方々と作業をします。
■未経験でも活躍できる環境
配属される土壌バリューサービス開発事業部は、現在13名ほどで構成されています。全員中途入社者であり、異業界・異職種からの転職の方も多く、未経験でもなじみやすい環境です。入社後はOJTの形で、先輩に同行をし仕事を覚えていっていただきます。独り立ちするまでの平均期間は、大体半年くらいとなります。
■ヨーロッパ最大級のユーロフィングループ
世界最大の分析会社である、Eurofinsの日本法人グループ企業となります。欧米では圧倒的な知名度を誇っており、営業を仕掛けることなく、同社宛に直接依頼が来ることも珍しくない状況です。日本でもより業務拡大を進めている途中ですので、安定かつ成長途上の企業で働くことが可能です。
■社会に必要な事業
さまざまな事業で必要となる環境配慮について、生活環境分野×自然環境分野×ラボ分析を全て自社対応し、現地調査、結果の解析、各種法令への適用等、課題解決に向けたコンサルティングサービをワンストップで提供しております。
■全世界中で拠点展開
グループ全体での売上高は800億円を超えており、世界47ヵ国に800以上のラボがあり、200,000通りに及ぶ分析項目・手法を採用しています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員、契約社員
<雇用形態補足> 入社後6ヶ月間は契約社員として就業いただき、その後正社員登用となります。(正社員登用実績100%) <試用期間> 3ヶ月 入社後6ヶ月間は契約社員として就業いただき、その後正社員登用となります。(正社員登用100%) 基本的には契約社員の期間も待遇に変更はありません。 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★東京事業所 東京都江戸川区松江7-7-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | 転勤は当面想定していません。 <想定勤務地> 東京都 |
給与 | <予定年収> 300万円~500万円(残業手当:有) <月給> 200,000円~350,000円 基本給:200,000円~350,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験と年齢を考慮して判断致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(4月)※過去実績…平均2.5ヶ月分(会社業績による) ■営業職はインセンティブ制度あり(会社業績による) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:通勤手当有 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:全国環境計量証明業厚生年金基金に加入 退職金制度:確定拠出年金(401k)(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■資格補助制度(必要な知識習得のための社外セミナー等を会社負担で受けられることもあります)、資格手当 ■導入研修、勉強会、階層別研修、英会話クラス、英語学習支援等※入社後はOJTとなります。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■資格取得支援制度 ■育児・介護休業制度 ■再雇用制度あり(65歳まで) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始、慶弔 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件:下記全てを満たす方 ・普通自動車免許 ・基本的なPCスキル ■歓迎条件: ・環境関連資格(土壌汚染関連) ・建設業及び建設関連業種での経験 ・環境調査、分析業界での経験 ・土壌汚染調査技術管理者、土壌環境監理士等 ・一級土木施工管理技士、RCCM等 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ユーロフィン日本環境株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-1-13 |
事業内容 | ■企業概要:環境に関する分析・調査業務を行っている会社です。具体的には、最新設備を使用し、高精度・大量処理・短納期で環境分析サービスを提供する環境計量事業(土壌汚染調査・大気調査・水質調査・アスベスト/ダイオキシン等)と、環境アセスメントを始めとするコンサルティング事業(騒音/振動調査・自然環境調査等)を行っています。 「社員のために機会を創造し、且つ株主価値の創出を実践しつつ、お客様に高品質な分析調査および助言サービスを提供することにより、世界の健康と安全に貢献する」という理念を掲げ、環境問題に対応している企業です。 |
代表者 | 代表取締役社長 木村 克年 |
URL | http://www.eurofins.co.jp |
設立 | 年1974年12月 |
資本金 | 411百万円 |
売上 | 3,100百万円 |
従業員数 | 259名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。