気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/11(月)〜2021/4/4(日)
【福島(いわき)】商品開発(課長以上候補)~かまぼこなどの乾燥食品を世界に広げる~
■業務内容:カップ麺の具材として馴染みのある、かまぼこ・海産物・チャーシューなどの乾燥食品を手掛ける同社にて、商品開発のマネジメントを行っていただきます。
■詳細:
・メーカーからの注文を受け、コンセプト・ブランドイメージなどから、成分・大きさ・色・形・絵柄まで考え提案します。
・季節ごとの市場、対象顧客の嗜好や流行などを分析・加味して開発をしていきます。
・新商品の提案も行います。
・マネジメントとして、メンバーの管理も行っていただきます。
■組織構成:
商品開発は5名で行っており、今回はそのメンバーのマネジメントポジションを募集しています。
■同社について:
競合のいない市場でビジネスを行っており、その独自性のあるビジネスにより安定性の高い経営を行っています。
■同社の製造技術(HACCP):
従来「食の安全性」とは、製造する環境を清潔にし、きれいにすれば安全な食品が製造できるであろうとの考えのもとに、製造環境の整備や衛星の確保に重点が置かれていました。そして、製造された食品の安全性の確認は、主に最終製品の抜取り検査により行われてきましたが、抜き取り検査だけの場合、危険な食品が、市場に出て食中毒を引き起こす可能性を排除することができませんでした。これに対してHACCP方式は、これらの考え方ややり方に加え、原料の入荷から製造・出荷まですべての工程において、あらかじめ危害を予測し、その危害を防止(予防、消滅、許容レベルまでの減少)するための重要管理点(CCP)を特定して、そのポイントを継続的に監視・記録(モニタリング)し、異常が認められたらすぐに対策を取り解決するので、不良製品の出荷を未然に防ぐことのできるシステムです。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 福島県いわき市平山崎字金沢3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙 <転勤有無> 無 補足事項なし <想定勤務地> 福島県 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円(残業手当:有) <月給> 416,666円~ 基本給:416,666円~ <賃金形態> その他 日給月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2017年度実績…年間3.9ヶ月分) ■残業代:課長の場合、実質労働時間との連動で支給。それより上の役職の場合は残業代支給無し。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:実費支給(上限26,000円/月) 家族手当:上限15000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数110日 土曜、日曜、祝日他(会社カレンダーによる)、年末年始(12/30~1/5)、夏期休暇(8/11~) ※1年単位の変形時間労働制 ※土曜は月1~2回出社あり |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・食品メーカーでの商品企画・開発の実務経験 ■歓迎条件: ・食品衛生管理者の資格のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。