気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/11(月)〜2021/4/4(日)
【ユーザー系SI 日本政策投資銀行グループ 自社開発】チーフコンサルタント兼PMO/福利厚生充実
■業務内容:
チーフコンサルタント兼PMOとして、顧客の業務企画部門、情報システム部門とともに、銀行内の業務改善やIT環境の整備要求にかかるコンサルティングに携わります
・業務改善コンサルティング…顧客の業務改善の効率的かつ効果的な遂行のために、業務改善に係る情報収集、調査、分析、および実行における手続き、ルールの策定、標準化などの課題解決支援、並びにアウトプットとしての成果物に係る文書化支援などを行います。
・超上流工程のコンサルティング、PMO支援…顧客の基幹システムに係るビジネス要件、ITサービスデザインの策定支援を行います。また、顧客の入札に係る入札仕様書作成支援、入札における提案評価や審査等の業務支援を行うこともあります。
・PMO支援…プロジェクトに係る計画、遂行、コントロールから終結に至るプロジェクトの実行管理における実務支援を行います。
※主要顧客は日本政策投資銀行、富国生命、国際自動車、東京ビッグサイト、空港施設(東京国際空港)などです。
※システム提案・超上流・システム監査・セキュリティなどの実務ノウハウを習得することができます。また、ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーション等のコンサルティングスキルや、投資・融資・保証・信用リスクなどの金融業務知識を身に付けることができます。
■評価・待遇:
年2回(6月・12月)の自己評価に基づく上司との対話型評価方法を採用しています。上司の評価が偏らないよう評価会議でその妥当性をチェックしています。評価結果は上司が面談のうえ通知し、納得性を高めています。そして評価結果の通知後には、個別に社長面談をします。
■歓迎条件::※別枠記載の必須条件と併せて、下記の経験・知識を持つ方は歓迎します。
・ミーティングを効果的にリードしていく経験もしくは知識
・提案の経験もしくは知識
・プロジェクト管理の経験もしくは知識
・システム設計、開発プロジェクトのPM、PL経験
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:30~13:30) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 補足事項なし |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都千代田区内神田2-15-9 The Kanda282 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> JR線/神田駅 <勤務地補足> 自社(神田本社)勤務となり、常駐先を転々とすることは一切ございません <転勤有無> 無 補足事項なし <想定勤務地> 東京都 |
給与 | <予定年収> 764万円~1,074万円(残業手当:有) <月額> 420,000円~570,000円(以下一律手当を含む) 基本給:340,320円~461,760円 固定残業手当:79,680円~108,240円(固定残業時間30時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 年俸制 準年棒制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■業績報酬(賞与に相当):年2回(6月、12月) ※会社業績と個人評価に基づく(2018年実績…社員平均実施率128%、最大160%程度) ■超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給(上限10万円) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得時報奨金制度、社外セミナーへの参加 ■資格取得・講演等の費用全額負担 等 <その他補足> ■国際・政策銀健康保険組合に加入 ■自己啓発手当:月3,000円(年36,000円)支給 ■富国生命の保険加入者には月額1,000円を支給 ■総合福祉団体定期保険、医療保険、高度障害・死亡保険 ■財形貯蓄制度、社員持株会制度 ■CLUB-C:歓迎会、忘年会などの各種イベントのほか、クラブ活動への補助金支給しています。 ■入社時補助金 ・入社支度金 10万円から30万円 ・転居費用 20万円までの実費額 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~40日 休日日数120日 ■リフレッシュ休暇(最大5日)、記念日休暇(年1日) ■プレミアムハーフホリデー (月 1 回午前または午後休暇を取得可能) ■育児・介護休暇、時短勤務・在宅勤務(実績有) |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・超上流工程、システムコンサルティングのいずれかの経験(メンバーとしての経験も可)もしくは知識。 ・ドキュメンテーション PowerPointを使った効果的なプレゼン資料、ミーティング資料の作成経験もしくは知識 ・システム設計、開発経験 オープン環境においてシステムの設計・開発の経験があるかた。 ・要件定義から設計・開発・導入まで一貫して経験したことがある方。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社コンシスト 【日本政策投資銀行グループ】 |
---|---|
所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-15-9 The Kanda282 8F |
事業内容 | 政府系金融機関である日本政策投資銀行の情報システム関係会社として設立された同社は金融、生命保険、社会基盤、不動産の3大分野を中心にシステム開発(業務アプリケーション開発)、ITコンサルティングを全案件元請けで提供します。 |
代表者 | 代表取締役社長 松田 知樹 |
URL | https://www.consist.jp |
設立 | 年1988年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 3,508百万円 |
従業員数 | 175名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。