気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/11(月)〜2021/4/4(日)
【伊丹】インフラエンジニア※三菱電機ユーザ系SI/プライム案件
■業務概要:主に三菱電機各製作所に対してのシステム開発をミッションとする製作所システム事業部に配属となり、構築スポット要員として波光電構内基盤システム全般におけるWindows、Linuxサーバの環境設計~構築、運用を担当します。ご経験に応じ選考ポジションや配属ポジションを決定いたします。最上流から同社のエンジニアが参画しており、企画・設計構築~保守運用までご経験に応じ幅広い工程に携わって頂くことが出来ます。
■組織詳細:
(アプリケーション事業統括部)主に三菱電機関連企業に対してのシステム開発を行っています。基幹システムの開発やIoT・AI等を用いた業務改革ソリューション及び個別業務改善支援(超上流~システム開発)も行っています。
(製作所システム事業部)主に三菱電機各製作所に対してのシステム開発を行っています。関西だけでも伊丹製作所・神戸製作所・三田製作所・電力システム製作所等10を超える製作所が存在しており、各製作所やその中の課単位で使用するシステムが異なります。
■主なプロジェクト:プロジェクト内容は時期によって変化しますが、現在は下記のような技術を要するプロジェクトが動いています。
経験:インフラ業務におけるミドルウェア、プラットフォーム、ネットワーク及び情報セキュリティの企画・構築・運用
技術:Windowsサーバ、Linuxサーバ、Active Directory(AD)、仮想環境(VMWare)、Web/Proxy/メール、Oracle、CISCO等のルータ、スイッチ及びUTM製品
■就労環境について:三菱電機グループのため安定性は抜群。地に足を付け仕事に打ち込める環境が魅力です。残業も管理されており、直近の平均残業時間は月22時間程度です。安定的に長く働ける環境が構築されていることから離職率は3%程度と低い水準が維持されています。
■強み:現在は全国に事業拠点を構え、三菱グループの通信分野を担っています。ネットワーク・データセンター・セキュリティ・アプリケーションの4サービスを軸に、企画提案から運用管理までワンストップで提供しています。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 3ヶ月 |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:15~13:00) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし コアタイム・フレキシブルタイムなし |
勤務地 | <勤務地詳細> 三菱電機 高周波光デバイス製作所 兵庫県伊丹市瑞原4ー1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | 転勤は当面想定していませんが、将来的には全国転勤の可能性があります。 <想定勤務地> 兵庫県 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円(残業手当:有) <月給> 303,000円~424,000円 基本給:303,000円~424,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます ■賞与:4.5ヶ月分程度を想定 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住居手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:独身寮あり(条件に該当する場合、入居可) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金または前払い退職金選択可(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 各職場で担当業務の必要性に応じて通信教育や派遣研修、部内研修会等で行われますが、国家資格やベンダー資格等、様々な資格の取得支援があります。 <その他補足> ■定年退職者の再雇用制度(最長65歳) ■団体保険労働組合、財形貯蓄 ■給食手当 ■体育館、グラウンド、保養所等 ■住宅手当(本人が契約する賃借物件あるいは持家購入物件に居住する者で、住宅費用の負担のある者が対象):参考として大阪・兵庫・京都において、扶養親族と同居する場合上限25,000円、独身者・単身赴任者・扶養親族でない家族と同居する場合上限15,000円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇20日~25日 休日日数123日 年次有給休暇、年末年始、慶弔休暇、配偶者出産休暇、ライフサポート休暇、チャージ休暇 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須要件: ・インフラ業務におけるミドルウェア、プラットフォーム、ネットワーク及び情報セキュリティの企画・構築・運用 ・Windowsサーバ、Linuxサーバ、Active Directory(AD)、仮想環境(VMWare) ・Web/Proxy/メール、Oracle、CISCO等のルータ、スイッチ及びUTM製品 ※ご経験に応じ、選考ポジションを決定いたします。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4-6-8 |
事業内容 | ~三菱電機グループの中で社内情報システム及び通信インフラを支えている会社です~ ■概要:2014年10月1日付けで、(旧)三菱電機情報ネットワーク株式会社(略称:MIND)と(旧)三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社(略称:MDIT)が経営統合を行い、設立した会社です。IT業界は、クラウド、ビッグデータ、モバイル、ソーシャルといったITインフラのサービス化が進展し、顧客のITへの取り組みも変化してきています。この市場環境の中、ネットワーク構築・運用サービス等を手掛けていた(旧)MINDと、ITプラットフォームの開発・製造・販売等を手掛けていた(旧)MDITが経営統合を実施しました。 |
代表者 | 取締役社長 上田 雅章 |
URL | http://www.mind.co.jp |
設立 | 年2014年10月 |
資本金 | 1,250百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 3,191名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。