気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/11(月)〜2021/4/4(日)
【三重/四日市】工場のIT推進企画担当(社内SE) ~WEB1回面接/大手半導体メーカー~
<「『記憶』で世界をおもしろくする」/日本発のフラッシュメモリを世界に発信する大手半導体メーカー>
■業務概要: 世界最大のフラッシュメモリ工場である同社の四日市工場にてシステムエンジニアとしてご活躍頂きます。
■職務詳細:具体的には下記をお任せ致します。
・ネットワークインフラ構築、維持・管理
・データ処理を支えるサーバ、DB構築
・アプリケーション開発
・情報セキュリティ対策
・IT-BCP施策立案、推進
■採用背景について:四日市工場は製造装置だけで5,000台以上、関係先含め1万名近くが勤務し、10万台レベルの端末がネットワークに接続する先進的巨大ファクトリーであり、そこからは1日20億件以上というどの業界と比較してもけた違いのデータが創出されています。これらを扱えるだけのインフラ基盤・データベースの構築を行うこと、そして業務プロセスのデジタル化による工場生産性の向上と作業効率改善を進め、モノづくりの現場である四日市工場に世界最先端の環境を創り上げることが、ITエンジニアの大きなミッションであります。今後も更なる事業成長に向けて積極的に設備投資・IT投資をしていくにあたり、人員強化の募集を行います。
■同社について:同社は、世界で初めて電力を供給せずにデータを保持することができる半導体メモリ“フラッシュメモリ”を発明し、メモリ技術のフロントランナーとして 世界をリードしてきました。 大容量化に適したこのメモリは、デジタルカメラや携帯音楽プレーヤーなど、私たちの生活を一変させる新製品を創出してきました。2017年4月より株式会社東芝より分社化し新たに事業をスタートしました。売却の背景は、半導体需要を見越した設備投資のためであり、今後も同社のビジネスの伸びしろがあることの裏付けになります。事実、スマートフォン、デジタルカメラ、PC、タブレット等のストレージ需要を担い、世界2位のシェアを誇ります。今後さらに注目を集めるAIやIoTの普及や自動運転技術の開発、更には2045年に期待されているシンギュラリティは、半導体メモリなしでは実現できません。これからもストレージビジネスで世界の最先端を進み続けたいと考え、これまで以上の設備投資・研究開発投資を計画しています。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 2ヶ月 |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(11:45~12:45) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし ※フレックスタイム制、次世代育成手当、住宅費補助、時間外勤務手当については管理職は対象外 |
勤務地 | <勤務地詳細> 四日市工場 三重県四日市市山之一色町800番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | 原則転勤はございません。 <想定勤務地> 三重県 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~1,150万円(残業手当:有) <月給> 230,000円~700,000円 基本給:230,000円~700,000円 <賃金形態> 月給制 - <昇給有無> 有 <給与補足> 【補足】※最大年収は通常の提示金額の範囲を示したものです。個別事情により変動する場合があります。 【想定年収】 30歳:600万円(月間40時間相当の残業手当含む) 37歳:800万円(月間40時間相当の残業手当含む) 42歳:1050万円(管理職待遇の場合。年俸制) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:当社規定に従い支給 家族手当:次世代育成手当1.5万円 住居手当:規定により支給 寮社宅:規定により支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(定年:65歳) <教育制度・資格補助補足> キオクシアの人財育成はOJT(On the Job Training)を基本としながら、それを補完する各種教育プログラムで構成されています。 <その他補足> 【福利厚生】交通費全額支給、社会保険完備、カフェテリアプラン 、独身寮、家族社宅、保養所、スポーツクラブ等、住宅費補助、通勤手当、時間外勤務手当等 【昇給】、次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)、住宅費補助 【住宅】入社にあたり転居が必要な方に適用。独身者=独身寮を提供(会社指定)/家族帯同時=借り上げ社宅を提供(一般物件)/単身入社者=単身寮提供(会社指定) ※フレックスタイム制、次世代育成手当、住宅費補助、時間外勤務手当については管理職は対象外 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇5日~18日 休日日数124日 完全週休2日制(土日)、祝日GW、夏季、年末年始 有給、育児休暇、介護休暇、赴任休暇、結婚休暇、慶弔休暇等 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <必要業務経験> ■必須要件 ネットワーク、サーバ、DBシステムの構築やアプリケーション開発、または運用・管理の経験をお持ちの方 ※経験分野や製造業の知識は不問。SIer、NIer在籍の方も歓迎いたします。 ■歓迎要件: Java、SQL、Python、VB等のプログラミング経験、Linux、UNIX等の知識をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | キオクシア株式会社 (旧東芝メモリ) |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS |
事業内容 | ■事業内容: メモリ及び関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業 ■市場展望:フラッシュメモリは、IoTなどあらゆる機器がインターネットに接続され、情報量が急速に伸びていることから市場が拡大しています。 コンピューターストレージは従来のHDDから高速・低消費電力なNANDフラッシュメモリを搭載したSSDに置き換わりつつあります。単にストレージの大容量化ではなく、集まるビッグデータをリアルタイムに分析し様々なビジネスに役立てようとする動きがあります。またスマートフォン等の民生機器以外にもサーバやデータセンターにも搭載されることから今後も堅調に推移するものとされます。 |
代表者 | 代表取締役社長 早坂 伸夫 |
URL | https://www.kioxia.com/ja-jp/top.html |
設立 | 年2017年4月 |
資本金 | 223,400百万円 |
売上 | 987,200百万円 |
従業員数 | 9,500名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。