気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/11(月)〜2021/4/4(日)
【兵庫県】土木施工技術者 ※創業120年の安定企業(官庁工事60%、民間工事40%)
土木施工技術者として、工事現場の施工管理(各種公共施設、商業施設、店舗、住宅など)をお任せいたします。
■業務の比率…官庁工事60%、民間工事40%
■現場単位での宿泊を伴う出張有。(半年、1年など)
その際は、遠隔地手当・別居手当(既婚者のみ)、出張日当などの手当支給有り。
現場終了後は拠点地に戻ります
■同部署には建築施工管理技士19名・土木施工管理技士39名が在籍しております。
■当社の特徴:
・1889年に現在の豊岡市出石町で創業して以来、120年以上の歳月をこの但馬地方を中心に近畿各地で営んでまいりました。建設業の使命とは、安全/安心で快適な生活環境を提供し、かつそれを保全していくという極めて重要な地場産業であると私たちは考えています。創業以来、受け継がれてきたものづくりの精神を大切にして、建設業一筋にまじめに営みを続けてきたことが、発展の原動力となってきたと考えております。
・地域環境づくりに積極的に取り組んでおります。当社では古き良きものを次代へと引き継いでいく古民家蘇生事業を展開しています。一般的には古民家再生といいますが、当社では古民家蘇生と呼び、単に外見をきれいに見せて終わりでなく、新しいライフスタイルに適応する現代住宅に蘇らせようとするものです。この事業の始まりは、1995年の阪神淡路大震災で、260年もの歴史ある兵庫県明石市の造り酒屋の住宅が倒壊し、その建物の蘇生を依頼されたこと。会社としても初めての取り組みでしたが、見事に復元でき、優れた改修/復元を実施した既存建物の施工事例を表彰するBELCA賞ベストリフォーム部門を受賞させていただきました。この実績から、豊岡市が管理している芝居小屋「永楽館」の復原工事にも取り組み、明治時代から残る近畿唯一の芝居小屋に再び命を吹き込むことができました。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 6ヶ月 |
---|---|
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> プロテックセンター 兵庫県豊岡市香住15-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地最寄駅> JR山陰本線/豊岡駅 <勤務地補足> ■兵庫県豊岡市を中心とした兵庫北部全域■屋内喫煙所、屋外喫煙所あり <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <想定勤務地> 兵庫県 |
給与 | <予定年収> 310万円~540万円(残業手当:有) <月給> 200,000円~350,000円 基本給:200,000円~350,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年3回(7・12月…昨年実績3.4ヵ月) ※別途決算賞与含む ■表記年収は目安です、ご経験などにより決定いたします。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■報奨金制度 <その他補足> ■資格手当 ■別居・転居・赴任手当ほか ■慶弔見舞金 ■永年勤続表彰制度 ■互助会の貸付金制度 ■外部福利厚生サービス(ひょうごファミリーパック) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数117日 会社カレンダーによるが、基本は完全週休2日制※但し、祝日のある週の土曜日は出勤 年末年始、夏季、会社の定める臨時の休日、慶弔休暇ほか |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・土木施工技術者としての経験(3年~) ・一級又は二級土木施工管理技士 ・普通自動車運転免許 <必要資格> 必要条件:土木施工管理技士2級 歓迎条件:土木施工管理技士1級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社川嶋建設 |
---|---|
所在地 | 〒668-0024 兵庫県豊岡市寿町11-35 |
事業内容 | ■事業内容: 総合建設業(土木・建築・舗装) (1)建築…文化・福祉施設等各種公共施設、学校など (2)土木…一般道路、高速道路、河川、海岸など/舗装…道路、駐車場 (3)アスファルトリサイクル…アスファルト製造販売、アスファルト塊・コンクリート塊の再生処理販売 (4)不動産…土地・建物の売買仲介/設計…土木・建築設計 |
代表者 | 代表取締役社長 川嶋 実 |
URL | http://www.kawashima.gr.jp/ |
設立 | 年1975年11月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | 6,500百万円 |
従業員数 | 144名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。