気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
NEW
正社員
掲載予定期間:2021/1/11(月)〜2021/4/4(日)
橋梁設計技術者
■職務内容:
橋梁設計技術者として、業務を行います。
■同社の特徴:
同社は、1972年の創業以来、山梨県における建設コンサルタントのパイオニアとして、安全で豊かな県土の建設に携わってきました。これらの活動を通じて得た技術や情報は、現在、同社の大きな資産となっています。一方、近年においては、異常気象による安全・安心に対する脅威、人口や地域構造の縮退化、超高齢社会の到来等、地域づくりや社会資本整備のあり方も時代とともに変化してきました。地方の自立が求められる今日、同社は、さらに地域コンサルタントとしての特色を明確に標榜し、これまでに蓄積してきた豊富な知識と経験を活かし、時代の要請に応えるべく新たな展開を目指しています。例えば、災害発生時の迅速な対応、未然防止のための路線調査や地域データの蓄積、そうした情報に基づく積極的な提案を行っています。また、同社では調査から、構想・計画・設計・施工管理及び供用時の監視に至るまで、事業の全ての段階にわたって参画し、これらを通じて得られた地域データの蓄積を活用し、地理情報システムを用いた分析等にも取り組んでいます。同社は、山梨の地域性にしっかりと立脚しながらも、時代の変化に対応する技術力を常に磨き、県内唯一の「総合建設コンサルタント」としての道を着実に歩んでいます。コンサルタント会社の資源は、情熱を持った人材と豊富な情報ネットワークであることを念頭に、今後もより良い地域社会づくりに貢献できるよう、地道な努力を続けていきます。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 労働条件の変更なし |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 笛吹市御坂町井之上1368番地1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地最寄駅> 一宮御坂IC線/国道137号駅 <勤務地補足> 敷地内全面禁煙 <転勤有無> 無 補足事項なし <想定勤務地> 山梨県 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円(残業手当:有) <月給> 285,714円~571,428円 基本給:285,714円~571,428円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は、キャリア・資格等を考慮した上で決定 ■賞与:年2回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:通勤距離により支給(上限あり) 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:全国測量業厚生年金基金 退職金制度:中小企業退職金共済制度(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:各種講習会参加、専門技術研修、新入社員研修 <その他補足> ■技能給 ■各種手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数113日 土曜、日曜、祝日 ※偶数月の第1土曜日は出勤日となります。 年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・橋梁設計に関する5年以上の実務経験 ■歓迎条件: ・技術士建設部門(鋼構造及びコンクリート)またはRCCM(鋼構造及びコンクリート)の有資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ブレーンズ |
---|---|
所在地 | 〒406-0803 山梨県笛吹市御坂町井之上1368-1 |
事業内容 | ■同社の経営理念: 「総合建設コンサルタントとしてのプロ集団として、地域社会に貢献する」ことを社是に掲げる同社は、以下の経営理念のもと、業務を行っています。 ・信用第一…地域社会から信頼される企業を目指します。そのために、倫理に基づき行動し、誠意をもって当ります。 ・積極的精神…物事に積極的に働きかけていくチャレンジ精神を尊重します。そのために、情熱をもって進取の気持ちで取り組みます。 ・個の技術…個人の技術力向上への努力を貴びます。そのために、常に専門家としての技術力向上に努めます。 |
代表者 | 代表取締役社長 松下 英志 |
URL | http://www.brains-cec.co.jp/ |
設立 | 年1972年9月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 26名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。