気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/11(月)〜2021/4/4(日)
自社サービス開発(製造業向けECサイトのデジタルトランスフォーメーション)※IT投資額100億円超
■チームの行っていること:
「meviy(メヴィー)」という設計部品の見積もり発注システムを開発しています。
meviyはモノづくりに欠かせない間接材(ネジなどの部品や工具など)の販売を行うECサイトです。同社は部品の標準化を進めて迅速に出荷できる体制を整えていますが、なおも半数近くの部品が調達に2週間ほどかかってしまっている状態です。
meviyでは、設計したファイルをアップロードすると、設計部品の製造可否判断・見積もりを瞬時に行い、最短1日で出荷まで可能となり部品調達時間の大幅短縮が実現できます。
■業務内容:
主にmeviyの開発における組織立ち上げ・テックリード(主にサーバサイド)をお願いします。
現在、同社は社内各システムのアーキテクチャを見直し、システムの整理を行おうとしています。
まずはシステム整理をしていただき、その後本格的にmeviyの開発組織強化に取り組みます。将来的には海外展開も視野に入れています。
■開発環境
開発言語 : Scala, TypeScript, Python
フレームワーク : Play, React
リポジトリ: GitHub
開発環境 : IntelliJ, vscode, docker
AWS スタック : Cloudformation, EC2, RDS, Route53, Lambda, ...
CI : Azue DevOps
サーバ監視 : Cloudwatch, Datadog
コミュニケーション : MS Teams, Chatwork, Confuluence
タスク管理 : JIRA
■働き方の工夫:
各社員が働きやすい制度・設備を用意しています。席を固定しておらず、自由席で業務中に他の社員と円滑なコミュニケーションを取ることができます。また、食事や休憩、あるいは集中したい時に利用できる社員専用のカフェが設けられています。
なお、meviy開発部門は急成長を続けており、これからは会社としてエンジニアが快適に働ける体制を整えていきます。
社内で使用するパソコンにMacを導入したり、エンジニアの私服勤務を認めたり、さまざまな計画があります。その他、週に2回ほどリモートワークを認めています。(※全社で制度を導入しているわけではなく、本部門に限ります)
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇変更はなし |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:11:00~15:00 補足事項なし |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都文京区後楽2-5-1 飯田橋ファーストビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 地下鉄大江戸線/飯田橋駅 <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙 <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <想定勤務地> 東京都 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円(残業手当:有) <月額> 375,000円~500,000円(以下一律手当を含む) 基本給:304,293円~405,724円 固定残業手当:70,707円~94,276円(固定残業時間30時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 年俸制 毎月1/16を支給 <昇給有無> 有 <給与補足> ■賞与あり※別途、利益配分賞与あり(年俸の数%~十数%程度) ■残業手当:管理職は支給なし 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職一時金制度(正社員のみ) <教育制度・資格補助補足> 社内研修制度、経営戦略講座、ディレクター養成フォーラム、自己啓発支援制度(受講費用の70%、1講座上限100,000円、年2回まで提供)、自社英会話スクール※経営者人材育成を重要課題と位置付け <その他補足> ・確定拠出年金制度 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険) ・社内研修制度 ・自己啓発支援制度 ・社内英会話レッスン(本社ビルのみ) ・保養所(ラフォーレ倶楽部) ・テーマパークチケット優待 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 休日日数124日 年末年始、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日~最高20日) |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・Java、Scala、Goのいずれかの言語での開発経験 ※使用言語はScalaですが、マイクロサービス的にGo言語への置き換えを検討しています。またJavaのご経験者であればScalaとの親和性が高いので入社後にキャッチアップいただけます。 ・プロダクト志向が強い方 ■歓迎条件: ・英語力は歓迎(将来の海外展開を踏まえ) ・チームマネジメントに興味がある方、チャレンジしてみたい方 ・製造業を活性化させたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ミスミ |
---|---|
所在地 | 〒112-8583 東京都文京区後楽2-5-1 飯田橋ファーストビル |
事業内容 | 【事業概要】 FAなどの自動機の標準部品を主に扱うFA事業(33%)、自動車や電子・電気機器などの金型部品を主に扱う金型部品事業(23%)、ミスミブランド以外の他社製品も含めた生産設備関連部品、製造副資材や消耗品などを販売するVONA事業(44%)で構成されており、メーカー機能と商社機能を併せ持ち、商品数2070万点、部品アイテム数は800垓(垓=1兆の800億倍)にものぼります。メーカー事業ではミクロン単位で指定可能な受注製作品を2日で出荷できる体制を整え、高品質(Quality)、低コスト(Cost)、確実短納期(Time)でお届けできる「ミスミQCTモデル」が実現されています。 |
代表者 | 代表取締役社長CEO 大野 龍隆 |
URL | http://www.misumi.co.jp/ |
設立 | 年1963年2月 |
資本金 | 13,023百万円 |
売上 | 331,936百万円 |
従業員数 | 12,300名 |
平均年齢 | 38.6歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。