気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
契約社員
掲載予定期間:2021/1/11(月)〜2021/4/4(日)
【都内から通勤可】ロボットスーツの機械設計~各界で大注目!世界初・サイボーグ型ロボットメーカー~
~都内からも通勤可能/筑波大学発ベンチャー/ロボットスーツHAL/医療・介護・福祉分野、労働・重作業分野、スポーツ、エンターテイメント分野…各界で注目を浴びています~
■業務内容:医療・介護福祉・生活支援領域におけるサイバニクス技術を用いたロボットスーツの機械設計・開発に関する業務全般を担当します。
・試作機及び製品の設計開発
・性能, 機能, 安全性の検証
・技術文書の作成 等
■同社の魅力:設立10年でマザーズ上場(※)を果たした同社は、HALを製造していることで医療・介護・福祉分野、労働・重作業分野、スポーツ、エンターテイメント分野など多様な分野から注目を浴びています。これは、装着することによって身体機能を拡張、増幅、補助することができる世界初のサイボーグ型ロボットです。2008年には大手住宅双方メーカーの大和ハウス工業社とHALの販売につき代理店契約締結し、2015年に厚生労働省の承認を得て国内への販売拡大に努めています。設立から3年後の2007年には 産学官連携功労者表彰経済産業大臣賞、2017年には第3回日本ベンチャー大賞内閣総理大臣賞など、表彰も受け、さらに米国やポーランド、サウジアラビアでも事業を展開するなど、国内外からの信頼、期待の厚い企業です。
※一般的に設立からIPO(株式公開)まで約32年10ヶ月かかると言われています。
■ロボットスーツHALの特徴:HAL(Hybrid Assistive Limb)とは、体に装着することによって、身体機能を補助、拡張したり、増幅したりすることができる世界初のサイボーグ型ロボットです。 HALの応用分野は幅広く、医療、福祉・介護分野における身体機能に障害がある方への運動訓練支援、自立動作支援、介護支援をはじめ、工場などでの重作業支援、災害現場でのレスキュー活動支援、エンタテイメントなど、幅広い分野での適用が期待されています。特に政府は医療分野を成長戦略の柱に掲げており、事業の将来性に期待が持たれています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 無期雇用転換・正社員登用制度あり <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 茨城県つくば市学園南2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> つくばエクスプレス線/研究学園駅 <勤務地補足> 屋内全面禁煙 <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <想定勤務地> 茨城県 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円(残業手当:有) <月給> 250,000円~ 基本給:250,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与を考慮し、当社規定により決定します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 当社事業領域についてはOJTで学んで頂きます。 <その他補足> ■従業員持株会(奨励金あり) ■駐車場完備 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~10日 休日日数120日 年末年始休暇(12月29日から1月4日) |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・機械設計の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | CYBERDYNE株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒305-0818 茨城県つくば市学園南2-2-1 |
事業内容 | ■企業概要: サイボーグ型ロボット「ロボットスーツHAL」を開発、販売する筑波大学発の理念型ベンチャー |
代表者 | 社長 山海 嘉之 |
URL | http://www.cyberdyne.jp/index.html |
設立 | 年2004年6月 |
資本金 | 26,778百万円 |
売上 | 1,709百万円 |
従業員数 | 131名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。