気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/11(月)〜2021/4/4(日)
内視鏡AI開発の研究開発部門マネージャー候補 【総額60億円の資金調達をする等投資家も注目の企業】
【世界中で7割のシェアをもつ日本型内視鏡に特化したAIプロダクトを開発】
■業務概要:内視鏡AI開発に関わる画像認識モデルの作成についてチームをリードし、製品化を実現する業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
・データ収集、データ作成、モデル作成の全体戦略の策定と実行
・共同研究を通じた最新の成果の発表
・各国規制に対応したAIモデル開発
※求められる成果(短期):共同研究とメンバーを管理し、円滑に遂行する/内視鏡AIに於ける画像認識モデルの開発を行う
※求められる成果(長期):新規製品実現のためのPoCとプロジェクト計画を立案・実行/海外治験など各国規制に耐える性能評価試験の立案・実行
■業務の魅力:
・法規制が整備され、世界で開発が活発になっている医療AI(MaaS)の製品の実現にゼロから携わることができます。
・医療分野でのAI開発の経験が得られます。
・国内/海外の広いフィールドで利用される製品開発の経験が得られます。
■開発環境:※最新のツール、技術の取り込みに積極的な社風です
・言語:Python・C++など
・フレームワーク:PyTorch/TensorFlowなど
・コミュニケーションツール:Slack/Trelloなど
・計算環境:NVIDIA V100x8を搭載した社内サーバー
・その他ツール:Docker、Kubernetesなど
■組織構成:
研究開発部門は正社員および外部協力者を合わせると20名以上で構成されております。
■当社の特徴:内視鏡は、日本が世界をリードしている先進の医療分野です。ところが臨床現場では、「病変見落としが医師によっては2割以上」「大量の2重チェック負担で専門医が疲弊」という現実に直面しています。当社は、この問題にAI(人工知能)で立ち向かい、世界の内視鏡医療に貢献したい。食道・胃から小腸・大腸まで、がんを早期のうちに見つけ、壊滅できるようにしたい。そんな想いで創業したベンチャー企業です。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 3ヶ月 試用期間は3~6ヶ月間となります。また、試用期間中の給与・待遇に変更はありません。 |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 各線/池袋駅 <転勤有無> 当面なし <想定勤務地> 東京都 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~3,000万円(残業手当:有) <月給> 572,500円~(以下一律手当を含む) 基本給:424,948円~ 固定残業手当:147,552円~(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※年収は経験等を考慮し、決定いたしますので求人票記載の金額をお約束するものではありません。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 書籍・研修費用の補助、資格受験費用の補助、オープンソース活動、社外ネットワーキング活動の支援・補助、海外の学会・ベンチャー訪問の援助、語学補助(英会話スクール 月額受講料の一部補助等) <その他補足> ■出張・その他手当 ■ランチ補助、フリースナック・ドリンク ■屋外喫煙可能場所あり ■フィットネスクラブ(月8千円補助) ■全社員にノートPC貸与(Mac/Windows)、全席リクライニングチェア ■服装髪型自由 ■社員健康促進サポート(インフルエンザ予防接種/健康診断人間ドック10万円補助・配偶者も5万円補助)※社員の健康を支援する制度を積極的に導入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~10日 休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、新人休暇(入社時に付与される有給休暇)、有給休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、母性健康管理休暇、その他特別休暇 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・画像認識プロジェクトのリード経験(深層学習を用いた画像認識が製品の主要価値であり、一通りの工程を経験していること) ・チームマネージメントの経験 ・英語力(理学/工学、生命科学分野) ■歓迎条件: ・医療機器ソフトウェアの開発経験 ・医療分野の画像認識経験 <語学> 必要条件:英語中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社AIメディカルサービス |
---|---|
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 11F |
事業内容 | ■事業内容: 当社は「医療×AI」でがん患者と現場の医師を救う、内視鏡の画像診断支援AI(人工知能)の開発に特化した企業です。「医療」という責任ある現場で「本当に使える製品」を実現し世界の患者を救うため、「食道・胃~小腸・大腸」に対する内視鏡検査で、病変の検出・診断を支援するシステムの実現を目指しています。開発中のAIソフトウェアはディープラーニングを活用し、内視鏡の臨床現場において画像解析による診断「支援」を行います。 |
代表者 | 代表取締役CEO 多田 智裕 |
URL | https://www.ai-ms.com/ |
設立 | 年2017年9月 |
資本金 | 5,839百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 51名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。