気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
NEW
正社員
掲載予定期間:2021/1/14(木)〜2021/4/7(水)
【大阪】社内SE※子どもの教育格差に挑むeラーニングのパイオニア企業
■業務内容:
同社のITソリューション部準備室にて、社内SEとして下記業務をお任せします。
■対象業務:
現在社内横断的なITプロジェクトが複数存在しています(期間数週間~6か月、規模数百万迄)。コンシューマー向け各種コンテンツ、社内及び連携システムの改修、新規開発など様々です。案件引き合い調整、サービス・業務・システムの企画、外部ベンダー折衝、要件定義、基本設計等、開発案件全体のトータルコントロールが必要な局面が多くなっており、適正に応じてプロジェクトにおけるQCD管理、ベンダーコントロール業務を行います。
■組織のミッション:
配属先であるITソリューション部準備室は下記ミッションを担いながら組織組成準備中です。
(1)経営目標実現の為のIT戦略立案
(2)ITソリューションの構築、運用、保守
(3)社内の情報システムの及びインフラの構築、運用、保守
(4)ITガバナンスの維持、改善
■事業状況と市場環境
同社は2002年創業であり今年で16年目を迎えています。当時スマートフォンが無く、かつ個人家庭にもPCが少ししかなかった時代に小学生向けのCD教材からスタートし、学習のeラーニング配信サービスに移行。当時教材と言えば数10万~100万円と高額なのが当たり前だった時代に、インターネットを活かし安価な教育サービスを開発出来るのではと考えた代表。現在は小学生以外にも高校生向けや大人向けとサービスを広げており、代理店により会員数を増加させる戦略を取っています。eラーニングビジネスは直近で1800億円の市場規模とされており、同社のメインターゲットは現在低学年向けにフォーカスされています。強力な競合企業が存在する市場ではありますが、他社戦略が優秀な講師の存在によって成り立つプロダクトアウト戦略を取っているのに対し、同社は教育の属人化を無くすマーケットイン戦略を取る事で差別化を進めています。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:30~13:30) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル |
交通 | <勤務地最寄駅> 地下鉄御堂筋線/江坂駅 <勤務地補足> ※敷地内喫煙所有り※屋外となります <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <想定勤務地> 大阪府 |
給与 | <予定年収> 350万円~600万円(残業手当:有) <月給> 250,000円~ 基本給:250,000円~ 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回(2ヶ月) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:上限月30,000円 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJTにてキャッチアップいただきます。 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数124日 年末年始、夏季休暇、特別休暇 他 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・システム開発の経験をお持ちの方 ご経験が少なくとも、上流工程、マネジメント等新しい事に挑戦したいという思いを持つ方を求めています。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社イー・ラーニング研究所 |
---|---|
所在地 | 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル |
事業内容 | ■事業内容: eラーニングに関するサービスの企画、制作、開発、販売、運用 |
代表者 | 代表取締役社長 吉田 智雄 |
URL | http://e-ll.co.jp/ |
設立 | 年2002年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 3,100百万円 |
従業員数 | 41名 |
平均年齢 | 30.7歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。