気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/14(木)〜2021/4/7(水)
【香川】クレーン開発関連ポジションサーチ求人※東証1部上場/世界4大クレーンメーカーの1社
■業務内容:
世界中に販売する移動式クレーンの開発系のポジションより、適性に応じて配属先を決定します。
・研究開発系
材料力学、機械力学、情報工学、画像処理などを用いた保有技術、新技術の研究開発業務
・制御開発系
車両部を含むクレーンや高所作業車の制御開発(ソフトウェア、通信、車載ネットワーク、回路設計などのいずれか)
※これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきますが、ご経験されたメカ、エレ、ソフトのスキルを総合的に活かして頂く業務です。
■面白み/企業文化
タダノのエンジニアには、クレーン(建設機械)の知識のみならず、自動車構造、制御技術、素材(金属)、解析技術など複数の知識・技術を求められます。
もちろん全ての技術に精通することは困難ですが、これまでのコアスキルをもとに、エンジニアとして経験の幅を広げていきたい方には面白い環境です。
製品別×機能別の混成チームの中で、新たなイノベーションを出し合う業務であり、視野が広がる業務です。
また企業文化として、【安全第一・品質第二・効率第三】という優先順位をどんなときも絶対に譲れない価値観として共有しており、
【利益を出す】【人を育てる】を毎期継続することができる【強い会社】を基本方針に掲げています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 3ヶ月 当期間でも待遇に変更はありません |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 8:25~17:10 (所定労働時間7.83時間) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:30~15:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 【1】本社 香川県高松市新田町甲34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 【2】志度工場 香川県さぬき市志度5405番3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 【3】技術研究所 香川県高松市林町2217番地13 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地最寄駅> 【1】JR高徳線/屋島駅 【2】JR高徳・ことでん志度線/志度駅 【3】ことでん琴平線/太田駅 <勤務地補足> 配属部署決定後、香川県内の拠点より決定。 マイカー通勤可能です <転勤有無> 無 現時点では想定されていません。 <想定勤務地> 香川県 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円(残業手当:有) <月給> 199,000円~ 基本給:199,000円~ その他固定手当:0円~ <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※賞与:年2回(6月、12月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:当社規定による 住居手当:当社規定による 寮社宅:借上げ社宅、独身寮(福利厚生その他欄参照) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度・確定給付年金制度(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 各種教育制度:階層別教育・専門教育訓練・通信教育など <その他補足> 財形貯蓄制度、財形利子補助(財形貯蓄の利子を補助)、持株制度(同社株式の購入代金の10%を割増支給)、住宅取得奨励金、保養所、契約保養施設優待、スポーツ施設優待、独身寮:千葉(東京・千葉勤務者用)、香川(遠隔地出身者用)、各種クラブ活動 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数125日 G.W、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、時間短縮勤務制度、介護休暇 など |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・機械製品の要素開発や技術開発のいずれかを経験されている方 ※クレーンなどの上流開発業務となります。 ■歓迎条件: ・材料力学、機械力学、機構学、情報工学の知識 ・機械構造物の設計経験 ・メカトロ開発のご経験 ・電気制御設計のご経験 ・C、C++、Pythonなどでの組込開発経験 ※ご経験に応じた配属となりますので、一例となります。 ※機械、油圧、電気、制御をバランスよくご経験された方は歓迎します。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社タダノ |
---|---|
所在地 | 〒761-0185 香川県高松市新田町甲34 |
事業内容 | ~国内トップクラスシェアのクレーン事業を展開。世界4大メーカーの一角としての地位を築いている企業です~ ■企業概要: 移動式建設用クレーン、車両搭載型クレーン、高所作業車を開発から製造、販売、アフターサービスまでを自社で一貫して提供している、総合建機メーカーです。 |
代表者 | 社長 多田野 宏一 |
URL | http://www.tadano.co.jp/ |
設立 | 年1948年8月 |
資本金 | 13,021百万円 |
売上 | 227,949百万円 |
従業員数 | 1,438名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。