気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
NEW
正社員
掲載予定期間:2021/1/14(木)〜2021/4/7(水)
【大阪】製剤開発(担当者クラス)~ニプログループのジェネリック医薬品メーカー~
固形製剤の処方設計、工業化検討、製剤開発に携わっていただきます。独自の製剤化技術を持ち、特許も取得しております。
■同社の状況:
生産量が伸びておりますので、日々の検体数は多い状況です。
※工場での生産品目は50品目以上ありますので、様々な試験を経験することができます。
■ジェネリック医薬品市場について
日本でのジェネリック医薬品の使用率は年々伸びておりますが、2014年度で52%と世界の使用率に比べると、まだ低い状況にあります。国は現在、『後発医薬品に係る数量シェアの目標値については、2017年(平成29年)央に70%以上とするとともに、2018年度(平成30年度)から2020年度(平成32年度)末までの間のなるべく早い時期に80%以上とする。2017年央において、その時点の進捗評価を踏まえて、80%以上の目標の達成時期を具体的に決定する。』と掲げており、今後、ジェネリック医薬品の使用はさらに進み、シェアが拡大していくことが予想されます。
※ジェネリック医薬品の世界市場(2014年・数量ベース)は、アメリカ92%、ドイツ83%、イギリス73%、フランス64%となっています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> ■特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 |
---|---|
勤務時間 | 8:45~17:45 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 岸和田工場・研究所 大阪府岸和田市三田町380 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> JR阪和線/和泉府中駅 <勤務地補足> JR和泉府中より送迎バスがございます。南海バスも利用できるためマイカー通勤以外の通勤も可能です。 <転勤有無> 無 規定を満たしている場合車通勤可能です。車通勤の場合、岸和田工場から車で10分の場所に新工場(和泉工場)がありますので、そちらの駐車場を利用いただきます。 ※工場間は送迎バスで移動となります。 <想定勤務地> 大阪府 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円(残業手当:有) <月給> 200,000円~ 基本給:200,000円~ <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:昨年実績5.6ヵ月 ※残業代/家族手当は別途支給します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:上限7万円まで 家族手当:1人つき10000円(扶養配偶者/20歳未満の子) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:65歳までの再雇用制度も有り(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、フォローアップ研修、リーダー研修 新任管理職研修、職級別管理職研修 <その他補足> ■手当 ・通勤手当(上限7万円) ・家族手当(1人あたり10,000円) ※扶養に含まれる配偶者、20歳未満のお子さんが対象 ・役職手当(係長2万円、課長4万円) ・シフト勤務手当(製造スタッフでシフト勤務の場合) ■その他 社外福利厚生制度、保養所(白浜)、財形貯蓄、クラブ活動、退職金制度、組合(全員加入) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数122日 年末年始、夏季休暇、有給休暇(初年度10日※入社時)、産休・育休、慶弔休暇 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・コミュニケーション能力(他部署との連携のため) ・医薬品製造メーカーの経験(探究心や意欲があれば製造、分析経験でも可※研究歴あれば尚可) ・PCスキル※Excel、Word(中級程度) ■歓迎条件: 薬学・化学系卒 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 全星薬品工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックス13F |
事業内容 | ■事業内容: 同社は医療品の製造販売事業を展開しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 渕辺 徹 |
URL | http://www.zenseiyakuhin.co.jp/ |
設立 | 年1951年5月 |
資本金 | 42百万円 |
売上 | 16,300百万円 |
従業員数 | 645名 |
平均年齢 | 36.5歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。