気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
NEW
正社員
掲載予定期間:2021/1/14(木)〜2021/4/7(水)
【東京】土木設計職(メンバークラス)※大規模太陽光発電設備
■業務内容:
大規模太陽光発電所のパネル配置設計管理(できるところから始めていただきます。)
Civil3Dを使用した地形図、パネル配置図及び杭位置図作成指示/地形測量座標入手(外注によるドローン測量等)/クライアントとの折衝、提案業務
■特徴:
(1)自社開発の地上設置用太陽電池取付架台「武蔵」シリーズの最新モデル「武蔵/NEH-TM3」が、2015年度グッドデザイン賞を受賞しています。
(2)独自技術と中古太陽電池事業等で蓄積された研究データを駆使し、各種リスクを見込んだ事業計画を作成して顧客に提案しています。
(3)架台・パネル・パワコンの開発から施工・メンテナンスにいたるまで一貫して行っているため、困ったことがあれば全て同社に問い合わせれば解決できる状態となっています。
■再生可能エネルギー業界:
世界的に注目を集めている業界です。2018年4月には第五次エネルギー基本計画が発表され、再生可能エネルギーを主力電源に位置づけるとされました。また、国として推進しなければいけない業界になっています。その方法として、太陽光/太陽熱/風力/バイオマス/水力/地熱・・・・などがありますが、その中で、太陽光発電業界は、【発電に求められる5要素】を満たしています。
(1)安心:導入実績多数
(2)安全:原子力のようなリスクは一切ない
(3)安価:以前は高コストだったが、近年急速に技術発展し、太陽光部材の価格や建設費用が低下したことで発電コストは下がり火力や原発と同等の価格になる日も近い
(4)簡便:設置しておくだけ。どこでも発電可能
(5)安定のみ課題があり、そこはビジネスチャンスでもあります。そのビジネスチャンスに蓄電池という切り口で事業を展開しようとしています。
新規導入量はピーク時と比較すると、右肩下がりですが、エネルギー全体の中での太陽光比率は上がっています。実際、太陽光業界では2016年に67社倒産しましたが、業界の整理がついた状況で、事実、同社は過去4年間で売上高34倍となっています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 待遇は試用期間後と変わりません |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> JR線/新宿駅 <勤務地補足> 補足事項なし <転勤有無> 有 当面はなし。将来的に可能性あり <想定勤務地> 東京都 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円(残業手当:有) <月給> 275,000円~(以下一律手当を含む) 基本給:235,000円~ 固定残業手当:40,000円(固定残業時間26時間0分/月~26時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住居手当:引越代は会社負担 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得応援制度(受験費用会社負担※勤務時間内の外部講習受講可) <その他補足> ■育児時短制度:女性はもちろん、男性も取得可能です。制度を導入して半年ですが、既に2名の男性社員が活用しており、週に3回は16時ごろに帰宅しています。仕事だけではなく、プライベートも充実した生活ができるようフォロー体制を整えています。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~40日 休日日数120日 土曜・日曜※年に6回程度、土曜出社あり 慶弔休暇、夏季休暇、年末年始 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: CAD使用経験 土木知識のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂11465-6 |
事業内容 | ■事業内容: 「自然エネルギーを普及させ、永続できる社会の構築に貢献する」この志を胸にネクストエナジー・アンド・リソースは歩み続けています。 同社は基幹事業である太陽光発電事業においては、すでに数々のメガーソーラーを建設、メンテナンスサービスも本格的にスタートし、さらなる拡充に向け動き出しています。また、独自のノウハウを注ぎ込み、多くの採用実績を誇る各種太陽電池モジュールそして世界最高水準のパワーコンディショナや太陽電池モジュール取付架台など、様々な製品を提供しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 伊藤 敦 |
URL | http://www.nextenergy.jp/company/ |
設立 | 年2003年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 1,866百万円 |
従業員数 | 221名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。