気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
NEW
正社員
掲載予定期間:2021/1/14(木)〜2021/4/7(水)
【東証一部上場】インフラエンジニア※プライム比率97.6%/クラウド案件6割
【プライム比率97.6%・継続取引率90%以上/クラウド案件6割/資格取得奨励制度充実(約250種類が対象)】
■業務内容:
ITソリューション提供事業におけるインフラエンジニアとして、開発部隊と連携しながら、物理サーバ・クラウドサーバの要件定義から設計・構築、保守・運用を行い、toCサービス(人材/不動産/小売など)のお客様を支援していただきます。
■職務の特徴:
案件の6割がAWS、Azure、IDC、Google Cloud Platform等のクラウドとなり、お客様からは、直取引97.6%、リピート率90%と、高い満足度を獲得しております。スキルや経験に応じたフェーズから担当していただくほか、構築未経験者へのフォロー体制も整備しているため、運用・保守の経験しかない方でも無理なく成長することができる環境です。
■組織構成:
配属先となるBS事業部は120名で構成されています。BS事業部は社員同士の仲が良く、先輩・後輩関係なく、人間関係がフラットで非常に働きやすい環境です。案件規模は小・中規模がメインなのでPL→PMへのキャリアアップ機会が多く、成長機会に溢れています。特に最近では日本で数少ないGoogle Cloudを扱うベンダーとして最上流から業務に入り込むことができます。
■当社の特徴:
明確で公平な人事制度があり、昇進・昇格は職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にしています。また、社員が気軽に声を掛け合う風通しの良い社風で、一体感を持ちながら働ける環境です。上司・役員に気軽に提案できる雰囲気があり、社員の提案で新サービスが誕生しています(社員の半数以上が中途入社)。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、待遇・条件等に変動はありません。 |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし ■フレックスタイム制(コアタイムなし) |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支社 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 都営大江戸線/都庁前駅 <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙 ※現在は原則在宅勤務(在宅勤務手当有)になります <転勤有無> 無 補足事項なし <想定勤務地> 東京都 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円(残業手当:有) <月給> 220,000円~400,000円 基本給:220,000円~400,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※経験、採用ポジションにより基本給を決定します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万円、子5千円※当社規定による 住居手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■BizCampus、PM研修、資格取得奨励制度(受験手当、一時金上限10万円※当社規定による) ■社外研修(Oracle、SAP研修など※1人当たり50万円~150万円相当) <その他補足> ■制度:従業員持株会制度、会員制福利厚生サービス、育児・介護短時間勤務制度 ■永年勤続表彰制度:勤続10年以上の社員には知識、経験を称え記念品(金の板)を贈呈 ■社内の取り組み:キックオフ(半期毎)※半年の振り返り、目標共有(支社、事業部)、表彰、立食パーティー、イベントなど/各事業部会(2~3ヶ月毎)※成果発表、グループ毎でのディスカッション、飲み会 ■住宅手当(家賃補助):一人暮らしの場合、32歳の誕生月まで年齢に応じて家賃手当を支給(最大月3万円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数125日 リフレッシュ休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社半年経過後より取得)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、看護休暇、育児休暇、ウェルカム休暇(3日) |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: インフラエンジニアとしてのご経験(2年以上) ■歓迎条件: 設計または構築(DB/サーバ/ストレージ/NW/クラウド等)の経験 ※現在は在宅勤務を原則/コミュニケーション頻度が多い環境※ オンライン上での活発なコミュニケーションや、 1on1での面談などで状況を確認し、これまでと変わらない評 価体制を構築しています。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社システムサポート |
---|---|
所在地 | 〒920-0853 石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ9F |
事業内容 | ■概要 同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。 ■会社の方向性 同社は1980年設立以来、独立系ならではのオープンな立場を活かしたサービスを多種多様なお客様に提供し、高い評価と信頼を受けてきました。 また、新技術の吸収と普及に対しては惜しみなく取り組む姿勢があります。 ・2019年度の「Oracle Cloud Platform (PaaS / IaaS) 認定資格」の取得数が国内第1位 ・日本オラクル社が主催される「ORACLE Certification Award」にも度々受賞 |
代表者 | 代表取締役社長 小清水 良次 |
URL | https://www.sts-inc.co.jp/ |
設立 | 年1980年1月 |
資本金 | 722百万円 |
売上 | 13,376百万円 |
従業員数 | 870名 |
平均年齢 | 35.6歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。