気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/14(木)〜2021/4/7(水)
【1246】システムエンジニア(交通・航空・物流業界向け)※国内大手ICTベンダー
【東証一部上場/日本を代表する大手グローバルメーカー/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み/「人が生きる、豊かに生きる」社会を実現】
■業務内容:
同社にて、鉄道業/航空業/物流業の顧客に対して、お客さまの事業を支える基幹システムの構築、運用、保守に加え、AIやIoT、ロボティクスなどの最新技術を駆使し、 お客さまの課題解決から価値基盤の確立まで幅広いサービス提供を行っていてただきます。日本国内・海外を問わず、幅広いフィールドで活躍のチャンスが広がっておりますので、専門的な知見、豊かな経験をもった方のご応募をお待ちしております。
■具体的なサービス事例:
・鉄道業のインターネット予約システムの開発
・顔認証技術、センサー技術、クラウド、人工知能など先進的なICT技術を活用した空港旅客サービスの企画・提案・開発
・IoTやAI、ビックデータ、クラウドなどの新技術領域を活用したITソリューションから開発
・パブリッククラウド(AWS, Azure)のPaaS/IaaSを活用したソリューション企画、提案支援、導入活動
・クラウド戦略の企画、提案支援、開発技術支援、エンジニアリング整備(技術支援)
■日本電気株式会社(NEC)について:
NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている28,444億円の売上高を誇る電機メーカーです。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。NECはこれから、強みであるAI、生体認証、セキュリティ、ネットワークサービスなどの技術をベースに、中長期的に「NEC Safer Cities」と「NEC Value Chain Innovation」の2つの領域に注力していきます。同社の強みとして、生体認証やAIなどの世界をリードする最先端の技術や、人工衛星、光海底ケーブルシステムといった宇宙から海底まで幅広い領域での技術・ICTの活用があります。世界6か国に9つの研究開発拠点を持ち、およそ1000名の研究員が開発を行うなど常に新しいことへチャレンジを続けています。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 2ヶ月 特記事項なし |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 補足事項なし |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都港区芝5-7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 都営三田線/三田駅 <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙 <転勤有無> 有 総合職採用の為、先々転勤となるケース有 <想定勤務地> 東京都 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 750万円~950万円(残業手当:有) <月給> 300,000円~ 基本給:300,000円~ <賃金形態> 月給制 特記事項無 <昇給有無> 有 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住居手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:会社規定による(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 共通基盤プログラム、キャリアデザイン支援プログラム、セルフディベロップメント支援プログラム、プロフェッショナル強化プログラム、マネジメント強化プログラム等 <その他補足> ■財産形成:財形貯蓄制度、従業員持株会 ■住宅融資:住宅ローン利子補給制度 ■休職・短時間:勤務制度、育児休職・育児短時間勤務制度・介護休職・介護短時間勤務制度 ■その他:グランド・テニスコート・体育館・プール・フィットネスセンター・従業員食堂・売店・従業員クラブ・健康管理センター・直営保養所・契約保養所 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇20日~20日 休日日数125日 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■応募要件: ・システムエンジニアのご経験をお持ちの方(アプリ/インフラ双方歓迎いたします) ■歓迎条件: ・パッケージやサービスのプロジェクトマネージャーのご経験をお持ちの火tあ ・システム運用支援サービスの企画・運用のご経験をお持ちの方 ・グローバル(英語圏)でのプロジェクトに携わったご経験をお持ちの方 <語学補足> 顧客のグローバル展開支援のために英語素養があれば尚可。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本電気株式会社(NEC) |
---|---|
所在地 | 〒108-8001 東京都港区芝5-7-1 |
事業内容 | ■事業内容: ◇社会公共事業: 地方公共団体、医療機関、電力会社などに向け、ITシステムやネットワークシステムなどを提供するとともに、日本全国の支社・支店を統括して各地域に密着した事業を展開しています。 ◇社会基盤事業: 政府、官公庁や放送局などに向け、大規模ミッションクリティカルシステムやネットワークシステムといった、人々が安心して快適に生活できるための社会インフラを提供しています。 |
代表者 | 執行役員社長 兼 CEO 新野 隆 |
URL | http://www.nec.co.jp/ |
設立 | 年1899年7月 |
資本金 | 42,780百万円 |
売上 | 3,095,234百万円 |
従業員数 | 20,125名 |
平均年齢 | 43.1歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。