気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
NEW
正社員
掲載予定期間:2021/1/14(木)〜2021/4/7(水)
コミュニケーションプランナー/BtoBクライント向けマーケティング支援<300社以上の取引実績あり>
デジタルマーケティングの総合コンサルティング事業におけるコミュニケーションプランナーとして、BtoBマーケティング支援をご担当いただきます。
■業務の特徴・魅力:
・BtoBビジネス専門部門にて、ネット広告などのリードジェネレーションから、MAでのリードナーチャリング、コンテンツ制作といった、お客様のマーケティング活動での課題を一気通貫で解決していただきます。
・MarketoやPardot、HubSpotなどのMAツールを活用したマーケティングプロモーション、ナーチャリングシナリオの企画力、ツールの運用力など、市場価値の高いスキルを身につけることができます。また、自身のスキルアップおよび組織の価値向上のための研修受講や資格取得を推奨しており、社外の研修を受講できる制度も整備されています。スキルアップをサポートする体制、制度が充実した環境です。
■BtoBマーケティング支援の特徴:
1998年、企業向けIT製品情報サイト「キーマンズネット」の営業と制作支援を開始して以来、IT系企業を中心に300社以上のBtoB企業のマーケティングを支援してきました。「顧客視点」と「ソリューションニュートラル」な姿勢で、クライアントのビジネス成長に貢献します。
■当社の特徴:
(1)「自由と責任そして信頼」をスローガンを掲げ、1人1人が裁量と責任を持って仕事をしています。独立系の会社であり、大手企業の子会社等・会社として下請けでは無いため自由度も高いです。顧客の本質課題を解決する為の提案がメインで、物売り営業は基本的に行っておりません。
(2)SEM、ディスプレイ、SNS、各種広告などは勿論、LP・サイト制作からWeb解析、CRM、DMP導入支援まで、デジタルマーケティングの全領域に対してのソリューションを保有しています。
(3)あえて領域毎の分業制を取らず、営業1人1人がデジタルマーケティングの全体設計から施策実行までPDCAを全て回すことで、デジタルマーケティング全体を通して、顧客の利益を最大化させるパートナーを目指しています。
(4)外部研修制度/リフレッシュ休暇制度/部活等の福利厚生も充実しており、女性も活躍しているので、ママ向けの制度を整えています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 3ヶ月 試用期間中の給与は259,000円~335,400円です。 |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし 6:00~22:00のフルフレックス(コアタイムなし、月間標準労働時間160時間) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 東京メトロ半蔵門線/神保町駅 <勤務地補足> 勤務地1: 屋内全面喫煙,加熱式たばこ専用喫煙室あり <転勤有無> 当面なし <想定勤務地> 東京都 |
給与 | <予定年収> 414万円~566万円(残業手当:有) <月給> 284,000円~440,800円(以下一律手当を含む) 基本給:230,000円~370,400円 固定残業手当:54,000円~70,400円(固定残業時間30時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額 ※固定残業手当は職務手当として支給 ■賞与:年2回(6月・12月)※会社・本人の業績によって変動 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:上限月30,000円支給 家族手当:育児手当※子が20歳になるまで月15,000円/名 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■新入社員入社時研修、中堅社員研修、プロフェッショナル研修、マネージャー研修、評価者研修、社外研修制度(費用補助)等 <その他補足> ■従業員持株会 ■母親社員の在勤勤務 ■ノートPC支給制度 ■社内交流会(部活制度) 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数125日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇(勤続5年間で10日間※10万円支給)、産休・育休 等 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・MarketoもしくはPardot、HubSpotの運用経験 ・Webマーケティング関連の業務経験 ■歓迎条件: ・MAツールを活用したマーケティング営業経験 ・リスティング広告、SFAなどの営業経験 ・アナリティクスツールなどを活用した解析業務の経験 ・Web制作、デザイン、HTML/CSSなどの基礎知識 ・法人向け無形商材営業経験 ・SFA/CRMコンサルティング経験 ・BtoB領域でのマーケティング経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社メディックス |
---|---|
所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング19F |
事業内容 | ■事業内容: デジタルマーケティングの総合コンサルティングを行っています。 ・インターネット広告の代理店業務 ・インターネット広告の企画、制作 ・インターネットフォローマーケティングの企画、提案 ・Webサイトの構築/Web解析の運用コンサルティング業務 ・EC事業コンサルティング ※企業に対するマーケティング計画・プロモーション計画・広告戦略の企画・提案と、それに関わるクリエイティブおよび代理店業務。「セールスプロモーションからフォロー・マーケティング」×「Web・モバイル・SNS・オンラインセミナー・紙媒体」までトータルで対応することにより、顧客企業の課題を解決している企業です。 |
代表者 | 代表取締役 水野 昌広 |
URL | http://www.medix-inc.co.jp/ |
設立 | 年1984年3月 |
資本金 | 75百万円 |
売上 | 15,162百万円 |
従業員数 | 300名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。