気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/14(木)〜2021/4/7(水)
【愛鷹】製品開発プロジェクトマネージャー※東証一部/低侵襲分野で圧倒的シェアの日本発グローバル企業
【東証一部上場/低侵襲分野で圧倒的シェアの世の中から求められる製品/世界160カ国以上で展開する日本発グローバル企業/長期就業しやすい環境】
愛鷹工場にてカテーテル製品の開発に携わっていただきます。
■業務内容:
・ユーザーニーズの探索 実際の医療現場に入り込み、お医者様とディスカッションしながらニーズを探索します。
・ニーズの具現化 アイデアを固め、実際に手を動かしてプロトタイプを作成し、本当に役に立つのかを、血管モデル等を通じて検証していきます。
・薬事申請 医療機器特有の法規制に準拠するためのデータ取りをします。
・量産化 設備を導入したり(技術部と協働)、量産するための生産条件の設定を行います。
・改善改良 商品化した後、増産、品質改善、コストダウン等、ビジネス発展を継続していく業務です。
【企業について】
■東証一部上場・世の中から求められる製品:
北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり大正10年創業し、「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し、成長し続けている企業です。「日本初の使い捨て注射器」「世界で一番細い注射針」「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、テルモの技術力があるからこそ開発された製品が多数揃っています。日本のみならず世界での需要が多く、世界160カ国以上でテルモの製品が使用されています。
■愛鷹工場について:敷地面積約26,000坪(東京ドーム1.9個分)の広さを誇り、約3,600名の社員が働いています。愛鷹工場はカテーテルの研究開発・生産を行っており、マザー工場としての位置づけになっています。工場生産棟だけではなく、開発技術棟があり、新たなイノベーションを生むべく開発と生産が一体となった技術者のための工場づくりをしています。
■長期就業しやすい環境:
・2017年度有給取得率は68%(日本平均50%)、育児休業は子供が3歳まで取得可能、介護休業は最大3年間、3回に分割して取得可能などライフスタイルに合わせた働き方ができます。
・男性の育児参加を推奨:男性の育児休暇取得率は2013年度9%でしたが、2017年度48%まで増加。子どもの誕生は、自らの働き方を考える絶好の機会と捉え、会社が育児休暇取得を推奨しています。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 愛鷹工場 静岡県富士宮市舞々木町150 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 身延線/富士宮駅 <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙 <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <想定勤務地> 静岡県 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 470万円~700万円(残業手当:有) <月給> 223,000円~ 基本給:223,000円~ <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力等を考慮し、同社規定により決定 ■賞与あり(年2回) ■昇給・昇格あり(年1回) ■一般職~主任クラス採用 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住居手当:補足事項なし 寮社宅:入居条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 人材公募制度(人材公募を実施している部署に対して自ら手を挙げ、希望する仕事を掴み取る制度)、新入社員研修、MR研修、階層別研修、経営人材育成研修、海外駐在要員養成研修 など <その他補足> ■財形貯蓄 ■社員持株会制度 ■育児短時間勤務 ■住宅取得利子補給制度 ■契約保養所 ■失効有給休暇取得制度 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇15日~20日 休日日数124日 年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、夏季休暇 など |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・市場ニーズ探索~プロトタイプ設計~商品上市までのプロセスを経験している方 ・TOEIC(R)テスト500点以上 ■尚可: ・医療機器の設計開発の経験者 ・医工学系専攻(血管治療機器の設計経験等) ・医療デバイス業界の経験者であれば、なお可(未経験者でも医療に興味がある方) ・特許出願経験 <語学> 必要条件:英語初級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | テルモ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1 |
事業内容 | ■事業内容:医療機器・医薬品の製造販売 ■事業の特徴: (1)心臓血管カンパニー…カテーテル(細い管)を血管に通して診断や治療を行う血管内治療(インターベンション)領域と、心臓血管外科手術の領域に注力しています。全身の様々な病変部で血管内治療は行われており、同社はその中でも心臓血管(冠動脈)疾患・下肢動脈疾患・脳血管疾患の治療と、肝臓がんの化学塞栓術の分野で貢献しています。一方、心臓血管外科の領域では、心臓手術などで使用する体外循環システムや人工血管などを展開しています。それぞれの領域で、患者の負担軽減や治療効果の向上をサポートしています。 など |
代表者 | 代表取締役社長CEO 佐藤 慎次郎 |
URL | http://www.terumo.co.jp/ |
設立 | 年1921年9月 |
資本金 | 38,716百万円 |
売上 | 628,897百万円 |
従業員数 | 5,087名 |
平均年齢 | 42.9歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。