気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/14(木)〜2021/4/7(水)
【埼玉】生産技術/生産設備の自動化・DX推進※全社横断組織★国内最大手非鉄メーカー
【三菱グループの国内最大手の非鉄金属メーカー/多数のトップシェア領域を誇るグローバル企業/充実の福利厚生】
■担当業務:
・全社横断の組織として2019年9月に各部部門の技術者を集結し独立させた新設部門です。製品の品質向上、生産の歩留り向上、コスト低減、プロセス改善、検査自動化、予見保全などの課題を解決する装置の開発、改善に携わって頂きます。
・同部門のITエンジニアと協働しながら装置の開発、改善に携わって頂きます。生産工場に在籍する担当者との打ち合わせも発生するため定期的に出張が発生しますが、本社技術支援組織の一員として幅広い事業分野に携わることが可能です。
■同社に関して:
【世界トップシェアを多数抱えるグローバル企業】
当社は1世紀以上に渡り世界中でインフラ、産業、イノベーションを支えるマテリアルを供給してきました。高機能製品・加工事業・金属事業・セメント事業・環境エネルギー事業本部の5カンパニー制を敷いており、いずれも国内外トップシェアを誇っています。世界31各国以上での事業展開、140以上のグループ企業に約27000人以上の社員が在籍しています。
【持続可能な豊かな社会の構築に向けた高い技術力】
「人と社会と地球のために」を理念とし、これまで培った高い技術力で社会課題解決に価値創造しています。(特許保有件数:5584件)主力である金属、セメント、再生可能エネルギー事業でのコスト競争力・事業基盤の強化を図りつつ、次世代のニーズであるIoT、AI、EV化自動運転、クリーンエネルギー、都市鉱山といった分野での技術革新に積極的投資をしています。
【企業の成長を支えるのは人材である】
社員一人ひとりが能力を最大限発揮できる環境を重視する人事戦略です。幅広い事業領域を有する当社では自己実現に向けた社内プログラム、チャレンジ制度を有し、自身の知識・経験を活かし他部門から様々なことを吸収し成長できる環境が整っています。一方でワークライフバランスの実現に向けた福利厚生も充実しており、国から子育てサポート企業の認定を受けています。男性社員の育児休業事例もあり「働きがい向上」を目指した“ひとづくり”に取り組んでいます。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 補足事項なし |
勤務地 | <勤務地詳細> 生産技術センター 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | ■将来的にはジョブローテーションにより国内外の各拠点への転勤の可能性がございます。 <想定勤務地> 埼玉県 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~900万円(残業手当:有) <月給> 230,000円~ 基本給:230,000円~ <賃金形態> 月給制 特記事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:同社規定による 住居手当:同社規定による 寮社宅:同社規定による 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:65歳まで再雇用制度あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、選抜型研修、選択型研修、スキル研修、キャリア開発研修、社員留学制度など <その他補足> ■各種社会保険 ■独身寮、社宅 ■財形貯蓄・従業員持株会・社内預金・共済会 ■住宅融資 ■体育館・グラウンド等スポーツ施設(拠点により) ■社員食堂・食事代補助(拠点により) ■カフェテリアプラン(レジャー・リラクゼーション施設の利用から、英会話スクールの入学、育児・介護サービスまで) ■その他各種制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 休日日数126日 ■完全週休2日制(土日祝)夏季、年末年始、慶弔休暇、特別休暇(育休産休、介護休暇、時間単位有給、結婚休暇、ボランティア休暇)ほか ■入社半年後10日~最高22日、前年度有給余剰分を次年度に持越し可能 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必要要件: ・製造プロセスの自動化に携わった経験をお持ちの方(画像処理や検査装置の自動化など) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱マテリアル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8117 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル22F |
事業内容 | ◆◇◆◇「人と社会と地球のために」を企業理念とする総合素材メーカー◆◇◆◇ ■企業概要: 三菱マテリアル株式会社グループは総合素材メーカーとして1世紀以上に渡り、世の中に必要不可欠な基礎素材を供給しています。世界中のインフラ構築や産業を支えるとともに、省エネ、省資源、クリーン化事業に貢献する製品、サービスを幅広く提供しています。特に「循環型社会の実現」においては経営戦略として取り組んでおり、社会課題の解決に繋がる価値創造の大きな柱として位置付けています。ものづくりに欠かせない限りある資源をいかに有効活用、かつ再生させるかを考え全ての事業でリサイクル事業を展開しています。 |
代表者 | 執行役社長 小野 直樹 |
URL | http://www.mmc.co.jp/corporate/ja/index.html |
設立 | 年1950年4月 |
資本金 | 119,457百万円 |
売上 | 1,516,100百万円 |
従業員数 | 4,906名 |
平均年齢 | 41.3歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。