正社員
掲載予定期間:2021/1/14(木)〜2021/4/7(水)
【九州/福岡】法人向け営業 ※国土交通省指定保険法人・住宅性能評価機関※
■業務概要:同社では「住宅性能評価」と「住宅瑕疵担保責任保険」を主力商品として社会に提供し、近年は社会的ニーズの高まりを受け、中古住宅の検査・調査等ラインナップを拡充していますので、マーケットニーズに合わせた商品提案が可能です。顧客である全国の大手デベロッパーやゼネコン・住宅事業者・代理店に対する営業活動を担当いただきます。
■業務詳細:入社3ヶ月~半年は、エリアや企業を先輩社員とともに担当いただきます。OJTを通じて業界知識、商品知識等を身につけていただき、各々の営業スタイルで活躍いただきます。主な営業スタイルとしては、ハウスメーカー、デベロッパー、設計事務所などへの直接営業に加え、建材メーカーや業界団体など当社代理店への間接営業があります。
■組織について:営業担当24名、推進スタッフ6名が全国で従事し、内営業担当14名が本社に勤務。住宅建築業界出身者だけでなく、金融、流通、通信等の異業界からの転職者も活躍しています。
■瑕疵保険について:瑕疵保険は耐震偽装問題を契機として、消費者保護のために創設された制度で、住宅を売り渡す建設業者や宅建業者の方が加入対象者となります。
■住宅性能評価について:住宅事業者(工務店・ビルダーなど)からの依頼に基づき、第三者機関としての立場から、審査・検査を実施いたします。審査項目は、住宅の性能に関するもの(耐震性、省エネ性など)で、地域・時代により重視される内容も異なるため、ニーズを踏まえた提案が必要となります。
■同社について:同社は国土交通省指定の保険法人(全国で5社のみ)であり、また、同省登録の性能評価機関であります。戸建住宅性能評価(国内109社中1位)から瑕疵保険業務まで、住宅にかかわる事業をユニバーサルに展開している公益性の高い企業です。
■住宅瑕疵担保責任保険とは:住宅瑕疵担保履行法が2009年10月に全面施行されたことで、新築住宅を引き渡す住宅事業者又は宅地建物取引事業者には、住宅の瑕疵担保責任(かくれた欠陥に対する責任)の履行を確保するため、瑕疵保険への加入が義務付けられました(※保険加入しない場合は供託金の預託が義務付けられます)。瑕疵保険を利用する場合には、国土交通大臣が指定した「住宅瑕疵担保責任法人」(当社を含め5法人のみ)に保険を申し込み、その法人が実施する現場検査に合格する必要があります。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 特記事項なし |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:30~15:30 事前申請が必要 |
勤務地 | <勤務地詳細> 九州事務所 福岡県福岡市博多区比恵町7-12 フェイズイン博多駅東1001号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 福岡市地下鉄 空港線/東比恵駅 <転勤有無> 当面なし 最初は福岡で勤務していただく予定ですが、福岡以外にも東京(本社)、仙台、名古屋、大阪、福岡に各事務所があり、計画的な人財育成の観点から、人事ローテーションによる転勤があり得ます。 <想定勤務地> 福岡県 |
給与 | <予定年収> 360万円~480万円(残業手当:有) <月給> 225,000円~300,000円(以下一律手当を含む) 基本給:169,640円~226,200円 固定残業手当:55,360円~73,800円(固定残業時間40時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(営業利益により2.8ヶ月~5.5ヶ月の間で変動有り) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:月額上限5万円(別途、出張手当あり) 家族手当:配偶者1.8万円、子0.4万円 ※扶養対象に限る 社会保険:特記事項なし 退職金制度:特記事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■研修体制:教育担当によるフォロー、OJT中心(入社後約3ヶ月程度は先輩社員の営業同行等がありますが、即戦力を求めており、できるだけ早く独力で営業活動していただく予定です。 ■資格取得支援制度あり <その他補足> 財形貯蓄制度/資格取得支援制度/慶弔見舞金制度/定年再雇用制度(65歳まで)/自社商品利用給付金制度/夏休み(6月から10月までの間)5日(有給とは別) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日 土日祝日・年末年始(12/29~1/3)・創立記念日振替(5/1)・夏季休暇5日・有給休暇(初年度は入社日により付与、2年目15日、3年目以降20日付与) |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: 下記のいずれも必須としております。 ・営業経験 ・住宅関連の知識 ・普通自動車免許をお持ちの方 ■歓迎条件: ・基本的なPCスキルのある方 ・住宅・建築・不動産・金融業界等でのご経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ハウスプラス住宅保証株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー18F |
事業内容 | +VALUE 経営理念:安心して長く暮らせる社会の実現に向けて~付加価値の共創~ ハウスプラスの使命:住まい手、作り手、地域、社会の架け橋になる ハウスプラスの行動指針:ホスピタリティ・プロフェッショナル・チャレンジ・スピード・コンプライアンス お客様のニーズを先んじて捉え、社会課題の本質を追求し、これまでの事業領域を超えた視点を持ち、ハウスプラスの力を最大限発揮して、街の価値を創造します。 |
代表者 | 代表取締役社長 引馬 洋子 |
URL | http://www.houseplus.co.jp/hpj/ |
設立 | 年2008年2月 |
資本金 | 907百万円 |
売上 | 5,009百万円 |
従業員数 | 102名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。