気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
NEW
正社員
契約社員
掲載予定期間:2021/1/14(木)〜2021/4/7(水)
【1月18、19日開催WEB選考会】施工管理(関西エリア/未経験可)※未経験者多数活躍
★2021年2~3月入社希望の方向けのWEB選考会開催/当日の面接で内定まで判断してお知らせします。
★未経験からチャレンジでき、1回の面接で内定までつなげることができる機会です!ぜひご応募ください!
■選考会内容:
日時:2021年1月18日(月)、19日(火)の2日間開催
10:00~18:00 (面接は約1時間/希望時間にて調整)
内容:面接(WEB)
スケジュール:書類選考→面接→内定 ※ご応募から内定まで1週間程度を想定
★こんな人におススメ★
「すぐにでも仕事を見つけて働きたい方」「一生にわたる技術・スキルを身に着けたい方」「もっと稼ぎたい方」「大きなプロジェクトに携わりたい方」
■業務内容:
道路や鉄道といった公共インフラ(土木)や、ビル・マンション・ショッピングセンター(建築)など…さまざまな工事に欠かせないスキルを身につけ、「施工管理」としてご活躍いただきます。
■施工管理とは:
建築・土木・設備・プラントの建設業界の現場監督として工事全体の管理をする、現場の「司令塔」ともいえる仕事です。
建設プロジェクトの安全管理や工程管理、品質管理などのマネジメントに携わっていただき、中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者としてご活躍いただきたいと考えています。
■研修制度:
研修制度が豊富で、未経験からでも一人前の技術者として活躍するメンバーが多数在籍しています。
建設業界デビューの方や社会人デビューの方も大丈夫です。入社後約10日間は研修期間となり、「建設業界って?」「図面ってどう読むの」といった業界知識を基礎からレクチャーしますので、ゼロから無理なく学べます。
もちろん、研修後のフォローアップもしっかりと行いますのでご安心ください。
■共同エンジニアリングの魅力:
建設コンサルティングに特化した東証一部上場アウトソーシンググループの会社です。
2002年に他社より先駆けて設立し、取引先会社は800社以上。鹿島建設や清水建設など大手ゼネコンとの取引実績も多数誇ります。これまで、新丸の内ビルディングや羽田空港ターミナルなど、知名度の高い建物の建設も数多く手掛けてきています。
「日本全国の上位8.4%にランクインする優良企業」としても認定された企業にて、未経験からでも手に職をつけて働ける環境があります。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
雇用形態 | 正社員、契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> ※半年~1年で正社員雇用前提での採用です。※担当プロジェクトにより契約期間は変更します。 |
---|---|
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 【1】関西エリア 関西 受動喫煙対策:その他 【2】大阪支店 大阪府大阪市中央区北久宝寺町三丁目6番1号 本町南ガーデンシティ 9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 【2】大阪メトロ線/本町駅 <勤務地補足> その他:勤務先に準ずる <転勤有無> 有 ・プロジェクト終了のタイミングで転居を伴う異動となる場合があります(関西エリア内前提)。 <想定勤務地> 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 340万円~350万円(残業手当:有) <月給> 224,960円~269,560円 基本給:220,000円 その他固定手当:4,960円~49,560円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※基本給補足:研修期間180,000円/現場配属後220,000円 【年収例】 400万円/30代・入社2年目/月給33万3,000円(建設業界2年目) 700万円/40代・入社5年目/月給58万3,000円(建設業界7年目) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 寮社宅:費用は企業負担※会社規定による 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■入社後研修:未経験者でも安心して業務に取り組めるための体制を整えています。 ■資格受験料キャッシュバック制度 ■資格手当 など <その他補足> 手当:職務手当(社内規定による)、資格手当 等 昇給:年1回(社内規定による) 賞与:年2回(社内規定による) 加入保険:雇用、労災、健康、厚生年金 資格取得支援制度:有 育児休業取得実績:有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数120日 年末年始、夏季休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後より10日付与)など ※会社カレンダーによる |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <必要業務経験> 【未経験者歓迎!】 ・手に職をつけて、正社員として働きたい方 ・施工管理を目指されている方 ※建設業界の経験・知識は一切不問です。アルバイト経験のみの方も応募可能です。正社員としてキャリアを積んでいきたい方はぜひご応募ください。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 共同エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館7F |
事業内容 | ■概要: 国内・海外、分野を問わず様々な建設プロジェクトに多様な形態で技術提供をする、建設会社のパートナー企業です。 ■事業所: 国内…7支店、6営業所、1開発センター/海外…1拠点(提携企業1社) ■事業内容: ゼネコン・サブコン等、エンジニアを必要とする企業様に対する施工管理、CADオペレーター、設計、安全管理等、多様な人材派遣および人材紹介業務。 対応分野は建築、土木、電気、空調、衛生、プラント等。 国内のみならず、政府開発援助(ODA)から民間プロジェクト、資源及びエネルギーを中心とするプラント工事等、数多くの海外プロジェクトにも参画しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 堀尾 慎一郎 |
URL | http://www.kyodo-engine.com/ |
設立 | 年2002年3月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 2,674名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。