気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
これまでの開発経験を活かし、顧客と密に連携を取りながら設計・開発をご担当いただきます。
【主なプロジェクトの概要】
■億を超えるデータ量を処理するシステムや低レイテンシーが求められるシステム開発
■個人投資家の資産運用(株取引、投信など)を支援するスマートフォン向けアプリケーションを、UI/UXを考慮したサービスデザインからシステム開発、運用まで一気通貫で大手金融機関に提供しているプロジェクト など
【プロジェクトの特徴】
◎技術を理解しているPMが多数在籍しているため、技術目線でプロジェクトについて会話をしやすい
◎顧客先常駐ではなく大半が自社持ち帰り開発を行っているため業務上の相談がしやすい
【ご入社後の1年間について】
組織横断で開発/テクノロジー全般を牽引する「System Developmentコンピテンシー」チームからアサインされたメンターが立ち上がりをサポートします。また将来的には、新規サービス/システムの立ち上げにおける技術選定やシステム全体のアーキテクチャ設計などに関われるチャンスも豊富です。
【開発手法について】
■ウォーターフォール、アジャイル・スクラムを、顧客やPJTによって使い分けています。
■コード品質を向上させるべく、本番にデプロイされるコードには全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施。また、コード品質評価ツールを積極的に用いて効率化を図っています。
■顧客とともにビジネスを構築していくようなPJTの場合、アジャイル・スクラムを積極的に用いています。実際、1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践し、デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っています。また、継続的なデプロイ(デリバリー)も行っています。
【キャリアパスについて】
個々人のスキルセットと希望を考慮し、キャリアパスを柔軟に設計していきます。中でも当社では、個々人の得意分野において、プレイヤーとしての能力を最大限伸ばしていくことを奨励しています。
例えば、PG→SE→PL→PMという一般的なキャリアパスだけではなく、技術的な強みを伸ばすようなテクノロジー特化型のキャリア形成も奨励されており、マネジメント型のキャリアと遜色なく社内で評価を得ることができます。
ポイント1ITの技術力とスピードで、ビジネスの立役者となれ。
当社は顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域にフォーカスし、対象顧客を金融機関に限定せずDX推進を支援しています。エンタープライズ向けの業務システムから個人ユーザー向けのシステムまで、多様なシステム開発を経験することができます。
またテクノロジードリブンである金融領域(銀行・総合証券・ネット証券・FX事業者等)においては、国内トップブランドとしてのポジション獲得に向けて積極的な事業展開に取り組んできました。今後は、同領域で先行獲得したキーテクノロジー(AI、クラウド等)を活用することで、金融以外の複数領域に向けて事業を拡大してまいります。
中でも当社では、ビジネスを推進する上で下記2点を特に強く意識しています。
『単なるシステム開発ベンダーではなく、顧客ビジネスにも深く精通したテクノロジーパートナーとして、顧客との直接取引にこだわり、下請けに丸投げを行わない』
『コンサルティングから要件定義、システム開発、運用保守、その後の改善提案まで、全フェーズを一気通貫で行う』
顧客にとって極めてユニークな存在となるため、私たちはその歩みを加速させていきます。
ポイント2取材担当者より
会社設立からトップレベルのスピードで金融フロントシステム分野における圧倒的なシェア、業界平均を大幅に上回る高い収益性を叩きだしてきた同社。金融業界・IT業界の常識を打ち破ってきた同社を支えているのは、技術、マインドなどあらゆる面でハイレベルな人材だ。瞬きするほんの一瞬の間が顧客の利益に多大な影響を与えるシステムに携わる彼らには、大きな責任とプレッシャーがのしかかる。だからこそ、仲間同士で互いに切磋琢磨しながらより高みを目指せる環境がある。「金融フロンティア領域の世界NO.1」を目指す同社で、他社では得られない手応えを実感して欲しい。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム/10:00~15:00) ※役職に応じて勤務形態が変わります ※退社から出社までのインターバルは「12時間」を推奨しています |
勤務地 | 本社/東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19階 【アサインについて】 2020年度よりリソースマネジメントグループ(RMG)が創設され、PJTにアサインされている全メンバー(PM含む)のアサイン期日を管理しています。全てのアサイン決定は、経営層+RMG+コンピテンシーリーダーが週に1度集まる場で協議され、ビジネス都合のみで判断される訳ではなく、当人の希望や育成観点を考慮したアサイン決定となるように努めています。 |
交通 | 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直通 |
給与 | 年俸550万円~950万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします ※昇給年1回、業績賞与年1回(4月) ※試用期間6ヶ月あり(待遇・給与に差異はございません) 【評価について】 年に1度、評価会議の場で全従業員の翌年の理論年俸が決定されます。評価者は直属の上司だけではなく、PJTで関与した上位者も含まれます。1年でアサインされたPJTの実績を踏まえつつ、「仮に中途採用で今入社するとしたら単価はどうなるか」という視点で評価を行い、経営層を交えた全評価者で議論を行います。 この取り組みはエンジニアの技術力を適正に評価することに繋がっており、当社では40~50代でも第一線で活躍しているエンジニアが多数在籍しています。 |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■従業員持株会 ■死亡/高度障害補償(自己負担ゼロ) ■慶弔見舞金 ■夕食ビュッフェ(自己負担ゼロ) ■23時以降タクシー費用負担あり ■勉強会 └プログラミングやデータモデリング、性能や可用性などの非機能要件、AWSに関する研修有 ■ナレッジシェア └社内ナレッジシェアサイトを活用、またPJTごとにWikiやSlackで随時情報連携 ■就業環境 └カジュアル服装OK、デュアルディスプレイ、イヤホンOK、フリードリンク、夕食無料 ■コンピテンシー活動 └技術ナレッジの共有会/発表会の実施 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日曜) ■祝日 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■年次有給休暇あり(10日~20日) ※年間休日120日以上 |
募集背景
事業規模拡大に伴い、システムエンジニアを募集します。
応募資格 | ■プログラミングスキル(言語不問) ■システム開発経験(2年程度) ========== 【社内の技術スタックについて】 [言語] メインはJavaを使用。 その他、Kotlin,Swift,Go,C++,Python,TypeScript,Javascriptも使用。 [フレームワーク・ライブラリ] Spring,Vue.js,React その他高速取引に特化した社内フレームワーク・メッセージングライブラリなど [インフラ・ミドルウェア] AWS(Windows,Linux),オンプレ,Docker,Oracle,MySQL,PostgreSQL, DynamoDBなど [開発環境] ■IDE └Eclipse, IntelliJ,PyCharm,Visual Studio ■ソース管理 └Git (GitHub Enterprise) ■CI/CD └Jenkins, CodeBuild,他 ■コミュニケーション └JIRA, Redmine, Slack, Wiki 【歓迎する経験・スキル】 ■システム/アプリケーションの設計から実装・テストまで全工程を自らの手で作り上げた経験 ■可用性を担保したシステムのアーキテクチャ設計経験 ■UI/UXを考慮した設計・開発経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | シンプレクス株式会社 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル ※メールでのご質問の際は、 件名に「シンプレクス株式会社への質問」 と記載しお送りください。 |
事業内容 | 金融商品のディーリング・リスク管理など、金融機関(銀行、証券など)における業務の中でも 「戦略的なIT投資によって収益向上を図る領域(金融フロント領域)」に特化した ビジネスを展開 |
代表者 | 代表取締役社長 CEO/金子 英樹 |
URL | http://www.simplex-cn.co.jp/ |
設立 | 2016年9月13日 (2016年12月1日に事業再編/創業年月日1997年9月16日) |
資本金 | 4,750百万円 |
売上 | 23,696百万円 |
従業員数 | 846名(2020年4月1日現在) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。