気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
■■■施工管理■■■
自社の賃貸建物(主に、木造、鉄骨、RC)の工事における、安全・品質・工程等の施工管理をお任せします。前職ならびに入社後の実績次第では、入社後早い段階で上位役職をお任せする可能性も十分にございます。
【扱う予算】おおよそ4千万~2億円です。
★「賃貸住宅」の経験がない方でも問題ありません。事実、“福祉施設などの公共建築物を担当していた”“ハウスメーカーで、戸建て注文住宅を担当していた”という異分野からの転職も多いです。工事全体の流れや協力業者との連携に関しては、他の分野と同様。前職経験は十分に活かせます。
★協力業者の職人さんたちは、既に東建の規格建築商品を熟知している方ばかり。事細かいところまで指示をしなくても、状況を理解し行動して頂けます。そのため、工程管理をスムーズに行うことができます。
【手がける商品・サービス】
耐震性やバリアフリーをはじめとした、誰もが「安心・安全・快適」に暮らせる、賃貸マンション・アパート・貸店舗等の建設工事を手掛けています。
【転職者が感じた、東建で働く魅力 ~業務内容編~】
★規格商品をベースにした建物なので、協力業者さんも施工方法をよく知っていて、打ち合わせがしやすい!(Fさん/47歳)
★発注、検収などがWeb化されていて管理しやすい。操作方法は、極限まで簡略化されているので、初めて使う方でもすぐに覚えることができると思います。(同じくFさん)
★面接時から伝えていた「様々な用途の建築物に携りたい」という要望を汲んでいただき、木造や重軽量鉄骨造など様々な建物に携わることができた。(Mさん/39歳)
【業績安定企業かつ、労働環境が整った職場です】
草刈正雄さん、桐谷美玲さんの出演するCMで有名な当社。日本企業のうちわずか約0.05%という限られた数しか存在しない「東証一部上場企業(安定企業の代名詞)」です。会社の成長にだけ目を向けるのではなく、社員が心地よく働ける職場づくりにも努めており、【業界トップクラス水準の休日数の確保】【深夜勤務の撤廃】【残業の抑制(1日2時間程度)】などを実践しています。
【身につくスキル・キャリアパス】
鉄骨やRC造の建造物未経験の方でも、希望と働きぶり次第で案件を担当することができます。
ポイント1仕事は大事。でも、家族との時間も大事にしたい。 という方からの転職が絶えない会社です。
【Mさん/39歳】
残業抑制や休日出勤をなくす体制が整っているので
前職と比べて格段に
家族との時間が多く取れるようになりました。
【Hさん/47歳】
前職は火・水曜休みだったので、
当社への転職で土日休みになり
子どもと予定が合うようになりました。
また、平日の帰宅時間も早くなりました。
【Gさん/37歳】
上場企業ということもあり
福利厚生が充実していて、有休も取りやすいです。
※社員アンケートより
ポイント2「働きすぎ」にならない環境を整える。それが会社からの約束事。
土曜、日曜、祝日休みが原則。土曜日のみ出勤の日もありますが、その際も、必ず別日に代休をとることができます。また、日頃の疲れを癒せるよう、GW、夏季、年末年始などの長期休暇もしっかり確保。年間休日は、業界トップクラス水準の「130日」です。そして、工程日数によっては残業で残ることはありますが、19時前後には退社できるイメージ。残っても20時くらいまでが基本、深夜帯の勤務は一切ありません。
「転職して休日や余暇の時間がグッと増えた」「家族(妻)孝行できる時間がとれるようになった」という声も多数あります。
ポイント3「前職より収入が増えた」という人も多数。
入社初年度はもしかすると、前職より下がる、もしくは同等からのスタートになる可能性もありますが、2年、3年と安定した働きぶりを発揮していただければ、順当に昇給・昇格のチャンス。評価は、社歴に関係なく正当に行います。
また、基本給だけでなく、年間5ヶ月分の賞与支給や、家族手当、結婚・出産祝い金...など、福利厚生も充実しています。
ポイント4取材担当者より
設立以来45年間、堅調に成長し続ける東建コーポレーション株式会社。しかし、同社はただ組織の箱(規模)を大きくすることだけを考えているわけではない。組織の中にいる社員たちの働く環境にもしっかりと目を向け、「上場企業」としての立ち位置にふさわしい労働環境・待遇を常に整備しつづけている。そんな真摯な姿勢こそが、業界トップクラスの経営基盤を確立した所以と言えるだろう。
そして今回お話をお伺いした限り、同社には「環境の変化を好み新しいスキルを習得したい」という方よりかは、「今持っているスキルを活かしたまま、職場環境を改善したい」という方からの転職が多い印象だった。ぜひ同様のお気持ちをいだいている方は、面接に足を運んでみてはいかだろうか。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | フレックスタイム制(基本イメージ9:00~18:00/所定労働時間8時間) ※コアタイム13:00~14:00 ※休憩1時間 【残業について】 案件種別と時期にもよりますが、月の残業時間は約20時間程度。また、深夜勤務(22時以降)は一切ありません。 【目安残業時間】 20時間以内 |
勤務地 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・京都・大阪・兵庫に拠点あり。 ※希望や現在のお住まいを考慮し決定します。面接時に希望の勤務地をお聞かせください。 ※現場への直行、自宅への直帰可能です ※Uターン・Iターンも歓迎します <以下、事務所の所在地です> |
交通 | - |
給与 | ★年収例800万円(41歳・子ども2人※入社数年後、役職有の場合) ※2020年度実績 ■初年度平均年収400万~610万円(初年度の働きぶりを評価し、昇給のチャンスあり) ■月給23万1400円以上(※)+資格手当+家族手当ほか (※)…上記の月給額「23万1400円」は、あくまで求人記載上の最低額。 あなたの経験、スキル、年齢により優遇します(規定による)。 ■賞与約5ヶ月分※2020年実績 ※残業代全額支給 ※試用期間6ヶ月(試用期間終了後に月給5,000円UPします) ※賞与支給額は入社月によりますが、その他試用期間と本採用時の差異はありません ■■資格手当■■ 1級建築施工管理技士:月2万5000~3万5000円 2級建築施工管理技士:月2000円 1級建築士:月3万~5万円 2級建築士:月4000円 ※複数をお持ちの方は上記のうち最も高額手当を1つ支給 ■■入社支度金を6ヶ月間支給■■ 1級建築士、1級建築施工管理技士…30万円(5万円×6ヶ月) 2級建築士、2級建築施工管理技士…18万円(3万円×6ヶ月) ※複数をお持ちの方は上記のうち高額の方を支給 【実際の給与例】 ■年収800万円(給与620万円+賞与[奨励金含む]180万円)/41歳・子ども2人 ■年収910万円(給与817万+賞与[奨励金含む]93万円)/51歳・子ども2人 |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月 ※2020年度実績/基本給×約5ヵ月分) ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■社有車貸与 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■定年後の再雇用制度(65歳まで勤続可能) ■資格手当 ■家族手当 ■結婚祝金 ■出産祝金 ■福利厚生施設 ■リゾートマンション(国内・海外) ■宿泊施設(東建ゲストハウス) ■各種ゴルフ会員権 等 ■受動喫煙防止策について:案件先による ~上場企業ならではのメリット~ 社会的信用度が高く、住宅ローンを組むときの審査や、クレジットカードの与信などに有利です。 |
休日・休暇 | <年間休日130日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年次有給休暇 ■夏季・年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■優秀社員研修旅行に伴う休暇 ■永年勤続休暇 ■療養休暇 ■生理休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 ■介護休暇 ■子の看護休暇 ■子の育児支援休暇 ■災害休暇 ※法令遵守を前提とし、厳しい審査を通った企業のみ実現できる「東証一部上場」。女性の子育て両立支援のほか、休日休暇もしっかりと整備されています。 |
募集背景
3233.86億円(2020年4月期)と業界トップクラスの業績を収める当社。2021年以降の中長期的な事業拡大を考え、採用活動をスタートしました。良い方とお会いできましたら、ぜひ当社のメンバーにお招きしたいと考えています。
応募資格 | ■建築施工管理技士、もしくは建築士資格を保有している方 ■高卒以上 ※(要)普通自動車免許 ■40・50代からの転職者も多数 ◇◇建物の構造や分野は不問◇◇ 過去の採用例は以下の通りです。 【前職の業態】工務店、ハウスメーカー、ゼネコンなど 【前職で経験のあった建築種別】店舗、工場、福祉施設、社寺、ガソリンスタンド、注文住宅など ※その他、木造建築の経験しかなかったという転職者も多いです。 ・2級建築士、1級建築士 ・2級建築施工管理技士、1級建築施工管理技士 ※1次試験通過者やこれから建築施工管理、建築士の資格を取得予定の方も歓迎します。 ※資格に応じて、入社支度金を最大30万円支給します。 【歓迎する経験・スキル】 ~以下、活かせるスキル~ ■界壁の知識 ■RC造・中高層建築経験者(優遇条件でお招きいたします) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 東建コーポレーション株式会社 建築管理局【東証・名証一部上場企業】 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33東建丸の内ビル(本社) |
事業内容 | ~業界トップクラスの基盤を誇る東建コーポレーションが大型採用中~ 募集職種:建築職(施工管理) 募集地域:東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・京都・大阪・兵庫 ◆40・50代からの転職多数 ◆東証一部上場企業 ◆残業はあっても一日1~2時間 ◆深夜勤務なし ◆フレックスタイム制の導入 ■土地所有者向け一般リース建築事業(ブリッジシステム) ■土地所有者と企業を結ぶ企業向けリース建築事業(キャッチシステム) ■高品質自由設計住宅事業(ヨーロピアンハウス) ■賃貸マンション・アパート・貸店舗の仲介事業(ホームメイト仲介システム) ■住まいのリフォーム事業 ■定期借地権付住宅販売事業(フレンドリーシステム) ■ワンイヤー(家具・家電付1年賃貸)マンション事業 ■市街地再開発型容積率活用事業(ユース) ■ネット広告事業 【許可・認可】 建設業許可 国土交通大臣 許可(特-28)第8469号 宅建業免許 国土交通大臣(10)第3058号 (許可の有効期間:平成29年6月23日 から 平成34年6月22日 まで) 【備考】 拠点数:233拠点(2020年7月現在) 【株式上場】 東証一部 名証一部 コードNO.1766 |
代表者 | 代表取締役 社長兼会長 左右田 稔 |
URL | https://www.token.co.jp/ |
設立 | 1976年7月 |
資本金 | 48億円 |
売上 | 単体:1,620億400万円(2020年4月期) ■連結:3,233億8,600万円(2020年4月期) |
従業員数 | 5,539名※グループ6,194名(2020年7月時点) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。