気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
お客様の情報システム部門に入り込み、一緒に走りながら自走できる組織へと育成します。
*3~4名ほどのチームで参画
*運用保守やヘルプデスクの経験を幅広く活かせる
*時短勤務OK、リモートワークOK(要事前相談)
オンサイト(常駐)とオフサイト(BPO)の両軸で企業の支援をしています。
地方在住でスキルを活かしたい方など、リモート勤務もご相談ください!リモート勤務の場合は、BPOチームに配属になります。
あなたのご経験に合った業務からスタートし、業務に慣れてきたら、
現場ベースでお客様の課題を見つけ、
「この業務は運用センターを構築した方がいいのでは?」
「この作業はシステム自動化しましょう」
などといった提案をしながら、お客様自身で安定的に稼働できるまで一緒に運用します。
≪具体的には≫
●IT運用サポート(サーバ運用・NW・セキュリティーヘルプデスク等)
●業務改善提案、および実行支援
*3~4名のチーム体制で案件に入ります。
*同時に担当するクライアントは多くても2社ほどです。
≪案件例≫
【エネルギー会社IT運用センター構築、運用支援】
概要:親会社からの独立に伴い、独自のシステム整備・運用構築が必要になったため、運用センターを構築
期間:1年~
業務内容:ヘルプデスク、システム運用、ITサービス・システム企画
規模:5名
【観光事業会社情報システム部門支援】
概要:事業成長に伴い情報システム部門業務負荷が急増したため、運用体制強化の企画支援
期間:1年~
業務内容:ヘルプデスク、システム運用、システム企画、セキュリティ施策、サーバー運用、IT人材採用・教育、インフラ整備
規模:5名
【BPOセンターが始動!それに伴いフルリモートも可能に♪】
情シスのサービスを丸ごと受託する「BPOセンター」を新設し、常駐とBPOの両輪でお客様のIT部門を支援しています。
一括で請け負うため、働き方が自由になるだけでなく、お客様の要望にもより応えやすくなりました。
また、これまでオンプレでないと難しかったキッティングの作業を遠隔で行う…といった試みもできるように!それに伴い、フルリモートが可能な案件も増加しています。
(BPOチームのリーダーへの道も拓けます)
≪リモートワーク&ワーケーションの支援も充実♪≫
・通信費補助(5000円/月)
・備品無料貸し出し(モニター等)
・引越し費用補助(上限10万円※1人1回)
・通信環境整備補助(上限1万円※1人1回)
・ワーケーション・コワーキングスペース利用の支援(1万円)
など。
【最上流から課題を解決!コンサルタントやエンジニアへの道も】
現場ベースでの課題抽出や運用支援の他にも、様々なキャリアが描けるのが当社の特徴。
意欲次第でさらに上流からIT戦略を考えていくコンサルタントや、開発を手掛けるエンジニアへの道も拓けます!
【教育制度について】
リモート勤務の社員が多いですが、分からないことがあればチャットやビデオ会議で気軽に聞ける環境です!
★自己研鑽やリフレッシュ目的で年間15万円まで、書籍購入・外部研修受講・資格取得・レジャー施設利用が可能なカフェテリアプラン制度や、セミナー・ビジネススクールの受講費用のサポート制度もあり
★2022年4月より【Udemy Business】の研修を導入!全社員が受講可能&豊富なカリキュラムで必要なスキルを磨けます
ポイント1★運用保守・ヘルプデスクからStep Up★ 『こうしたらいいのに』を提案し、情シスから企業成長を支える!
中堅・中小企業の成長のカギを握る「情報システム部門」。
そこにフォーカスして社員を育成し、ITシステムを整え、お客様が自分たちで安定稼働させられるまで伴走するのが、私たちの展開する“ITコーチ”という独自の事業です。
お任せするのは、情シスに入り込み、現場ベースで課題を見つけ、解決策を提案~運用していくお仕事。
運用保守やヘルプデスク、社内SEなど、IT関連の経験を活かせますし、いずれはITコンサルタントや開発エンジニアなどへの道を拓くことも可能です☆
企業の成長を中から支えるキーマン的ポジションに、ステップアップしませんか?
ポイント2大規模なプロジェクトは、難しいけれど面白い
ITの仕事を上流から手掛けたいとに思っていた私。当社への入社の決め手は代表面接でした。面接の場でITコンサルタントとしての底力を目の当たりにし、非常に感動したのをよく覚えています。
現在手掛けている案件は、商社のシステム運用サポート。大企業なので、各部署と連携を取れる体制にしていくのが難しいところですが、それぞれの立場に立ちながらベストなソリューションを見つけていくのは、やりがいも十分です。
ポイント3いきなり時短勤務もOK!ライフイベントと両立できます
当社では、育児と仕事を両立している女性も多数活躍しています。ポジションによってはフルフレックスや、フルリモートも採用しており「成果さえ出せれば、働き方は縛らない」のがハイブリィド流。運用改善コンサルタントのポジションでも、最初から時短勤務していただくのも可能ですし、育児と両立しながら最前線で働きたいという方にもピッタリの環境です。産育休の体制も整っていますので、長く働きたい方はぜひご応募ください!
ポイント4女の転職!取材リポート
“ITコーチ”という独自の概念による事業を展開するハイブリィド。いわゆるITコンサルティングとは異なり、お客様の情シス部門が“独り立ち”するまで寄り添うスタイルで、成長を続けています。
そんな同社の大きな特徴は、無駄な縛りが一切ないこと。フルリモートワーク、フルフレックスといった働き方もコロナ禍以前から取り入れており、ライフイベントの影響を受けやすい女性でも長く働き続けられる環境が印象的でした☆
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 技術コンサルタント ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > システムコンサルタント ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > マシン運用、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクトによって勤務時間は異なります ※プロジェクト内で調整ができていれば、フルフレックス制度を利用して出社時間・退社時間の調整が可能です 【残業について】 月間の平均残業時間:25時間ほど |
勤務地 | 在宅勤務(BPO)、または関東近郊のクライアント先*直行・直帰OKです ≪東京本社≫ ■東京都港区麻布台1丁目11番9号 BPRプレイス神谷町11階 ※リモートワークOK(要事前相談) 【転勤の可能性】 なし |
交通 | 東京メトロ日比谷線『神谷町駅』1番出口より徒歩5分 |
給与 | ★想定年収352万円~864万円★ 月給252,000円~618,000円+賞与年2回(45時間分のみなし残業代64,948円~159,278円を含む) ≪明確な評価制度あり!スピーディーなステップアップが可能です≫ 職種やポジションに合わせて、目指すべきレベルを明文化した明確な評価基準を設けています。 「成果」「行動」「自分の能力を高めるための行動」の軸から評価を実施。 明確に決められた指標に対する達成度合いを見るため、何が足りなかったかを可視化しやすく、評価が腹落ちしやすいのが特徴です◎ 【給与例】 年収864万/40代前半(サービススペシャリスト) 年収560万/30代後半(リードスタッフ) 年収368万/20歳前半(スタッフ) |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回 交通費全額支給 社会保険完備 確定拠出年金制度 オフィス禁煙 在宅勤務制度 └通信費補助(5000円/月) └備品無料貸し出し └引越し費用補助(上限10万円※1人1回) └通信環境整備補助(上限1万円※1人1回) 自宅外ワーク支援 └ワーケーション・コワーキングスペース利用の支援(1万円/月) 各種教育制度★【Udemy Business】で研修受講し放題 定期健康診断 クラブ活動支援 服装自由 育児支援制度(時短勤務等) カフェテリアプラン制度(15万円分/年) └書籍購入、資格受験、旅行、飲食、予防接種などの費用補助 |
休日・休暇 | ★年間休日120日以上 完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始休暇(6日) 夏季休暇(3日) 有給休暇(取得率75%) 産前産後休業 育児休業(男性の取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) 育児休暇(育児を目的とするお休みを1子につき年間5日支給) 傷病休暇(5日/年) 教育訓練休暇(5日/年) アニバーサリー休暇(1日/年) 【産休育休活用例】 男女ともに取得実績がございます。 男性…2名(取得期間は約1か月、両名復帰) 女性…2名(現在取得中) |
応募資格 | ●学歴不問 ●IT業界で何らかのご経験をお持ちの方 └ヘルプデスク └社内SE └サーバ・ネットワーク運用保守 └システム開発 などの経験を持つ社員が活躍中! *「経験を活かして、お客様の業務改善を支援していきたい」という方はぜひご応募ください! *家庭と仕事を両立したい方にもピッタリの環境です 【あると望ましい経験・能力】 社内SE(自社、客先問わず)の経験が、幅広く活かせます。 様々なIT運用業務を経験してきた方、幅広い業務に意欲的な方は大歓迎です! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | ハイブリィド株式会社【ウィルグループ&スカイライトコンサルティング 出資会社】 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ●情報システム部門のマネジャー支援・育成 ●IT診断サービス ●経営・業務部門からの要請に対する、IT利活用の検討推進 ●データ分析・活用 ●その他ITに関わる課題解決全般 東証一部上場企業・ウィルグループと大手コンサルティング会社・スカイライトコンサルティングから第三者割当増資を受けて設立。 <主要株主> 株式会社ウィルグループ(証券コード:6089/東証第一部) スカイライト コンサルティング株式会社 |
代表者 | 代表取締役 中山 大輔 |
URL | |
設立 | 2015年3月3日 |
資本金 | 19,905,000円(資本準備金含む) |
売上 | - |
従業員数 | 78名(2021年06月現在) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。