気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2022/4/11(月)〜2022/7/10(日)
コンプライアンス/リスクマネジメントスタッフ ~全国からの在宅勤務可~
当グループ(デロイト トーマツ グループ)全体のコンプライアンス/リスクマネジメント業務をお任せするポジションです。
■職務内容
・コンプライアンス業務(80%)
領域:アンチコラプション(汚職防止)、マネーロンダリング、安全保障貿易管理 他
-デロイトグローバル基準による社内ポリシーやルールの整備と運用
-ビジネス、会計、人事等、当グループのの事業活動の様々な場面における社内手続の整備と運用
-eラーニング等の社内研修や、定期的メール発信等社内啓蒙活動等の実施
-年次リスク評価や内部監査を通じたコンプライアンスプログラム全体の改善の実施
-社内Webサイトやチーム内データベースの整備
・リスク管理に関するプロジェクトへの参画(20%)
-リスク管理部門内での横断的プロジェクト
-アジア・パシフィック地域のデロイト海外オフィスと協働するプロジェクト
■英語使用場面、頻度
いずれもアドホックに発生します。
・各種文書(ポリシー、手続き他。原文が英語)の読解
・デロイト海外オフィスとのメールのやり取り
・デロイト海外オフィスとのテレカン
■キャリア
・デロイトのグローバル方針に則った、プロフェッショナルファーム業界における最新の汚職防止・金融犯罪のリスク管理実務を学ぶことが可能
・デロイトトーマツグループ全体の業務や発注の管理に関与するため、プロフェッショナルファームの多様なサービスについて学ぶことが可能
・お持ちのスキルやご経験、ご希望等をふまえ、様々なリスク管理領域分野でのプロジェクト、企画にチャレンジ可能
・当チームの上席者(マネジャー他)、関連部署への異動
■組織/人員構成
パートナー1名、マネジャー1名、スタッフ1名
■働き方について
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間は場合によって延長となる可能性があります。 |
---|---|
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、14:00~22:00 休憩時間:60分(11:45~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 全国からの在宅勤務 住所:東京都千代田区丸の内3-2-3または東京都千代田区丸の内3-3-1 ※原則在宅勤務ですが出社が必要になる場合もございます。 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 丸の内二重橋ビルディングまたは新東京ビル 住所:東京都千代田区丸の内3-2-3または東京都千代田区丸の内3-3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地補足> 定常業務で出社をお願いすることは想定していませんが、緊急時に出社をお願いする可能性もございます。またその場合の飛行機代などは自己負担となります。(通勤手当の支給条件は、東京近郊に居住する場合と同一) <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週5日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~391,500円 <月給> 216,000円~391,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・選抜型トレーニング ・階層別トレーニング ・ソフトスキルトレーニング ・自己学習補助 <その他補足> ■介護保険 ■団体生命保険 ■財形貯蓄制度 ■企業年金基金 ■総合福祉団体定期保険 ■定期健康診断 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12月29日から1月4日まで)、慶弔休暇、生理休暇、看護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・コンプライアンス、リスクマネジメント、法務領域の経験(5年以上) ・英語力(目安TOEIC(R)テスト750) -読む書く 資料読解、メールができること。要実務経験 -聴く話す 拒否反応のないこと。実務経験不問 ■歓迎要件: ・より高度な英語能力 ・各種法律関連の資格 ・監査法人、コンサルティングファームでの業務経験 ・汚職行為防止、アンチマネーロンダリングに関する実務経験 ・輸出・海外業務に関するコンプライアンス実務の経験 <語学力> 必要条件:英語初級 <語学補足> 読む書く:資料読解、メールができること。要実務経験 聴く話す:拒否反応のないこと |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | デロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル |
事業内容 | ■事業内容: デロイト トーマツ グループ内各法人に対するコーポレート機能業務の提供 |
代表者 | - |
URL | https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtcs/dtcs.html |
設立 | 年2017年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,407名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。