気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2022/4/21(木)〜2022/7/20(水)
【フルリモート勤務可/住居地不問】不正対策企画(マネージャー候補)/今話題のスマホ決済サービス
全てのお客様が安心・安全にサービスを利用できるよう、不正対策全般の企画/推進をご担当頂きます。
【具体的な仕事の内容】
・社内外サービスの不正リスクコンサルティング
・不正対策機能・サービスの企画立案および実行
・金融犯罪やキャンペーンアビューズインシデントの定量分析・不正対策企画立案および実行
・部門全体の課題整理、部門を超えた業務調整、予算獲得、経営層の承認等企画業務
・行政機関やパートナー企業との折衝業務
■当社の特徴:
・2018年にサービスを開始してからわずか2年でユーザー数3,300万人を突破したフィンテック企業である当社は、現在35か国以上の国から集まった多様なメンバーで構成されています。従業員は1,000名をすでに超えていますが、まだまだ会社は成長段階であり「未完成」です。「PayPay」の提供に当たっては、インド最大の決済サービス事業者であるPaytm社と連携し、同社の顧客本位のテクノロジーを活用して日本におけるスマホ決済を構築しサービスを拡大していきます。
・当社の最大のライバルは「現金」です。この困難な課題に前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
・また、働き方に関してもWFA(Working From Anywhere)制度など、新しい人事制度を採り入れています。当社は基本的にフルリモートでの勤務となるため、勤務場所や現在の居住地は問いません。 地方に暮らしながらも国際都市水準の給料、福利厚生を得ながら、世界レベルの仲間と仕事をすることも可能です。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて、以下のような経験等をお持ちの方は歓迎します。
・金融領域における不正モニタリングの経験/SQLを用いたデータ分析経験
・本人認証リスクと対策への知見/金融不正リスクと対策への知見
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
---|---|
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~18:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 在宅 住所:基本は在宅勤務となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> フルリモート勤務可能です。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅、サテライト) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,140円~ 固定残業手当/月:111,860円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収による残業代の支給方法が変更となる可能性があります。 ■昇給:原則年1回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月15万円まで 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 研修制度:必要に応じて各種研修あり <その他補足> ■育児や介護を理由とした時短勤務制度あり ■原則在宅勤務、在宅勤務手当(年10万円) ■介護休業、育児休業 ■確定拠出年金制度 ■パソコン・携帯賞与(当社規定による) 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)、恩人感謝の日(4/30~5/2のうち平日1日)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必要な経験/スキル】 ・不正対策の分野における経験と自らリードして改善した経験 ・不正対策チームのマネジメント経験 ・定量分析力、論理的思考力 ・関係者を調整し動かすプロジェクトマネジメント力 ・インターネットに関する知識 【あると望ましい経験/スキル】 ・不正対策システムの知識 ・サービスにおけるセキュリティ知識 ・英語力 ・SQLを用いた分析力 ・本人認証リスクと対策への知見 ・金融不正リスクと対策への知見 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | PayPay株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー |
事業内容 | ~日本のキャッシュレス化を推進・スーパーアプリを目指しています/スピード感があり、グローバルな環境で就業していきたい方にお勧め!~ ■概要: 2018年にサービスを開始してからわずか3年弱でユーザー数4300万人を突破したフィンテック企業であるPayPayは現在40か国以上の国から集まった多様なメンバーで構成されています。従業員は1000名をすでに超えていますが、まだまだ会社は成長段階であり「未完成」です。「PayPay」の提供に当たっては、インド最大の決済サービス事業者であるPaytm社と連携し、同社の顧客本位のテクノロジーを活用して日本におけるスマホ決済を構築しサービスを拡大していきます。 |
代表者 | - |
URL | https://about.paypay.ne.jp/ |
設立 | 年2018年6月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 1,600名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。