気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2022/5/26(木)〜2022/8/24(水)
【テレワーク勤務】運用最適化エンジニア(カスタマーサクセス)~顧客エンゲージメント/福利厚生充実~
運用サービスを中心にICTインフラやシステムの最適化を図って頂きます。
■具体的な業務:
最適化を推進する専門家として、戦略検討、企画、提案、設計、構築、運用、評価、改善まで一連のフェーズに携わり顧客とのエンゲージメントを形成して頂きます。
■業務の特徴:
各業界を代表するお客様はIT戦略実現のため、DX推進やクラウドサービスの活用などに積極的に取り組む一方で、複雑化、高度化するITシステムの運用に課題を抱えています。当社では、これらの課題をお客様と共に解決し、お互いに成長するための統合サービスを強化・拡大しています。
カスタマーライフサイクルの視点でお客様のICT利活用を促進し、お客様と一緒に汗水を流しながら期待値を超える技術支援サービスを提供することでお客様のIT政策を成功に導くお仕事です。
■主なお客様:
官公庁、地方自治体、大手通信キャリア、大手エンタープライズ企業(金融、製造、サービス、流通、メディア、社会インフラ等)、ヘルスケア、教育機関など
■業務の魅力:
・お客様と一緒に汗を流して仕事をすることで成功体験を共有し、相互の信頼関係を構築しながら仕事に携わることが出来ます。
・お客様からの信頼を得られることで、カスタマーサクセスを通した案件獲得に貢献することが出来ます。
■得られる経験・キャリア:
ネットワーク、サーバー、ストレージ、セキュリティ、仮想化、クラウドなどのICTインフラ知識と経験・多角的なシステム構築能力、障害解析力、運用実務能力・担当する業界に関する専門性、担当する顧客との人脈形成
■歓迎条件:別枠記載の必須条件に加えて下記経験をお持ちの方を歓迎いたします。
・ICTインフラの構築または運用の経験
・プロジェクトマネジメント、チームマネジメントの経験
・ネットワーク、サーバー、セキュリティ、OS、ミドルウェア、仮想化、クラウドなど複数の技術領域に関する知識や経験
・ITIL-Expert、PMP、情報処理技術者試験、ITサービスマネージャー等に相当する資格
・Cisco(CCNA/CCNP)、LPI LPIC1、ITIL-Foundation等に相当する資格
・RPAツールを用いた自動化実務経験やPython等の知識
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
---|---|
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:5:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 天王洲オフィス 住所:東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー 12F 勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> 配属地域は、希望に応じて全国(本社、支社または支店)を予定していますが配属後に赴任または長期出張を伴う場合があります。 勤務先は社外(顧客先)となる可能性があります。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社回数に応じて全額支給(上限10万円/月まで) 寮社宅:社内規定に準ずる 社会保険:関東ITS健康保険組合加入、総合福祉団体定期保険 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金前払制度、確定拠出年金制度あり(選択制) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、評価者研修、ネットワークアカデミー講座、資格取得援助制度、資格手当、資格取得一時金、オープン研修(プロジェクトマネジメント・コーチング・プレゼンテーション等)、英会話研修 等 <その他補足> ■BYOD支援、財形貯蓄、社員持株会奨励金、住宅融資、育児介護短時間勤務制度 ■ワークライフバランス手当 ■会員制福利厚生サービスによる宿泊、リゾート、スポーツ施設利用可 ■テレワーク制度 ■企業年金基金 ■バースデイギフト ■職場懇親会補助(年4回)、同好会活動補助 ■保養施設及び各種福利厚生(ITS/JJK) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、看護休暇 他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・交渉力、コミュニケーション能力、リーダーシップ、チームワークを大事に出来る方 ・ネットワークやサーバー等のICTインフラの設計、構築経験(3年以上) ・業務上の問題に対して、本質的な解決策を考案して実行し続けてきた経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ネットワンシステムズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-7024 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー |
事業内容 | ■概要 先進技術を自社から実践!独立系システムインテグレータです ネットワンシステムズはインターネット黎明期からネットワークのトップランナーとして、民間企業から官公庁、自治体などあらゆる大手法人のお客様の事業基盤構築を支えてきました。私たちの強みは、お客様の課題に寄り添える多様な提案力と、メーカーに縛られることなく世界中の製品や技術を組み合わせシステムを構築できる高い技術力です。新しいことに興味がある方、ICTで様々な産業に影響を与えたい方、若いころからいち早く成長したい方には魅力的な環境が整っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.netone.co.jp/ |
設立 | 年1988年2月 |
資本金 | 12,279百万円 |
売上 | 186,169百万円 |
従業員数 | 2,431名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。