気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2022/6/6(月)〜2022/9/4(日)
【宮崎/未経験OK】千切り大根を主力とする農産品の生産・加工・出荷/JFS-B規格・ひなたGAP取得
■職務概要:当社の主力商品である千切り大根・割干し大根をはじめとする農産品の生産・加工・出荷を行う総合スタッフを募集します。
■職務詳細:
生産(農作業):千切り大根・割干し大根の原材料となる大根をはじめ、米、枝豆、とうきび、生姜などの農作物を生産時期に合わせて栽培しています。
加工:敷地内にある工場で当社製品の加工作業を行います。「宮崎県産せんぎり大根」「特別栽培せんぎり大根」「宮崎県産わりぼし大根」「宮崎県産 そのでこ-赤-(当社が商標登録した色付き千切り大根)」「乾燥生姜スライス」などの製品を取り扱っています。また、パッケージセンターでは、季節の野菜の袋詰め業務を請負っています。
出荷:加工した製品を、宮崎県内外の取引先へ卸すための出荷作業を行います。米や野菜は地元の道の駅やサービスエリア等に出荷しています。
■組織構成:
当社には10代~50代の正社員が10名、パートさんが30名在籍し、皆で協力しながら業務に取り組んでいます。入社後は、現場のスタッフのもとで生産・加工・出荷それぞれの業務習得いただき、当社の主力メンバーとして活躍いただきたいと考えています。
■特徴:
・本社での勤務となり、転勤・出張はありません。業務の内容は農作業と加工・出荷作業が半々の割合となります。繁忙期は大根の収穫・加工が始まる12月~2月の冬場で、多いときは残業が月40時間程度になることもありますが、繁忙期以外は基本的に残業がほとんどない職場です。
・農業に携わるだけでなく、生産した農作物を新たな製品に加工するための商品開発を自分たちの手で企画することができるのも当社の魅力のひとつです。
・当社は2018年10月に法人成りし、事業規模拡大に合わせて社員の働きやすい環境づくりにも着手しています。有給休暇の取得率が高く、育休に関しては男性の取得も推奨しており、社員が仕事と子育てを両立させることができるよう配慮しています。また、業務に関係する資格取得や講習受講に関する費用への補助も行っています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
---|---|
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県児湯郡都農町大字川北14652-2 勤務地最寄駅:日豊本線/JR都農駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 200万円~220万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~180,000円 <月給> 155,000円~180,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■入社の年齢・経験等により給与水準は異なります。 ■業績によっては決算賞与等の支給があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:町外一律5,000円(10日以上出社のみ) 社会保険:補足事項なし <定年> 70歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・無料駐車場有 ・交通費支給あり ・産休・育休制度あり(男性の育休取得推奨!) ・業務関連の資格取得、講習受講に対し費用補助あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 週休2日(シフト制)※その他会社()カレンダーによる 有給は入社6ヶ月経過後より取得可 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:普通自動車免許 ■希望条件: ・フォークリフトや4tトラックでの業務経験がある方 ・中型免許・大型免許をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社園青果 |
---|---|
所在地 | 〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町大字川北14652-2 |
事業内容 | ■取扱商品 ・宮崎県産せんぎり大根:慣行栽培の千切り大根で、栄養分がぎゅっと濃縮した風味豊かな千切り大根を一つ一つ少量に小分けにした商品です。 ・特別栽培せんぎり大根:化学肥料や化学合成農薬の使用頻度を格段に抑え育成した大根を使用している千切り大根です。 ・宮崎県産わりぼし大根:宮崎県産の割り干し大根です。お漬物や煮物によく調理されます。 ・宮崎県産 そのでこ-赤-:当社が商標登録した色付き千切り大根です。通常の千切り大根よりも甘く栄養価も高いです。 ・乾燥生姜スライス:宮崎県産の生姜を乾燥させ、より手軽に食べれるようにした商品です。鍋料理、煮物、しょうが湯、ホットにアイスなど用途は様々です。 |
代表者 | - |
URL | http://sonoseika.jp/ |
設立 | 年2018年10月 |
資本金 | 3百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 10名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。