NEW
契約社員
魅力的なコンテンツを制作することで、くらしのマーケットの訪問者を増やすことがWEBライターのミッションです。
【具体的には】
・キーワードリサーチ(検索数や競合状況など)
・コンテンツの企画立案
・コンテンツ制作
・hタグなどのメタタグの管理
・コンテンツの公開管理、効果測定
・外部委託ライターのディレクション
場合によってはInstagram、TikTokなどの投稿制作・ディレクションをお任せする場合もあります。
チャレンジしたい領域があればお知らせください!
服装などの見た目に制限はありません。
また勤務日はカレンダー通りで、土日祝はお休みです。
【正社員登用について】
入社1年を目安に正社員転換のお声がけをさせていただいております。
【フルリモート・コアタイムなしのフレックスで働き方が選べる!】
ご自身が良いパフォーマンスをしやすい働き方を選べるのが特徴です。
社員の約9割がフルリモートですが、「出社して経営陣やチームメンバーとコミュニケーションがとりたい!」という方にはオフィスにフリーアドレスの席もあります。人懐っこいオフィス猫が2匹いますので、猫と遊ぶこともできます。
また中抜けもできるので、例えば「子供を迎えに行く間だけ仕事を抜けます」「この時間はイベントに参加したいので一旦抜けます」ということも可能です。
【実力に合った給与・半年に1度の昇給制度!】
当社の評価制度ですが、まず期初にご自身の給与グレードに合った目標をチームリーダーと立てます。
そして半年に1度、その目標の達成率によって昇給が決まります。
定性評価は一切なく達成率のみで評価が決まるため、上司の顔色を気にすることなく実力に合った給与がもらえる環境です。
ポイント1魅力的なコンテンツを制作・公開し 『くらしのマーケット』の訪問者を増やすお仕事です。
【事業内容】
ハウスクリーニングや引越し、リフォーム等、くらしに関する出張訪問サービス全般を扱う『くらしのマーケット』の開発・運営を手掛ける当社。「正直者が馬鹿を見ない世界をつくる」というビジョンを掲げ、累計登録店舗数7万店超、サービスカテゴリ数300以上と国内最大級の規模を誇ります。
当社が『くらしのマーケット』で実現したい事は、出張訪問サービスの改革です。
■くらしのマーケットがない世界
・どんな人が来るかわからない
・適正料金がわからない
・とにかく不安で面倒
■くらしのマーケットがある世界
・真面目でサービス品質の高い店舗や自分のニーズに合う店舗がすぐにわかる
(実際に利用した人の豊富な口コミを掲載)
・『くらしのマーケット』を見るだけで料金の相場がわかる
(圧倒的な出店者の数)
・簡単、すぐに予約できる
“くらしの中でのお困りごとは『くらしのマーケット』を見れば全て解決する”そんな状態を目指しています。ユーザーにとって魅力的で、検索エンジンからも高く評価されるWEBコンテンツ制作ができる方を募集!『くらしのマーケット』の提供価値に共感していただける方をお待ちしております!
ポイント2取材担当者より
ハウスクリーニングや家事代行、引越しなどの「出張・訪問サービス」に特化したインターネット商店街「くらしのマーケット」。同社が運営しているくらしのマーケットは「商品」ではなく、「サービス」が予約できる今までにないプラットフォームを提案している。そんな同社では他社ではあまり見ることのできない勤務体系を採用している。コアタイムなしのフレックス制だ。このフレキシブルなワークスタイルこそが個人のパフォーマンスを最大化できる大きな理由。そんな環境で実力を試しながら、自身でサービスを大きくしていく楽しみを味わってはいかがだろうか?
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > コピーライター クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 編集、デスク クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 記者、ライター クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > テクニカルライター |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | ■フレックスタイム制(コアタイムなし) ・フレキシブルタイム:5:00~22:00 ・出勤時間、退勤時間は本人の裁量に任されています。平均的な勤務時間:10:00~19:00 【残業について】 2022年度平均残業時間:10時間 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | フルリモートワーク /居住地は全国どこでもOK オフィス出社も可能なのでご自身で選択していただけます! 【本社】 東京都渋谷区道玄坂1丁目10-5 渋谷プレイス10階 |
交通 | <本社アクセス> 京王井の頭線『渋谷駅』西口より徒歩1分 JR山手線・東急東横線・東急田園都市線『渋谷駅』ハチ公口より徒歩5分 |
給与 | 月給25万円~40万円+賞与年1回(業績に応じて支給) ※経験・スキル・前職給与等を考慮の上、決定します。 ※月給額にはみなし残業手当(40~45時間分)を含み、超過分は別途支給します。 <明確な評価制度あり> 「ミッショングレード制」を採用しており、グレードに応じた目標を達成し続けるとグレードや給与ベースがUPする仕組みです。四半期に1回査定を行ない、6月/12月で給与改定を実施。目標や達成度合いが可視化されているため、納得度の高い評価が受けられます。 【賞与について】 業績連動賞与 /入社してから1年に満たない場合は期間によって按分 |
待遇・福利厚生 | 【試用期間】 3ヵ月 労働条件は本採用と同じです。 ◆社会保険完備 ◆交通費かかりません手当 1万円/月 ◆オフィスいりません手当 1万円/月 ◆リモートワーク応援金 最大10万円 【その他(条件あり)】 ◆TechAcademy・WEBCAMP受講費用の会社負担 ◆書籍購入・イベント参加費用の会社負担 ◆予防接種費用の会社負担 ◆スキルアップのためのセミナー研修費会社負担 ◆認可外保育園の保育料会社負担 ◆オフィス執務室内禁煙 |
休日・休暇 | ◇完全週休二日制(土・日) ◇祝祭日 ◇有給休暇(入社6ヶ月で10日付与、その後、1年毎に所定の日数を付与) ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇特別休暇 ・慶忌休暇 ・出産休暇 ・結婚休暇 など 2023年度|年間休日125日 |
募集背景
累計ユーザー数200万人を突破!現在TVやYouTubeでCMを放送しており、急速な成長を続けているくらしのマーケット。
今回はさらにくらしのマーケットのお客様を増やすためのコンテンツ作りを行なっていただける方を募集します!
応募資格 | ・SEOライティングの実務経験(1年以上) ・高卒以上 【歓迎する経験・スキル】 ・WEBメディア戦略の策定経験 ・Google Analyticsなどを用いたアクセス解析経験 ・Google Search Console、ahrefsなどのSEOツールの使用経験 ・SNSコンテンツの制作経験 ・動画撮影、編集の経験 ・記事制作におけるインタビューの経験 【この仕事に向いている人】 ◎自ら行動設計ができる方 設定された目標を達成するため、どんなプロセスを立て、どのように動いていくかは一人ひとりの裁量に任されています。 成果を追い求める姿勢を大切にしながら、ゴールに向けた設計を自ら立てて積極的に行動できる方に向いています。 【この仕事に向いていない人】 ▲自発的なコミュニケーションが苦手な方 一人ひとりが自走することが求められるため、サポートを待つのではなく自ら不明点を解消しに行く姿勢が大切。自発的なコミュニケーションが苦手な方は、活躍が難しそうです。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | みんなのマーケット株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-5 渋谷プレイス10F |
事業内容 | ■事業内容 ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収等の「出張サービス」に特化した日本最大級のインターネット商店街「くらしのマーケット」を開発・運営しています。 |
代表者 | 代表取締役 濱野 勇介 |
URL | http://www.minma.jp/ |
設立 | 年2011年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 125名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。