気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
飲食業界特化型の人事コンサルタントとして、業務をお任せしていきます。
■業務内容:
中長期的な会社の組織図の設計、「働き方改革」に合わせた労務環境の改善、
年間採用計画に合わせた予算決定から採用支援、評価制度の設計・運用、
給与設計に至るまで、人事全般の戦略を立てていきます。
■コンサルティング業務の詳細:
・訪問・・・1日3社程度
・ヒアリング・・・現状把握、今後の店舗展開計画の確認など
・課題の抽出・・・課題や今後起こりうるリスクを考察
・戦略構築・・・人事全般業務【採用・評価・給与・労務・教育・理念】の戦略構築
※ラフテルズ独自のメソッドを用いて各社に合った計画を創ります。
現在、新規開拓は役員がメインで行っています。
■入社後の流れ
入社後、まずは役員会議に代表の井上と一緒に同席していただきます。
同席を繰り返すことで、あらゆるケーススタディを把握できます。
自分のメソッドを溜めながら、ラフテルズ独自のメソッドの提案方法や、
クライアントへの落とし込み手法を習得していきます。
戦略構築のフロー、思考、人事課題など、直にクライアントと接することで
自分1人では経験することのできない、複数社のケーススタディを学べます。
まずは人事コンサルタントとして経験を積んでいただきますが、
ゆくゆくは、新規開拓の営業にも携わっていただきます。
むやみに1日何十件、何百件の電話をかけてアポを取る営業ではありません。
互いにメリットを見いだせるクライアントを探すことが求められます。
≪ 独自メソッド ≫
メソッドは10種類に分かれた研修スタイルなので、1つずつ習得できるようになっています。
1つずつ着実に知識を習得していく為、現状人事に関する全てのノウハウを持たずともご活躍頂けます。
≪ 評価制度 ≫
メソッドを習得し、任されるパートが増えるごとに給与が上がるシステムとなっています。
自身のスキルアップが評価され給与にも反映する為モチベーションにも繋がります。
≪ 将来のキャリアパス ≫
ジュニアコンサルタント⇒ミドル⇒シニアという段階をご用意しております。
1年目ではコンサルタントパートの30%程をできるようになり、
2年目では50%程まで任されることを期待しています。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(組織・人事) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 1-22-6 松山ビル3F ※年に数回出張が発生する可能性がございます。 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 〈給与〉 想定年収:400万円~600万円 月給:30万円~45万円 〈年収例〉 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 固定残業時間22時間0分/月を含む金額となります。 <予定年収> 400万円~600万円 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(業績による) |
休日・休暇 | 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:130日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、有給休暇、産休・育休、介護休暇 補足情報:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 完全週休二日制(土日祝休) GW休暇9日 夏期休暇9日 年末年始休暇9日 マイバースデイ休暇 キッズバースデイ休暇 マンガ休暇 育児・介護休暇 |
応募資格 | ■必須条件 下記いずれかに該当する方 ・法人営業経験1年以上 (対経営者との折衝経験でも可能) ・人材業界での営業経験1年以上 ■歓迎スキル ・人材業界での豊富な経験 ・対経営者向け法人営業 ■求める人物像 ・「さらけだす」ことを恐れない方 ・固定概念に縛られず、様々な視点から物事を捉えることができる方 ・可愛がられるコミュニケーションが得意な方 ・背景を理解して能動的にアクションできる方 ・理由を持って論理的に説明ができる方 人材業界の方であれば、対法人折衝経験としても、思考力の素養としても合います。 (どういった方が”何故”マッチするか、組織背景からどんな人が必要かを考えているため) 20歳以上37歳以下 【年齢制限理由】 定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ラフテルズ |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ラフテルズは、飲食業界特化型で短期中期経営計画を達成させる為に、経営幹部の一員として戦略立案・実行・サポートまで行っています。 創業10年目を迎え、導入実績は120社、2000店舗を超えました。今後は、業界内での認知度も広がってきたため、更に事業領域も会社も拡大し2021年沖縄での新規事業、2022年韓国進出を計画中です。 ■事業内容: ・人事、採用コンサルティング 人事における全般業務(採用、教育、評価、労務、給与、理念)の計画、立案 1.組織戦略の立案 2.人事戦略の組立 3.人事評価システム「LHR」の開発、運用、管理 ・デザインコンサルティング ・WEBコンサルティング |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2011年 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。