NEW
正社員
『安定性バツグンの企業で、未経験からスペシャリストになりませんか?』
わたしたちミノシマは、1976年の創業以来工事用電気設備工事業という分野における“専門企業”として歴史を積み重ねてきました。
図面の電子化に取り込む一方、業界に先駆けて膨大な受注案件をデータベース化するなどノウハウの蓄積と施工品質の向上に努めてきました。
こうした一つひとつの積み重ねにより、今では、設計・施工はもとより、安全対策に欠かすことのできない管理に至るまで
トータルにサービスを提供する数少ない専門企業として、お客様から信頼をいただいております。
建設技術の高度化に伴い、スピーディーにキャッチアップしサービスを充実させていけるのは、
専業として常に業界の最先端で技術を更新しているから。
さらに体制を強化するための募集なので、多くの人に挑戦していただきたいと思っております。
「専業」だからこそ培える磨ける「ノウハウ」、「クオリティ」、
そして「質の高い安全管理体制」が当社にはあります!
ぜひあなたも当社でスペシャリストを目指してみませんか?
【具体的な業務内容】
建設現場において、建設工事をする為に必要な電気の供給をするお仕事です。
案件は鹿島建設、清水建設、大成建設など…
大手建設会社がほとんどです。
※工事用電気設備工事とは?
エアコンや照明を取付ける一般電気工事とは異なり、
建設工事現場で、電動機や電動工具、仮設照明などに必要な電気を
臨時に供給する工事のことを言います。
建物を建てるための電気工事で、「仮設電気工事」とも呼ばれます。
あなたには、電気を供給するための、ケーブル配線、分電盤設置、仮設照明の設置など、
工事用電気設備工事全般のお仕事をお任せします。
大規模建設現場では、工事用電気設備工事がないと、全ての業務がSTOPしてしまうほど
重要な工事です。
【具体的な仕事内容】
■受変電設備工事(電柱から電力を引き込むための配線工事です)
■幹線設備工事・分電盤設置工事(電動機等が使用できる様に分電盤を設置し配線します)
■照明設備工事(建設現場を明るく照らすための仮設照明設備の設置工事です)
■揚重機電源工事(タワークレーン、工事用エレベーターへの配線工事です)
■パトロール点検(配線後の漏電防止ほか、正常配線の確認作業です)
■撤去作業(建物完成後の各種電設資材の撤去作業です)
建設工事期間中、建設工程に合わせて、上記業務を実施します。
【入社後の一ヶ月間は】
まずは、現場の仕事の内容について、慣れていだたくことからスタートします。
施工に必要な知識や技術は、OJTを中心に学んでいだたきます。
【12ヵ月育成面談】
知識や技術の習得状況ついては、みなさんを指導する職長と営業所の所長と、
月1回の面談を通して、確認するしくみを用意しています。
出来たところ、課題を確認し、着実に成長してください。
【達成感を感じる瞬間】
着工から竣工までは、平均で1年半から2年です。事故無く、自分だ携わった建物が完成した際は、大きな達成感を得られると思います。
【この仕事の大変なところ】
工事用電気設備工事は、建設現場において、電気を使用して働く全ての人に、安全を提供する事が求められます。施工に関しては、常に安全を意識し、事故を起こさないようにすることが重要です。
【一日のスケジュール】
【1日の流れ】
営業所に集合し、現場へ移動
▼
現場全体朝礼
▼
本日の作業確認や安全確認
▼
現場作業開始(午前と午後に休憩あり)
▼
17時に終業(残業の場合有)
▼
営業所戻り(翌日の準備/資材用意・車への積み込み等)
▼
帰宅
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ■8:00〜17:00(実働8時間) |
勤務地 | <中央営業所>東京都杉並区浜田山3-6-23 <名古屋営業所>愛知県名古屋市中川区澄池町4-4 <葛西営業所>東京都江戸川区中葛西7-2-4 <横浜営業所>神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町30-26 <埼玉営業所>埼玉県さいたま市桜区中島4-13-8 <茨城営業所>茨城県水戸市元石川町611-86 <静岡営業所>静岡県静岡市駿河区寿町9-6 <仙台営業所>宮城県仙台市卸町東1丁目6-22 <郡山営業所>福島県郡山市道場156-1 ★各営業所とも車通勤可となります。 ※宮城県、福島県、茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県 |
交通 | ■勤務地によります。 |
給与 | ■月給25万円〜50万円+賞与(年2回)+交通費 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします! <月収例> 月収 47万円/40代既婚・チーフリーダー・第一種電気工事士 月収 35万7000円/30代既婚・リーダー・第一種電気工事士 <初年度の年収例> 300万円〜600万円 <モデル年収例> 年収658万円 / 42歳 チーフリーダー職 経験8年 /月収47万円+賞与+家賃補助/既婚・第一種電気工事士 年収500万円 / 32歳 リーダー職 経験5年 /月収35万7000円+賞与+家賃補助/既婚・第一種電気工事士 |
待遇・福利厚生 | 【昇給・賞与】 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与:年1回(3月)※実績による 【諸手当】 ■住宅手当20,000円 但し本人名義の賃貸かつ配偶者を扶養する場合は 最大で6万円まで手当補助します ■家族手当2,000円〜25,000円 ■皆勤手当10,000円 ■資格手当 ┗第二種電気工事士/月額5,000円 ┗第一種電気工事士/月額7,000円 ┗1級電気工事施工管理技士/月額10,000円 ┗電検三種/月額15,000円 など ※時間外手当、役職手当、出張手当等は別途支給します 【福利厚生】 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■退職金制度(勤続3年以上) ■各種教育研修制度 ■資格取得支援制度 ■資格合格奨励金制度 ■定期健康診断 ■継続雇用制度(定年60歳以降65歳まで) |
休日・休暇 | ■週休2日制(土・日/祝日のある週は土曜日出勤) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ※休日出勤していただいた場合は、休日出勤手当を支給します。 ★年間休日116日 |
応募資格 | ■高卒以上 【必須の経験・スキル・資格】 ■普通自動車免許必須 ■第二種電気工事士資格 └電気系の学校を卒業して取得している方多数! 【歓迎される経験・スキル・資格】 ■第一種電気工事士資格 【未経験者へのメッセージ】 実務経験がなくても大丈夫ですが、第二種電気工事士は<必須>です。 仮設電気工事が高圧を扱う施工であることから、二種から一種へのステップアップを当社でバックアップします。 一種を取得して、職長としてステップアップしてください!! 取得に関しての費用は全額会社負担! ※参考書や問題集の提供の他、 試験前の講習の一部会社負担にて受講していただきます。 【募集背景】 設立から40年以上、建設現場の工事用電気設備工事の圧倒的なシェアを誇る専門企業として 業界トップクラスの実績を築いてきた当社。 まだ何もない建設現場で、工事用機材に必要な電気を供給し、 まっさらな土地から、大規模建築物ができあがるまでを支える 建設のプロのためのプロといえる役割を担ってます! 建設需要の増加はもちろん、継続的な事業拡大に向けて電気工事士の増員募集を行います。 (採用予定人数:半導体工場や倉庫、ビル、商業施設など、受注増のため、各営業所ともに3名以上採用予定です。) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | 【選考スケジュール・プロセス】 書類選考→面接→内定 【注意事項】 このままイーキャリアよりご応募ください。 なお、応募者多数の場合、選考を通過された方のみにご連絡する可能性がございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。 ご不明な点がございましたら、お電話やメールにて、お気軽にお問い合わせください。 |
会社名称 | ミノシマ株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社所在地】 東京都渋谷区笹塚1-57-7笹塚第一ビル4F |
事業内容 | 建設現場では建設機械の殆どが電動で、電気を引き込まなければ工事を行うことはできません。 そんな中、何もない建設現場にゼロから ”電気”を引き込む工事を手がけている、業界でも数少ない " 工事用電気設備工事" に特化した専門企業です。 |
代表者 | 林 茂明 |
URL | https://www.myisland.co.jp/index.html |
設立 | 1976年 |
資本金 | 3,500万円(0年0月現在) |
売上 | - |
従業員数 | 151名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | 鹿島建設株式会社 清水建設株式会社 株式会社大林組 大成建設株式会社 株式会社竹中工務店 前田建設工業株式会社 三井住友建設株式会社 西松建設株式会社 戸田建設株式会社 高松建設株式会社 株式会社淺沼組 青木あすなろ建設株式会社 東亜建設工業株式会社 日鉄エンジニアリング株式会社 株式会社安藤・間 東洋建設株式会社 五洋建設株式会社 大末建設株式会社 株式会社鴻池組 株式会社熊谷組 他 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。