正社員
有楽町センタービル(通称有楽町マリオン)にて、設備の保守点検などを担当します。対象となる設備は、電気、空調、衛生のなどです。
【具体的な仕事内容】
■メイン業務
今回お任せする仕事は館内設備の点検。
館内の熱源・冷凍機設備や空調設備など、設備全体の状態を確認し、設備ごとに月次で決められているチェック方法に沿って確認作業を進める業務です。
例えば「データの数値の異常」などの問題点があれば、点検調査を行い、更にメーカーへの対応依頼を行います。
応急処置が必要な場合は、一次対応を実施することも。
☆基本的に毎日決められたコースに沿って館内を巡視し、その後、月次点検の作業を行います。
■その他の業務
老朽化に伴う設備の更新に関する業務も行います。工事は外部に依頼しますが、その計画立案から見積もり依頼、納期の打ち合わせなどの改修・更新工事全般に参画することも。また、消防設備点検、受変電設備点検などの本番作業はメーカーとなりますが、全館に関わる作業準備と各所アナウンスなどの取りまとめは主体となって行います。
☆消防設備点検は冬と夏、受変電設備点検は2~3月頃の実施となります。
【建物に愛着を持って働いて頂きたいと思います】
長年にわたり、街の中心地として、多くのお客様に愛され続ける有楽町センタービル(通称有楽町マリオン)は、百貨店、劇場ホール、プラネタリウム、飲食店など多くのお客様が来られるにぎやかな場所です。設備管理として人と関わる仕事がしたい方、設備更新などにも興味がある方に来ていただき、長く働き続けていただければと思います。会社としても、このビルに愛着を感じて仕事ができるような職場環境にしていきたいと考えています。
【残業が少ないので、自由な時間が多い点もポイント】
当社は24時間体制で稼働しており、シフト制で業務をサイクルさせています。そのため、「自分が残ってやり切らないと…。」という場面は少なく、引継ぎさえすれば基本的にはOKです。時間になればすぐに退勤する風土が根付いているので、帰りにくいというような雰囲気もありません。その分自由な時間が増えるので、家族や自分の時間を大切に過ごす方もいれば、資格勉強の時間に充てて、スキルアップを図る社員もいたりと、時間の使い方は様々です。
ポイント1【朝日新聞社グループ企業】設立から64年間、安定経営を続ける企業で、設備員として正社員デビューを実現◎
「専門的な知識やスキルが無くても、正社員として働きたい」
「経営が安定した企業への転職を叶えたい」
そんな想いを抱えた方に当社はピッタリだと言えるでしょう!
当社は大手総合メディア企業として、
業界トップクラスの知名度を誇る『朝日新聞社』の
一角を担うグループ会社です。
未経験からでも、大手企業のグループ会社に入社できる
今回の採用において、「学歴やスキル、経験」などは問いません!
コミュニケーション能力や意欲、人柄などを重要視します。
実際に現在活躍中の社員の中には、
過去のお仕事経験が「アルバイトのみ」という社員もいます。
経験の無い方でも現場で活躍できるのは、当社の教育体制があるからです!
未経験からスタートした社員も多い当社。
これまで、右も左も分からなかった社員を、しっかり育て上げてきたノウハウがあり、
現場で活躍できる社員になれるサポート体制は整備されていますので、ご安心ください。
誰もが一度は名前を聞いたことがあるであろう、
『朝日新聞社』のグループ社員になるチャンスです!
当社で正社員デビューを叶えて、大手グループの一員として、
長く働いていきませんか?
ポイント2教育体制の充実度が高い職場だと思います。
前職では、厨房機器メーカーにて、機器の修理や設置作業を行っていました。前職は未経験に対しての教育環境が整っておらず、仕事を覚えるまで苦労が多かったですね。その点において当社は、教育体制に力を入れており、先輩社員のサポートなども徹底されていたので、前向きに仕事に取り組むことができました。経験問わず多くの方が支えてくれるのは、当社の魅力だと思います。あと皆さん優しく仕事を教えてくれるので、精神的なストレスも少なかったです。今では後輩に指導することも増えたので、先輩方から頂いたものをしっかり後輩に還元していきたいと思っています。
ポイント3成果を出す人、努力を続ける人を評価します。
当社のポジションアップに関して、年齢は関係ありません。社歴や経験年数に関わらず、問題なく運用を行って成果を出してくれる方や、資格取得などで自分のできることを増やそうと頑張っている方を評価します。実際に直近では、未経験スタートの新人社員が、入社1年目でセンター長補佐、1年半でサブリーダー、2年半でグループ長代理まで昇格した実例もあります。自分の努力や成果が評価に繋がるので、仕事に対するモチベーションを保ちやすい点も当社の魅力の一つだといえるでしょう。
ポイント4取材担当者より
取材を通して最も印象的だったことは、担当者のビルに対する熱い想いだった。街の中心地として、多くの人にご利用いただき続けている建物の設備管理を行う仕事だが、働いている多くの社員が"建物"そのものに愛着があるとのこと。直接利用客と関わるわけではないが、人々の暮らしを支えているという確かなやりがいを感じることができる仕事であると感じた。朝日新聞社のグループ企業であり、創業以降64年間、安定して業績を伸ばし続けている点も魅力の一つだろう。腰を据えて長く働いていきたいという方には是非お勧めしたい企業だ。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 測量 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 建築・製造・設備・配送 > 技術開発、構造解析、特許、その他 > 技術開発(建築・土木・プラント・設備) 建築・製造・設備・配送 > 技術開発、構造解析、特許、その他 > 構造解析(建築・土木・プラント・設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ■日勤:①9:00~18:00 ②10:00~19:00 【実働8時間/休憩1時間】 ■宿勤:③10:00~翌10:00 ④12:00~翌12:00 【実働16時間(8時間ごとに分かれております)/休憩1時間(2回)/仮眠6時間】 ・仮眠時間…③23:00~翌5:00(10:00~翌10:00での勤務時) ④1:00~翌7:00 (12:00~翌12:00での勤務時) 【残業について】 24時間シフト制でサイクルしているため、残って業務を行うようなことはほぼなし! ※まれに緊急の対応などで、残業が発生する場合があります 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | \駅直結でアクセスも良好/ ■有楽町事業所 L東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン |
交通 | ■有楽町事業所 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩1分 ・東京メトロ丸ノ内線、銀座線、日比谷線「銀座駅」より徒歩3分 |
給与 | \賞与年2回支給!/ ■月給20万7500円~+賞与年2回(平均3.6ヵ月分) +資格手当+夜勤手当+残業代全額支給 ☆資格手当の他に、家族手当、役職手当などがあります! ※試用期間6ヶ月(条件・待遇面の変更なし) 【実際の給与例】 【年収例】 ■380万円/21歳(入社3年目) ■400万円/23歳(入社5年目) ■530万円/46歳(入社10年目) |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:3.6ヶ月分) ■通勤交通費(全額支給) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) <各種手当> ■時間外手当(全額支給) ■役職手当 ■職能手当 ■夜勤手当 ■宿直手当 ■家族手当(配偶者:月2万2000円/子ども1人あたり:月6000円) ■資格手当(毎年「人材評価」があり、資格を取った際に自己申告をすると評価の対象となります) └対象:電気主任技術者1~3種、電気工事士1種、エネルギー管理士、冷凍機械責任者1・2種、ボイラー技士1級・特級、建築物環境衛生管理技術者 <そのほか> ■財形貯蓄制度 ■退職金あり ■報奨金あり ■社内分煙 ■制服貸与(通勤時は私服でもOK) ■外部研修への参加可(※現場業務に支障がなく、上長の許可を得た場合) |
休日・休暇 | ■シフト制(月8~9日) ■有給休暇 ■介護休暇 ■産前産後休暇(取得・復帰実績あり) ■育児休暇(取得・復帰実績あり) |
募集背景
朝日新聞社のグループ会社として設立以降の64年間、安定した業績を残し続けているのが我々、"朝日建物管理株式会社"。今回は更なる事業拡大の為に、長期にわたって活躍いただける新メンバーを募集いたします。
応募資格 | \業界・職種未経験の方や、社会人未経験の方もOK!/ ■学歴不問 ■正社員デビュー歓迎 ■これまでのご経験が契約社員や派遣社員、 アルバイトのみといった方もOK 《こんな方を歓迎します》 ◎人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ◎安定基盤を持つ企業で働きたい方 【歓迎する経験・スキル】 ■設備管理のご経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 朝日建物管理株式会社 東日本営業本部 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都中央区築地5丁目3番2号 (朝日新聞東京本社新館 11階) |
事業内容 | 【事業内容】 ■統括管理 Lオーナー様に代わって各種業務をワンストップで管理し、施設の価値最大化に向けた最善策を提案します。 ■清掃 Lお部屋の隅々まで清潔に保ち、衛生管理含めて、全ての人に清潔で心地良い環境を提供します。 ■設備管理 L責任感と技術力で24時間365日、各種設備の運転・監視・記録・点検・設備を通じて事故や故障を防止し、安全と快適を守ります。 ■工事 Lお客様満足を追求したサービスをモットーに、 レイアウト変更に伴う内装工事や老朽化した設備の 更新・修繕などを実施します。 ■警備 L「安全第一」をモットーに警備業法に基づく万全の体制で、 災害対応を含めてお客様の安全と財産を守ります。 ■サービス L受付・メール室業務から運輸・駐車場管理まで、 どんなニーズにもお応えして、きめ細かいサービスを提供します。 ■不動産管理 L新聞社の取材網・販売網を支える局舎や店舗の設備管理と修繕をしています。 使用されなくなった遊休物件は売買の仲介に当たります。 ■不動産賃貸 L自社の賃貸マンション4棟を経営するほか、 スポーツ施設2件をクラブに賃貸、 倉庫・駐車場・テナントビルも保有・賃貸しています。 ■安全管理 Lビル内で過ごす大勢のお客様へ 安全かつ快適な空間を提供します。 ■災害対策 L日本では、首都直下型地震や南海トラフ地震の発生が予測されており、 それに備えるご提案をさせていただきます。 ■その他 Lその他にも新聞印刷工場の支援業務や 空き家管理、実験施設の管理といった業務も行っています。 |
代表者 | 代表取締役社長 吉岡 成人 |
URL | https://www.asahitatemonokanri.co.jp/ |
設立 | 1957年10月3日 |
資本金 | 1億円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,167人(2022年4月現在) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。