正社員
3GPPをはじめとした国際標準化活動や市場情報をもとに、RFフロントエンドの開発ロードマップへの展開を担当していただきます。
【業務詳細】
・国際標準化活動で提案された寄与文書や規格から技術・市場動向を予測する。
・予測した技術・市場動向をもとに商品開発部門と連携して新規商品の開発ロードマップへの展開を行う。
・通信規格や顧客に対して社内の技術に基づいた提案を行う。
・社内外(国内・海外)との協議・打ち合わせ
★連携地域…アジア・欧州・北米圏など
★使用ツール…
【働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)】
・国際会議など海外とのやり取りが発生するためフレックス勤務。(基本は9:00-17:30)
・国内外問わず出張あり。
【業務の魅力】
5G、Beyond5G/6Gへと大きな変化が起こっている中で、今後どういった製品や技術が必要になるのか市場を正確に予測して、RFフロントエンドの開発ロードマップに展開することができるやりがいのある仕事です。
通信システム全体の観点からデバイスやモジュールの開発に関わるため、幅広い経験をすることができます。
国内外・社内外問わず様々な人々と仕事をすることができ、やりがいを感じることができる仕事です。
Beyond5Gや6Gといった未来の技術に携わることができます。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 京都府長岡京市 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■RF回路、RF部品を扱った経験がある方 ■無線・高周波などについて知見があり、製品企画に興味がある方 【歓迎要件】 ・海外拠点と技術的なやりとりができる英語力(目安:TOEIC600点以上、流暢でなくて可) ・IEEE/3GPP/各国規格などの活動経験 ・高周波シミュレータ使用経験(MATLAB,SYSTEMVUE,ADSなど) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社村田製作所 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■ファンクショナルセラミックスをベースとした電子デバイスの研究開発・生産・販売 【生産品目】 積層セラミックコンデンサ、表面波フィルタ、セラミック発振子、圧電センサ、セラミックフィルタ、圧電ブザー、近距離無線通信モジュール(Bluetoothモジュールを含む)、多層デバイス、コネクタ、アイソレータ、電源、回路モジュール、EMI除去フィルタ、インダクタ (コイル)、センサ、抵抗器 他 ※上記売上は連結売上高です。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1950年 |
資本金 | 69,444百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。