正社員
【募集背景】
本組織において、DXのテーマの一つであり、最重要課題としているのがグローバルでの基幹システムの統一です。
地域、事業、グループ会社など個別最適でシステム化されていたものを統一することにより、各業務部門や経営層がデータドリブンな意思決定ができる状態を目指します。2021年に、次期基幹システムとしてSAPの導入を決定、これから業務要件定義を進めていくフェーズですが、社内にはSAPに関する知見を持ったメンバーが不足しています。そこで、この重要なプロジェクトの立ち上げフェーズにおけるキーマンとして、SAPに関する豊富な知見をお持ちの方をお迎えしたいと思い、募集に至ります。
■新規創設部署のミッション:
2022年4月に発足、約50名の組織です。グループ会社含む全社のDXを牽引する役割を担います。FY22~FY26の中期経営計画の達成のため、各種プロジェクトの企画、立案、推進を行います。
■組織長からのメッセージ:
創業以来約105年の歴史を持ち、世界有数のベアリングメーカーとしての実績を持つ日本の代表的な製造業である当社が、今、大きく変わろうとしています。その変化を自らの力で実現していくことができる、とてもエキサイティングな仕事をご一緒できる仲間を求めています。企業変革の専門家であるコンサルティングファームやシステムソリューションプロバイダーなどの外部支援者の立場では経験できない、”ガチ”な企業変革に興味があるの方のご応募をお待ちしています。
●新規創設の背景
「変わる 超える」で“あたらしい動き”をカタチにするというNSKのビジョンを体現する組織です。
NSKの事業構成は約6-7割が自動車関連であり、自動車、パワートレインのEV化が進む中で、従来の生産や研究開発の維持ではなく、事業そのもを大きく変革させる転機を迎えております。そのような状況下で事業そのものを強化、変化させていくため、また、企業として「環境問題・サスティナビリティ、カーボンニュートラル」に対応していくためには、事業や部門を跨いで、全社として横串でDXを推進することが必須であり、急務であると捉えております。
そこで、個別部門のサポート・支援という位置づけではなく、全社のDXを統括、推進する攻めの役割として、2022年4月より新組織を立ち上げます。
■職務内…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都品川区 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方※ ■SAP(SD, MM, FI, CO, PP、 及び、周辺機能のモジュール)、ないしは他のERPの導入、設計、保守いずれかの経験 ■SAPーBASISを始めとするERPの基盤・インフラの設計・構築経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■コンサルティングファーム、システム会社におけるクライアントサービス業務経験 ■製造業へのSAP導入経験 ■SAP社製品「R/3」「S/4HANA」等の導入PJで上流工程(企画~要件定義)のご経験がある方 ■英語能力TOEIC 520点以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本精工株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■ベアリング(軸受)、ステアリング・電動パワーステアリングなどの自動車関連部品、ボールねじ・リニアガイドなどの精密機器製品、大型露光装置・ダイレクトドライブモーターなどのメカトロ製品の開発・製造・販売 【特徴】 ■ベアリングの国内シェアは35%で首位、ベアリング以外の製品ではボールねじにおいて世界首位、リニアガイドで世界3位、自動車用電動パ ワーステアリング世界2位など、世界でトップシェアを誇る商品群による事業展開を行っております。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1916年 |
資本金 | 67,176百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。