正社員
【募集背景】
自動車事業、産業機械事業双方で新規領域でのビジネス拡大、製品の立ち上げを企てており、それにグローバルで生産ラインは拡大、設備開発の案件も増加してきています。このような状況に対応するため、組織体制強化に向け新しい仲間を募集いたします。
■職務内容:
社内軸受生産設備の機械設計、試運転、生産工程への導入・立ち上げをお任せします。
今回ご入社された方には研削設備、組立・検査設備いずれかをご担当いただきます。
当グループで設計した設備はグループ会社のNSKマシナリー等で製作し、国内外の各工場へ導入されます。
■仕事の魅力:
・設備は内製のため、仕様検討のみでなく自ら設計ができます。技術開発から設計、製作指導、試運転、生産工程への導入と一連のプロセスに携われます。
・軸受の生産設備は50年程稼働するものもあり、自身の設計した設備が長く当社の生産を支えているという誇りや喜びを感じることができます。
・コーポレート直下の生産技術センターにて、グローバルかつ幅広い事業、製品に寄与する生産技術の開発ができます。
■ワークライフバランス:
プライベートとメリハリをつけて働いていただける職場環境です。
・平均残業時間:20時間
・リモート勤務可:(週2~3回)※コロナウイルスの状況により変更可能性あり
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県藤沢市鵠沼神明 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■設備メーカの設計開発職としてのご経験 あるいは メーカの生産技術職としての設備設計のご経験 ■CADを用いた機械設計のご経験 ■空圧機器、モーター、軸受、直動製品、ギヤ、タイミング伝動といった機械要素を使用した機構設計に関する知識・経験 【歓迎要件】 ・チーム設計経験、金属材料の知識 ・加工(研削)に関わる技術開発の経験 ・組立/検査に関わる技術開発の経験 ・TOEIC 520点以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本精工株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■ベアリング(軸受)、ステアリング・電動パワーステアリングなどの自動車関連部品、ボールねじ・リニアガイドなどの精密機器製品、大型露光装置・ダイレクトドライブモーターなどのメカトロ製品の開発・製造・販売 【特徴】 ■ベアリングの国内シェアは35%で首位、ベアリング以外の製品ではボールねじにおいて世界首位、リニアガイドで世界3位、自動車用電動パ ワーステアリング世界2位など、世界でトップシェアを誇る商品群による事業展開を行っております。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1916年 |
資本金 | 67,176百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。