正社員
【期待する役割】
新製品や新工法導入時及び、工場の移転・設立・増設時の工程設計を行って頂きます。製品開発や生産技術をとりまとめる役割を担い、また、常に最適工法・工程基準を明確にし、工程分散を回避します。
【具体的には】
・新製品提案/量産準備
・量産立上げ
・企画立案/実現
【魅力】
■年間休日127日に加え、リフレッシュウィーク制度も完備。高い生産性を上げるための規則、福利厚生を充実させており、働きやすい環境です。
■中途入社者も多数在籍しており、先任の教育体制も万全。新卒社員との区別もなく働ける風土です。
■リモート勤務も相談可能です。週1~2回出勤できるということであれば、転居しないという働き方も可能です。
【働く環境】
社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。建築賞も受賞した本社の社屋は2004年に改築され、外観は庭園が広がり、内部も非常にきれいです。社内には食堂があり、1食400円程度で3食すべて食堂を使うことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7~8割が車通勤)で働きやすい環境です。
【事業部の魅力】
◇生産ラインの省人化にも取り組んでおり積極的に投資しております!
ものづくりコストを最小化すべく、昨年度は生産設備で110億円投資。生産設備の標準化を推進し積極的に改革に取り組んでおります。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 千葉県印西市 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・生産技術開発経験 ・生産関連技術者としての生産現場経験(組立/部品、どちらも可) ・工程設計経験 ・設備設計/組立技術/成型技術 経験 ・シーケンス制御設計経験 ・SCM/ECM経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | マブチモーター株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■小型モーターの製造、販売 (音響・映像機器用、自動車電装機器用、家電機器用、電動工具用、情報・通信機器用、アミューズメント機器用) 【海外拠点】 中国、台湾、ベトナム、アメリカ、ドイツ、シンガポール、メキシコ 【関連会社】 香港マブチ(生産は広東工場に委託)、台湾マブチ、中国大連マブチ、中国瓦房店マブチ、中国江蘇マブチ、べトナムマブチ、高雄マブチ(台湾)、中国東莞マブチ、アメリカマブチ、ヨーロッパマブチ、シンガポールマブチ、上海マブチ、韓国マブチ、香港マブチ、台湾マブチ、中国東莞マブチ売上高 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1926年 |
資本金 | 20,704百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。