正社員
国内外におけるM&A取引、各種ビジネスパートナーとの提携・協業契約交渉等の戦略的案件の法務サポート(以下を含む)をお任せします。
■ストラクチャーアドバイス
契約書の起案・交渉、役員・関連部門へのアドバイス(リスク回避措置の提案を含む)
■届出・規制対応
■Closing、Post-closing支援
■関連法令の動向調査
■紛争・訴訟対応
■レポートライン:法務室主管(Duputy General Manager)にレポート
【本ポジションの魅力】
■世界中で開発・生産・販売・サービス提供等の活動を行う多国籍企業のグローバルヘッドクォーターにおいて、様々な国籍・バックグラウンドを有する他の法務室員と共に国内外のビジネスに関する法務業務に従事することができます。
■部門内異動や担当者変更により、上記記載の業務内容に留まらず、開発・生産等のものづくり領域、販売・アフターセールス等のダウンストリーム領域、比較的新しい事業であるCASE領域に関する法務業務を経験頂ける可能性もあります。
【募集背景】
100年に一度と言われる業界の転換期において、複数の戦略的投資・売却案件をタイムリーに実行するため、クロスボーダーM&A取引をリードできる法務人員の拡充が必要となっています。さらに、アライアンスパートナーとの協業関係の深化に伴い、経営幹部から法務に対する戦略的アドバイスの期待度が高まっており、関連契約及び法規制・財務知識を踏まえ、迅速かつ実用的なアドバイスを提供できる人材の育成が求められています
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県 |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■10年以上の事業会社または法律事務所での法務業務実務経験 ■企業法務において必要とされる基本的な法律知識及び契約レビュー・ドラフト能力 ■英語力(TOEIC:730点目安) 【歓迎要件】 ■英文契約レビュー・ドラフティング・交渉能力を含む英語力 ■会社法、金融商品取引法、主要国の関連規制(独禁法・外資規制等)の知識 ■国内外のM&A取引案件の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。