正社員
社内工場、新規事業へのAI適用、AI技術の研究開発
■外観検査、設備異常検知、予知保全に関するAIアルゴリズム、ソフトウェア開発
■画像やセンサーデータを用いた人や動物の動作の解析技術の開発
【やりがい】
◇ものづくり企業であることから生産データを直接入手して分析に活用できること、作成したソリューションが直接生産現場に適用され、フィードバックをもらえること。
◇トップマネジメントがDX推進を方針としており、推進中であるデジタル化・トランスフォーメーションに直接関わり、提案していけること。
【配属先情報】
◇ソフトウェア、AIの研究開発を行い、社内生産設備や新規事業に展開していく部署です。
◇社会・会社のためになるチャレンジを歓迎、かなり自由に研究開発に取り組めます。
【採用背景】
生産現場ではエッジによる良否判定が求められますが、そこに載せるAIはエッジで動かせる小さなモデルで精度が良い必要があります。また、不良品データが極めて少ないので、良品データのみを使って学習したAIモデル良否判定を行う必要があります。この技術の研究開発は道半ばであり、その強化が必要なため。
【入社者への期待】
◇短期的:
ソフトウェア開発は各メンバの得意なスキルを組み合わせてチームで作るものです。自身のスキルをチームのために活かすこと、コミュニケーションをとることを期待します。
◇中長期的:
自身で学習してスキルを増やすこと、それを開発に活かすことを期待します。将来的には、ソフトウェアの仕様書が書けるプロジェクトマネージャになることも期待します。
【在宅勤務について】
業務効率が良く、コミュニケーションが取れていれば在宅勤務可です。
【参考】
https://webseminar.jobtv.mynavi.jp/-site_media/media/content/3652/1/m/tablet.html#pc=true
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地7号 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須】 ■プログラミング(Python, Javascript)の知識、経験 ■Docker, Kubernetes等を用いた開発経験 ■データベース(MongoDB, InfluxDB,SQL等)に関する知識、経験 ■Gitを用いた開発の経験・クラウド環境(Paas)を用いた開発経験(AWS, Azure等) ■マイクロサービスアーキテクチャを用いた開発経験 ■DevOpsによる開発運用経験 【歓迎】 ・フロントエンド/GUI(HTML, CSS, Vue, React)の開発経験 ・機械学習の基本的な知識、経験 ・Linuxサーバー、ネットワークの構築経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ジェイテクト |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ステアリングシステム、軸受、駆動部品、工作機械、電子制御機器などの製造・販売 【主要取引先】トヨタ自動車、豊田通商、マツダ、スズキ、三菱自動車工業、等 [工場] 12ヶ所(愛知県(5拠点) 奈良県、大阪府、徳島県、香川県、三重県、東京都、埼玉県) [支社/営業所] 23ヶ所 [海外生産・販売拠点] 115社・・・欧州、北・南米、アジア・オセアニア 等 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1935年 |
資本金 | 45,591百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。