正社員
オープン・Web系、ゲーム系スマホ系のアプリ開発、組込制御開発、業務システム開発など常時500件以上ある案件の中から、あなたが希望する案件だけをお任せします。
■案件の特徴
・通信・流通・製造・医療・ゲームなど、幅広い業界のお客様と取引!
・案件数は常時500件以上!
・企画・要件定義から保守開発までさまざまな案件あり!自分のスキル・希望に合った案件を選べます。
・信頼関係ができている取引先ばかりだから交渉や調整がスムーズ。
・現在は社員の75%が在宅勤務!
■プライム案件増加中
コロナ禍でも案件稼働率は99%。75%がプライム案件。
■エンジニアの要望を100%叶える
営業方法:まず営業がエンジニアの希望を聞き、その希望に沿った案件を確保します。
案件選択・アサイン:その案件を受けるかどうかは全てエンジニアが選択します。
フォローアップ:案件参画後は、現場の問題点の改善や市況感の共有、キャリアプランのアドバイスを行います。
※アサイン後でも「話が違う」「人間関係がちょっと…」という場合は終了を待たずに変更可能。もちろん、取引先との調整や交渉はすべて会社がフォローします。
【手がける商品・サービス】
<スキルや適性によっては、社内製品企画や、自社サービス開発に携わることもできます>
社内勉強会や製品企画、社内ベンチャー制度を元に自社サービスを生み出そうとしています。既に、スマートスピーカーの開発、VR搭載システムの開発など7つの製品開発に着手中。その他にも、海外製品の取り扱いや外資系ベンチャーとの取り組みにも着手しています。英語×ITスキルを活かせる案件もご用意できます。
【開発環境・業務範囲】
■案件例
・チャットボットプロトタイプ開発(golang, AWS, Slack, Chatwork)
・仮想通貨トレーディングシステム開発(React, Java, SpringBoot, PostgreSQL)
・予約サービスサイトの全面改修(Laravel, Aurora, Nginx)
・スマホアプリ構築(Swift, Kotlin, Flutter)
・業務システム開発(VB.NET, C#, VisualStudio)
・スマホアプリのサーバーサイド開発(API, Java, Oracle)
・ソーシャルゲーム開発(PHP, vue, MySQL, Photoshop, llustrator)
・自社製品企画・開発(IoT, AR/VR, AI, ブロックチェーン等)
<開発環境>
【言語】Java, PHP, Python, GoLang, TypeScript, Ruby, C#, VB, JavaScript, html/CSS, Kotlin, AndroidJava, Swift, C/C++, Rust
【FW/その他】Spring, Laravel, Django, Flask, Tensorflow, Keras, Pytorch, NumPy, Pandas, SciPy, Scikit-learn, Unity, Rails, .NET, React, Angular, Vue, Tailwind, Bootstrap, Flutter
【プラットフォーム】AWS, Lambda, GCP, Azure, Docker, Windows, Linux, macOS, iOS, Android
【エンジニアは本来、スキルのみで判断されるべき。】
これが当社の揺るがぬ考えです。
元々高単価の案件が多いことも相まって当社への入社で年収が100万円以上あがった社員もいます。
そのほか、入社2年目42歳で年収750万円のSE職や、入社2年目38歳にも関わらず年収1200万円のPMや
毎年年収が上がっている人も居ます。
スキルに見合った給与を確実に得られる環境です。
【“踏み入れた事のない分野”“少し上位の工程”にも挑戦できる。】
お客様からOKが出れば「現在のスキルではちょっと難しい案件」も参画可能。肌感ではありますが、7割近くのクライアイントからアサインOKを貰っています。エンジニアの希望ベースのアサインを実現するために営業陣が日々関係づくりに奮闘していたり、これまでの実績が評価されているからこその現状です。この環境を上手く活用して、新しい分野や上流工程にも、ぜひチャレンジしてください。
【身につくスキル・キャリアパス】
■業種や業界を問わず、様々なプロジェクトにチャレンジできる
全社員のほとんどがエンジニアという、エンジニア中心の会社である当社。高い技術力と実績を買われ、多彩なプロジェクトのお声がけがあります。
■自主性が育つ
当社では、役職のある上司がメンバーをマネジメントして...という、いわゆるピラミッド式の組織体制は敷いていません。こういった構図はあくまで組織のことを考えた上での体制。社員の成長を第一に考える当社では、自主性が育つよう、エンジニア一人ひとりに裁量を持たせています。
【入社後の成長サポート】
必要とする知識や技術は一人ひとり違うはず。機械学習、AI、AWSなどのクラウド、マネジメント、英会話・・・。希望にあわせて受けたい研修を申請してください。ご希望の外部研修、または会社からお勧めする外部研修は自由に受講することができます。「○○の案件に参画するために学びたい」「今のプロジェクトで○○の知識が必要になった」など、希望があればどんどん参加してもらって構いません。費用は会社側が全額負担します。基本的に社員が希望した研修は通っています。
ポイント1「創業9年で680%成長!」 も納得できるエンジニアファーストの会社文化
私たちIDHは毎年120%超の増収を続け、
創業9年で680倍超も成長しました。
急成長の裏には、エンジニア出身の代表による
エンジニアの成長や労働環境にこだわった体制作りがあります。
◎自由に選べるキャリア
管理職を選ばなくても年収UPを実現可能。
また、案件は100%エンジニアが選択し
会社都合でのアサインは一切しません。
最近では、更に選択肢が増えています。
・常時案件数500件(プライム比率75%)
・リモート75%
・自社サービス開発
・ブロックチェーン、AR/VR、自動運転、AIなど最先端技術
※上流、他分野、未経験技術などのスキルアップも可能
◎適正な給与査定
無駄な人事考課や評価制度がありません。
日報、週報、会社業務、帰社日もありません。
スキルだけを評価して給与額が決まります。
・昨年入社した社員全員が年収UP
・一律83%を給与還元
◎福利厚生と労働環境
・年間休日130日以上
・有休取得率100%以上
・平均残業5時間
・健康診断時に4万円支給
会社よりエンジニアを評価
エンジニアの希望(キャリア)が最優先
マネジメントに就かないことを選べる文化
それがIDHです。実は上場に向けても動いております。
ポイント2エンジニア(32歳)
クライアントからの指示で、設計業務から新しい技術がほとんど身に付かない運用・保守担当へと業務内容が変更になった時のことです。自分の将来を考えて、代表の伊藤に相談することにしました。返ってきた言葉はシンプルなものでした。「つまんねぇならやめようぜ、次行こうぜ」契約満了とともに、別のクライアント案件に変更。現在は、AIを使った金融系の新プロジェクトの開発に携わっています。もちろん、以前のプロジェクトよりも難易度はずっと高いので、常に新しい技術を勉強する必要があります。それでも、良い緊張感を持って業務に取り組んでいます。
ポイント3代表取締役社長 伊藤
ご希望があれば、面接時に、いま当社で保有している案件のリストを提示することも出来ます。面接で一緒に話していきながら、「スキルアップ、もしくはスキルチェンジできそうか」「最新技術に携われそうか」といった入社後のイメージを具現化していきましょう。入社いただけたあかつきには、面接時にお話したビジョン・意思に基づいたアサインをしていきます。
ポイント4取材担当者より
取材で感じた会社のカラーは「自由」。しかも、自由さに甘んじることなく、一人ひとりの社員の方が責任感と裁量をもって前向きに仕事に取り組んでいる姿が印象的だった。お話を伺うなかで何度も出てきたのが「入社される方のスキルや希望に合わせて、お仕事をお任せしていきたい」という言葉。経験に沿っただけの仕事を任せるのではなく、「想い」を大事にしてくれる上層部の姿勢も、自由な社風を保つうえで大きな要素になっているのだろう。
また、長く働くうえで外せないのが待遇・制度面だが、こちらも非の打ち所がない。「残業月5時間以内」「年間休日130日」「有休取得率100%」などに加え、「副業もOK」とのこと。
一人ひとりの想いを尊重し、安心して長く働ける環境も整ったアイ・ディ・エイチ。記者が自信をもって、転職希望者の皆さんにおすすめできる企業である。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) ※残業時間は月5時間以下です。 ※勤務時間はプロジェクトにより異なります。 【残業について】 当社が責任を持ってプロジェクト先と交渉しますので、ムリな残業が発生することはありません。 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | ※プロジェクトにより客先常駐での勤務(主に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県内)となります。 ※勤務地については100%希望を反映します。 【本社】東京都台東区東上野3-8-7 矢口ビル4階C |
交通 | 東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩3分 JR各線「上野駅」パンダ橋口より徒歩5分 東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」3番出口より徒歩5分 都営大江戸線、つくばエクスプレス「新御徒町駅」より徒歩7分 |
給与 | 前職より年収UPを保証/月給35万円~120万円(残業代別途支給) ・前職での経験・能力、給与などを考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ・みなし残業手当(45時間分、8万円~22万円)含む/超過分は別途支給します。 ・試用期間3ケ月(給与待遇に差異はありません) ★年収UPを保証。これまで当社への入社で200万円年収があがった社員もいます。 「スキルが正当に評価されていない…」と感じている方は、ぜひ面接でお話しましょう。 ★業績が安定しているため随時昇給のチャンスを設けています。 ★7月に決算賞与あり 【実際の給与例】 年収420万円/26歳 PG職 経験1年/入社1年目 年収580万円/28歳 PG職 経験3年/入社1年目 年収750万円/42歳 SE職 経験15年/入社2年目 年収1200万円/38歳 PM職 経験10年/入社2年目 ※平均年収650万円:固定給月給50万円+賞与/平均勤続年数3年の場合/当社全社員の平均 <年収UP例> ■入社時・28歳/年収420万円→3年目/年収640万円 ■入社時・35歳/年収650万円→3年目/年収850万円 |
待遇・福利厚生 | 昇給/随時(案件単価が上がったら給与に即反映) 賞与/年1回(7月) 交通費全額支給 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) TJK(東京都情報サービス産業健保)加入 各種手当(職能手当・職務手当・資格手当・営業手当) 外部研修 ※全額負担 社内研修(英会話・最新技術) 健康診断(4万円分を全員に補助) 社内イベント(原則年3回)※自由参加 社員持株制度(準備中) ストックオプション 副業可 社内ベンチャー制度 ◎社内イベントは年3回のみ ※自由参加 会社に魅力があれば、「帰社日を設けて帰属意識を持たせる」必要ないと考えています。その代わり社員間のコミュニケーションを活発にするためにSlackなどを導入しています。 ◎オープンな環境 会社の情報を全て共有しています。例えば年間予算。何にどのくらいのお金を使うのか、社員で話す機会もあり、そういった話し合いから、生まれた制度も沢山あります。 |
休日・休暇 | ≪年間休日130日以上≫ 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 有給休暇(取得率100%) その他プロジェクト状況による休日 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護・看護休暇 健康診断休暇 など ◎女性社員も多数活躍中 代表の伊藤自身、子どもを持つ“いち父親”なので子育てとの両立には理解があります。例えば、お子さんがいらっしゃって出社が難しい場合、在宅で働けるプロジェクトも紹介できます。ちなみに、男性の育休実績もあります! |
募集背景
現役エンジニアである代表が「エンジニアが一生活躍できる会社をつくりたい」と設立した当社。創業時1名⇒308名に成長。売上も創業から9年で300万円⇒20億円超と拡大。「先端技術×製品企画への着手」「数年以内の株式上場を目標」など更に拡大する今、組織力強化のため増員します★★★10名以上の大型採用★★★
応募資格 | 何らかのシステム開発経験をお持ちの方/学歴不問・年齢不問・転職回数不問 ※分野を問わずシステム開発経験、プログラミング経験をお持ちの方は歓迎します! ※以下の方も活躍しております。 ・経験1年目などの経験の浅い方 ・40代後半のベテラン ・契約社員、個人事業主だった方 ・ブランクのある方、現在就業中ではない方 ・リモートワーク、時短希望の方 ※これまでの採用活動で様々な方とお会いしています。ぜひお気軽にご応募ください。 【歓迎する経験・スキル】 【以下の方を歓迎】 ・同じプロジェクトばかり何年もやっている。もっといろいろと経験したい方。 ・本当は手掛けてみたいプロジェクトがある方 ・他のプログラミング言語も使ってみたい方 ・ある分野の業務知識を鍛えてSEとしての強みを持ちたい方 ・上流工程やPM/PLにチャレンジしたい方 ・会社や組織のしがらみにとらわれず、開発業務に専念したい方 ・もっと収入をアップさせたい、実力に応じた給与が欲しい方 ・プライベートも充実させたい方 ・海外に興味のある方 ・自社製品を作りたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社アイ・ディ・エイチ |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都台東区東上野3-8-7 矢口ビル4階C |
事業内容 | 株式会社アイ・ディ・エイチ(略称:IDH)は エンジニアの技術力、幸せを追求することでお客様、 エンジニアの家族、社会を幸せにすることを目的とした会社です。 【社名の由来】 Inheritance of Deep smart and Happiness(経験知と幸せの継承) エンジニアが技術力を向上させ、真にやりたいことを見つけて、 幸せを追求できるようにという思いが込められています。 【当社の特徴】 エンジニアとして納得感のある働き方を提供するために、 「案件単価の83%を給与に還元(福利厚生含む)」×「希望案件のみアサイン」をお約束しております。 【事業内容】 ◆内部統制、内部監査に関する支援及びコンサルティング ◆ハードウェア、ソフトウェアの企画、開発、販売及び輸出入 ◆人材育成のための教育事業、研修及びそれらのコンサルティング ◆ITに関するプロジェクトマネジメント ◆研修会、講演会等の企画及び開催並びに講師の紹介 |
代表者 | 代表取締役社長 伊藤貞治 |
URL | http://www.idh-net.co.jp/ |
設立 | 2014年7月8日 |
資本金 | 500万円 |
売上 | 27億円(2022年度見込み)、20.5億円(2021年度実績)、17.1億円(2020年度実績) |
従業員数 | 308名(2022年6月末時点)★創業からわずか9年で1名⇒308名に成長! |
平均年齢 | 33歳(2020年6月末時点) |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。