正社員
ガソリンスタンド給与機の金属容器製造(筐体)を製造していただきます。
給油機においての業界トップシェアメーカーに、大半の製品を納めるのが当社であり、同社とは二人三脚で運営をしています。
給油機は、ガソリン、水素などの需要が継続して発生しており、現在は海外での需要も非常に伸びているため、今後も安定した受注が見込まれます。
業務内容
経験者の方は、ご経験や適性に合わせて業務をお願いします。
未経験の方には、一通り業務についていただき、適性に応じた仕事をお願いします。
業務の工程は専任の方がおりますので、しっかりと教えていただけます。
業務工程:プレス加工~板金~表面研磨~溶接~外見研磨
製品製造個数:100~300個/日
業務繁忙期:夏~秋
残業時間:5h/月、繁忙時期は10h/月
現場作業員:18名
平均年齢:50歳
定年:65歳
定年後もご意向があれば活躍できる現場です。現在、70代の職員が3名活躍中。
現場環境:
工場(屋内)で行いますので、雨・風の影響は受けません。夏はスポットクーラー、冬は暖房をつけます(工場が広いため、効き目は若干弱め)
板金などの打ち抜きなどは夜間に機械が自動で行うなど、可能な限り自動化を図っています。
制服:会社より貸与。洗濯は会社が行います。
自動車通勤可能
電車の場合は、鳥浜駅より徒歩5分
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県横浜市金沢区 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 300万円~530万円 賞与:年2回、年間4ヶ月分(他、決算賞与(上記年収には含まず)) モデル給: 30歳:364万円 40歳:530万円 |
休日・休暇 | 土日祝、GW、お盆、年末年始 変形労働制を取り入れており、取引先が忙しい3月、6月11月は営業日が23日(6日勤務が1週間有)ですが、8月は18日、1月・2月・5月は19日です。 年間休日114日 |
応募資格 | <必要とする知識、経験> ものづくりが好きな方 <歓迎する知識、経験> 製造経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。