正社員
各種金属(ステンレス、アルミ、鉄、真鍮、銅他)の手摺、パネル、他製作金物など製作
・図面を基に金属板の成型を実施する
・ベンダー、レーザー、プレーナー、タレットパンチプレスの操作・メンテナンス
・材料在庫管理
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県岡山市 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 400万円 ~ 600万円 (経験、能力による) 通勤手当:規定あり 家族手当:18歳以下5000円/1人(扶養対象のみ) 住居手当:賃貸5000円/月、持家1万円/月(自分名義のみ) 社会保険:各種社会保険完備 業務で必要な資格取得のための試験費用は会社が負担 医療費補助、健康診断:病気やケガの治療に要した医療費を年間5万円まで会社が補助 定期健康診断を毎年実施 |
休日・休暇 | 週休2日制 有給休暇10日~20日 年間休日日数 116日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、有給休暇 |
応募資格 | ・製造業での板金曲げ加工経験者 ・プレスブレーキの使用経験 ・三面図、建築用語、鋼材種類への知識保有 ・年齢 30歳~55歳 ・転職回数 3回まで(今回が4回以下) 歓迎 ・建築関係業務経験者 ・鉄鋼、金属構造物品質管理知識保有者 30歳以上55歳以下 【年齢制限理由】 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【主な事業内容】 (1)建築工事における製作金物の設計製作、製作、施工 (2)ECサイト「曲げ加工.com」の運営 (3)健康経営サポート事業 【主な製品内容】 (1)各種金属(ステンレス。アルミ、鉄、真鍮、銅他)の手摺、パネル、他製作金物 (2)金属素材の溶接、曲げ、塗装加工品 (3)健康経営優良法人の取得サポートと健康経営の実践を弊社保健師と共に取り組む 【自社のアピール】 2009年の創業以来、一貫して建築工事における各種製作金物の製作を行ってきました。現状は、95%程内製化が進み、スピードやコスト等「顧客要望」に答え続けています。 2020年5月にはベトナムホーチミン工場、2021年5月に取得した福島工場も、東北や関東方面の受注拡大に向け、開設させていただきました。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2009年4月 |
資本金 | 2,500万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。