正社員
*医療機器事業部に所属となる営業職スタッフの採用。
放射線治療に係る患部固定システム中心の医療機器営業として、
下記業務をお任せします。
<具体的には>
・医療機器およびその周辺機器を扱い首都圏の大学病院などを訪問。
・現場のニーズを吸い上げた新製品企画/開発にも携わります。
・将来的には首都圏エリアのリーダーを担うポジションです。
<営業活動の詳細>
・定期的に訪問するエリアは首都圏が中心です
・担当数:50~100施設
・訪問件数:2~3ヶ所/日
・既存顧客様がメインです
・宿泊を伴う出張:1ヶ月に1~2回程度(北海道・東北など)
・公共交通機関が中心ですが営業車での移動もあります
・接待および張り付きのない活動です
<仕事の流れ>
・放射線治療に係る患部固定システムを中心とした、
医療機器の開発/製造全般にわたり上流から下流までの、
各種業務に関わっていただきます。
・医師や技師のニーズを反映した商品開発ほか、
新製品開発のアイデアを分野にとらわれず提案/実現が可能です。
<配属先の医療機器事業部について>
・30代1名、40代7名、50代4名、60代1名(社長/パートさん除く)
・総務/役員:50代3名、60代1名
・営業:40代2名
・製造/事務:40代2名
・技術:30代1名、40代3名、50代1名※全員が男性です
・スキルアップを目的に裁量権の大きい環境で働いてみたい方にも最適。
・顧客ニーズを反映した商品に関わることによって、
世の中に貢献していきたいと考える方にも良好な環境と言えます。
<社風について>
・経営陣へ直接、提案や相談ができる風通しの良い社風です。
・社員の自主性を尊重した職場環境の中で、意欲的に業務に取り組めます。
<会社について>
・放射線治療用固定具分野における国内リーディングカンパニーです。
・お客様の「なんとかならないか?」というニーズを発見し、
最高の解決策を提案・提供、ご満足をいただくことを目指しています。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 現居住地より直行直帰可(転勤ナシ/関東圏内在住者は歓迎) ※本社は長野県松本市。長野県の方も歓迎。直行直帰のため本社近隣への転居は不要。 ※顧客様が全国各地にいる点から、現在のお住まいより直行直帰での営業活動を行っていただいて構いません。栃木県や茨城県で活躍している営業メンバーもおります。 ※顧客様は関東が約6割。関西が約2~3割。その他エリアで約1割。その為、関東近郊の方が望ましいです。 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ・想定年収:400~700万円 ・月給:240,000円~ ※基本給147,500円~/固定残業代88,400円~を含む/月 ・賞与:あり/年2回:7月と12月(前年度実績:約6.5ヶ月分/決算賞与含む) ・昇給:あり/年1回:4月 ・残業手当有:固定残業代制 (時間外労働の有無にかかわらず80.5時間分を支給/超過分は別途支給) ※先期の平均残業時間の実績は18.9時間/月となります ・将来的な年収例モデル: 例1:600万円/入社5年目 エキスパート(月給38万円+賞与) 例2:740万円/入社7年目 エキスパート(月給40万円+賞与) 例3:1000万円/入社22年目 エキスパート(月給70万円+賞与) ※処遇は年齢・経験・能力を考慮し決定 ※試用期間:3ヶ月(待遇変更有) <試用期間中の賃金詳細> ・月給:230,000円~(固定残業代含む) ・基本給:141,000円~ ・固定残業代:84,900円~(固定残業代の相当時間:80.5時間/超過分別途支給) ・通勤手当 ・家族手当(配偶者4,000円/子1人1,000円) ・役職手当 ・退職金制度有(勤続3年以上) ・在宅勤務/リモートワーク可 ・時短制度 ・服装自由 ・出産/育児支援制度 ・労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金・財形 ・受動喫煙対策あり:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ※各種規定有 ・定年制 60歳(再雇用有) |
休日・休暇 | 土・日・祝/完全週休二日制 ※GW・お盆・年末年始(年間休日:120日) ※有給休暇:入社半年経過時点10日/有給休暇の計画付与5日 勤務時間:9:30~18:30 休憩時間:60分(所定労働時間:8時間) 平均残業時間:18.9時間/月(2022年9月期実績) |
応募資格 | ◆必須条件: ・放射線機器の営業実務経験がある方 ◆歓迎条件: ・大手病院などへ高額商品の営業経験がある方 ・個人ノルマなくチーム目標でトライしたい方 ・スキルアップを目的に裁量権の大きい環境で働いてみたい方 ・顧客ニーズを反映した商品に関わり世の中に貢献したいと考える方 ・市場およびマーケティングにおける嗅覚に自信のある方 □資格:普通自動車運転免許 □学歴:不問 □Iターン・Uターン大歓迎 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | エンジニアリングシステム株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 放射線治療にかかわる固定具を中心とした医療機器の開発・製造・販売、の分野で事業を展開しています。医療機器事業では日本人の体格や現場ニーズに合わせた、放射線医療機器を開発。固定シェル~体幹部定位固定まで、放射線治療におけるあらゆる状況に対応できる商品群は、医療現場を中心に高い支持を獲得しています。 産業機器事業では世界水準以上の機能を備えた高精細ディスペンサーの開発に成功。製品のシェア拡大を進め、事業成長の加速を促進しています。シェルシステムシェアは約30%。国内唯一のメーカーとして開発力&競合優位性に優れています。 【事業内容】 ・医療機器および用具の開発、製造、販売 【主要取引先】 ・富士フィルムメディカル株式会社様 ・コニカミノルタジャパン株式会社様 ・株式会社バリアンメディカルシステムズ様 ・九州大学 など、他多数 【今後について】 ・メーカー機能を活かしてエリアトップクラスの病院をターゲットに、 共同開発または病院オリジナル商品を自社で作っていきたい思いがあります。 ・その為「モノづくり」への興味/関心がある方は歓迎です。 ・一方で「お客様の要望に沿って」開発するのは、 事業規模の観点からは、必ずしも良いことではないとも考えています。 ・商品化された際、要望を出したお客様の「満足」に留まらず、 開発費を回収しながらも余りある「商品性」がなければなりません。 ・そういった意味でマーケティングにおける嗅覚も重要になります。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1970年(昭和45年)4月1日 |
資本金 | 2000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。