正社員
『安全・安心』を提供するセコムグループの最前線で、
セキュリティのプロとして様々なサービスを担当!
地域・適性に応じて下記いずれかの業務でご活躍いただきます。
<具体的な業務例>
■機械警備…セコムを代表するオンラインセキュリティサービスの対応
・コントロールセンターと連携し、各種警備システム異常感知時の対応
・ATM障害対応・機器の保守点検 など
■常駐警備…オフィスビル・空港・重要公共施設などの安全管理
・入退館管理
・施設巡回
・異常発生時の緊急対処
・セキュリティコンサルティング など
※時間毎にローテーション
■現金護送…ご契約先の現金や貴重品の護送・保管・管理(複数名体制)
・お客様の財産(現金・有価証券など)の護送
・ATMへの現金補充・回収 など
■ご提案
・お客様のニーズに応じて、商品やセキュリティ強化のためのご提案を実施
将来的に会社の中核として活躍して頂けることを期待しています。
【手がける商品・サービス】
★犯人を逮捕したり撃退する仕事ではありません!
セコムのセキュリティシステムの目的は、あくまで未然対策や被害拡大防止です。そのため、いち早く確実に異常の兆候を検知できるかが重要になります。犯人を逮捕したり撃退する仕事ではありません。
【勤務地域を限定していても、キャリアアップが可能!】
転勤がない総合職という新たな働き方として生まれた“地域限定正社員”。「好きな街で腰を据えてじっくり働きたい」「安心した環境で将来設計したい」という多くの声を受けてスタートした制度です。もちろん、キャリアが制限される心配はありません。一つの拠点に留まりながら、ゆくゆくは警備部門の責任者へのキャリアアップや営業・技術・事務管理などへキャリアチェンジもOK!さらに、ライフステージの変化に応じて、途中で『転勤あり』の働き方に変更することも可能です。業界トップクラスのセコムで、理想のキャリアや働き方を叶えてください!
【働きやすい環境があるからこそ、長く活躍できます!】
◆転職後の給与アップを実現
社員の平均年収は594万円。
これは決して一部の限られた人の話しではありません。
全体的な収入の中央値が高い結果、
多くの方が転職後に給与アップを実現しています。
◆メリハリをつけた勤務が可能
月6~11日の公休に加えて、明休が月9日以内。
他にも年1回は最長10日間と6日間の長期休暇が取得でき、
プライベートも充実できる環境です。
◆福利厚生も充実
住宅手当や扶養手当に育児手当、
財形貯蓄制度や退職金制度など、
社員をサポートするための福利厚生も充実しています。
このように働きやすい環境が整っているため、安心して長く活躍していただけます。
【身につくスキル・キャリアパス】
★希望や適性に合ったキャリアを描けます!
セキュリティスタッフとして経験を積んだ後は、各事業所のマネージャーなど、責任のあるポジションへキャリアアップ。
また、グループ企業も含めて幅広い事業を展開しているため、営業・技術・管制・事務管理など他職種へのキャリアチェンジも可能で、あなたが理想とするキャリアを築いていけます。
【入社後の成長サポート】
★入社後は研修からスタート!
▼入社時研修
セコムの研修所であるセコムHDセンターにて、入社時研修(約1週間)を受講していただきます。座学でセコムの基本理念や社員としての心構えを学ぶほか、実践形式で機械の操作方法や救急法などを習得。業務に必要な技術・知識の基礎をここで身に付けられるので、未経験でも心配はいりません。
※センターまでの交通費や宿泊費はすべて会社が負担します!
▼OJT研修
事業所への配属後は、インターンとして実際の現場を学ぶOJT研修をご用意しています。先輩社員からマンツーマンで指導を受けながら、実務に慣れていきましょう。
▼研修を終えたら、独り立ちです!
ポイント1安全・安心を提供し続ける安定企業が、 あなたの豊かな暮らしも守ります!
◆創業60周年を迎えたセキュリティのパイオニア
1962年の設立当初より社会の安全・安心を守り続けてきた「セコム」。
・従業員数:6万4000名以上(グループ連結)
・売上高:1兆498億5900万円(2022年3月期実績)
という圧倒的な規模を誇るリーディングカンパニーです。
◆社員の平均年収は594万円
入社後に「給与が上がって助かりました!」という声が圧倒的。
一部の限られた人だけでなく、社員全体の平均年収が高い水準にあります。
年1回の昇給では日頃の頑張りだけでなく、勤続年数も評価にプラス。
長く続けていくことで収入もアップします。
◆豊富な休日でプライベートも充実
セコムでは自分の好きなタイミングで
長期休暇が取れるフレックス休暇をご用意。
お盆や年末の帰省は勿論
ハイシーズンを避けて旅行を楽しむことも可能です。
夜勤後の明休は、次の勤務まで24時間以上空くことも多く有意義に使えます。
◆東証プライム上場企業ならではの働きやすさ
社員の勤務状況は現場&本社の両サイドで管理。
無理のないシフト調整を行っています。
拠点が多く、複数の勤務地から自由にお選び下さい。
地元で腰を据えたい方にも最適です!
ポイント2アパレル販売職から、大手企業の地域限定社員に!
前職はアパレルの販売職でしたが、社会情勢の影響もあり、このまま続けられるのか不安を感じるように。「ずっと安心して働き続けられる環境」を求めて転職活動をしている中で、目に留まったのがセコムでした。
誰もが知る大手企業で福利厚生が充実しているのはもちろん、現在住んでいる街が大好きで、転勤せずに腰を据えて働きたいと願っていたこともあり、地域を限定して働けることが大きな決め手となりました。
転職が決まった際は、家族から「大手企業だから安心だね」と言われ、私自身もとても嬉しく感じたのを覚えています。友人にもちょっと自慢できますし、大成功の転職を決められて良かったです!
ポイント3何かにトライした人を高く評価する「加点主義制度」を導入
セコムの評価制度は、成果主義ではありません。たとえ失敗したとしても、何かにトライしたり、主体的に仕事に取り組む姿勢を高く評価する「加点主義制度」を導入しています。例えば、賞与は会社の業績に左右されるのではなく、個人の努力と成果に基づき正当に評価された上で決定されます。
また、キャリアの選択肢が豊富なセコムでは、新卒・中途入社関係なく、昇給審査・自己申告によるキャリアアップやキャリアチェンジが可能です。実際、事業所責任者(マネージャー)や営業・事務管理等で活躍している中途入社の社員もたくさんいます。
ポイント4取材担当者より
セキュリティ事業のイメージが強いセコムだが、社会情勢に合わせて新たなサービスを生み出し、現在は防災、メディカル、保険、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業など多角的な事業を展開している。もちろん、セキュリティ事業も進化し続けており、最先端技術を活かした研究開発にも注力。自律型小型飛行監視ロボット『セコムドローン』はその成果の一つで、防犯カメラで捉えきれない異常や侵入者も即座に確認でき、セキュリティスタッフへの指示や警察への情報提供もスムーズに行なえるようになったという。2019年4月には、大手3社と協働で『バーチャル警備システム』の試作機を開発し、AIを活用した警備や受付業務も可能になった。2022年1月にはAI・5Gなどの最先端技術を活用して警備業務を行うセキュリティロボット「cocobo」(ココボ)のサービス提供も開始するなど、今後の展開も楽しみな同社で、新たなキャリアを築くまたとないチャンスだ。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備、守衛、セキュリティ関連職 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 清掃関連スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制/週平均実働39時間) ※1ヶ月の勤務時間が標準稼動時間を超えた場合は、超過勤務手当を全額支給します |
勤務地 | <北海道・東北・関東・北関東・東海・関西・中国・四国・九州エリアの各事業所> ※U・Iターン歓迎! ※転居を伴う転勤はありません ※通勤圏内の他都道府県への異動の可能性もあります 【北海道・東北】 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 【関東】 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 【北関東】 栃木県、茨城県 【東海】 静岡県、岐阜県、愛知県 【関西】 奈良県、和歌山県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県 【中国】 鳥取県、岡山県、広島県、山口県 【四国】 徳島県、香川県、愛媛県 【九州】 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県 |
交通 | - |
給与 | ◆東京/月給23万300円以上 ◆埼玉・千葉・神奈川・愛知/月給22万3800円以上 ◆その他地域/月給19万2500円以上 <独身寮入寮の場合は以下の月給となります!> ◆東京/月給22万400円以上 ◆埼玉・千葉・愛知/月給21万6400円以上 ※上記月給には一律手当を含みます ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給いたします ※扶養手当もご用意しています ※3ヶ月の試用期間があります(その間の給与・福利厚生に変更はありません) ※自宅勤務/独身寮入寮は選択可能です(入寮規定あり) 【実際の給与例】 年収526万円:月給31万4000円+賞与+超過勤務手当 ┗機械警備/東京勤務・勤続5年・扶養あり(配偶者・子1人) ※超過勤務月20時間の場合 ※一律手当を含む 【賞与について】 賞与年2回 |
待遇・福利厚生 | ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(上限5万円/月) ■超過勤務手当 ■扶養手当 ■育児手当 ■住宅手当 ■独身寮(入寮規定あり/水道・光熱費込:月額1万4000円で利用可能) ■借上社宅 ■財形貯蓄制度(住宅・年金) ■退職金制度 ■確定拠出年金 ■社員持株制度 ■団体生命保険、団体損害保険 ■直営保養所(全国4ヶ所/軽井沢、阿蘇、御殿場、名張) ■提携保養施設・スポーツクラブ ■資格取得制度 ■通信教育助成制度 ■海外留学制度 ■職能別・階層別研修制度 ■オフィス内禁煙 |
休日・休暇 | ※年間休日104日(年間休日日数に明休は含まれておりません) 【休暇】 ■公休/月6~11日 ■明休/月9日以内 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■フレックス休暇(年に1度最長10日間と6日間の連続休暇が取得可能です) ■リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに2週間の連休が取得可能です) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
募集背景
★全国35都道府県で地域限定社員を積極採用中です!★
当社の核となるセキュリティ事業においては、一般家庭でのご利用が年々増加し、法人と合わせて国内約258万件の契約数に至っている状況です。より安心して暮らせる世の中を実現するため、愛着のあるエリアで長く活躍してくださる仲間を全国で募集しています!
応募資格 | <未経験・第二新卒歓迎!> ■高卒以上 ■39歳までの方(若年層の長期雇用によるキャリア形成を図るため) ■普通自動車運転免許(AT限定可) ※スクーターでの移動もあります。 ―こんな方をお待ちしています!― 「一つの職場や好きな街で腰を据えて働きたい」 「イチから仕事のスキルを身につけたい」 【過去の採用例】 各事業所では若手からベテランまで幅広い世代のメンバーが活躍中です。 異業種からチャレンジした先輩も多数活躍しており、上下関係や部署間による隔たりは一切なく、互いに助け合ったり、気軽に相談できる風通しの良い土壌が根付いています。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | セコム株式会社 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都渋谷区神宮前1-5-1 |
事業内容 | \2017年に『セコムグループ2030年ビジョン』を公表!/ “いつでも・どこでも・誰にとっても・切れ目のない安心” を提供する「あんしんプラットフォーム」構想の実現を2030年までに目指すというビジョンです。 産・官・学などのパートナーとさまざまな技術や知識を持ち寄り、暮らしや社会に安心を提供する社会インフラ構築へ向けた、さまざまな取り組みを行っています。 【事業内容】 セキュリティ事業を核とし、防災事業、メディカル事業、保険事業、地理空間情報サービス、BPO・ICT事業、国際事業等幅広い事業を展開 <関連会社> セコム(株)を含むグループ会社178社(2022年3月現在) |
代表者 | 代表取締役社長 尾関 一郎 |
URL | http://www.secom.co.jp/ |
設立 | 1962年7月7日 |
資本金 | 664億円(2022年3月末現在) |
売上 | 3951億円(2022年3月期実績) |
従業員数 | 16,279人(2022年3月末現在) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。