正社員
【仕事内容】
主に、神奈川・東京近郊の土木施工管理を担当していただきます。
[案件]大半が公共
【施工実績】
・補修補強
・道路
・橋梁
・鉄道
・河川
・上下水道
・造成
【雇用形態】
正社員
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【本社】 住所:神奈川県横浜市港北区 勤務地最寄駅:各線/新横浜駅 【転勤の有無】 なし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定月収】 ・25万円~60万円 ・基本給:23万5千円~58万5千円 ・その他固定手当/月:1万5千円 【想定年収】 ・400万円~800万円 【その他】 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(7月、12月) 【モデル年収】 ・35歳:550万円 ・45歳:660万円 【福利厚生】 ・通勤手当:交通費全額支給 ・家族手当:配偶者:月最大3万円、子ども:1人につき月1万円 ・住宅手当:あり ・寮社宅:独身寮(町田/月1~2万円の自己負担あり) ・社会保険完備 ・退職金制度:あり ・再雇用制度あり:65歳まで ・新入社員教育 ・技術者専門教育 ・階層別教育 ・社外研修 ・OJT研修 ・外部教育機関提携講習 ・現場勤務者休養制度(現場作業完了後、1~2週間の休暇取得可) ・養育支援手当 ・生活手当 ・現場手当 ・資格手当(施工管理技士等、1資格5千円まで支給) ・資格取得補助金制度(受験費の負担、スクーリング費用の負担・資格取得祝金等) ・社員持株 ・保養所 ・スポーツクラブ ・制服、PC、携帯電話貸与 ・共済制度(各種給付、住宅その他貸付け) ・報奨制度(優秀社員に一時金支給) ・入学祝い金(最大10万円) |
休日・休暇 | 【休日/休暇】 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日日数115日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 【勤務時間】 ・8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) ・休憩時間:60分 ・月平均残業時間:30時間程度 【平均残業時間】 40時間未満 |
応募資格 | 【必要条件】 ・無資格の場合:34歳以下 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【会社概要】 [平均勤続勤務年数]18.3年 [平均有給休暇取得日数]7日 【同社の強み】 最先端のICT(情報通信技術)を活用し、施工管理の次世代の働き方を提案している企業です。 ICTの導入後、残業時間の削減等などの実績が出ています。 今後は社内システムを統合し、更なる利便性の向上や効率化に向け取り組んでいきます。 【受賞実績】 同社は就業環境にこだわりをもっており、多数の実績があります。 具体例… ■よこはまグッドバランス賞: 男女が共に働きやすい職場環境づくりを積極的に進める中小企業に送られます。 ■神奈川県子ども・子育て支援推進事業者認定証: 従業員の子育て支援に取り組む事業者として認証を受けています。 ■地域未来牽引企業: 経済産業省より、地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業に認定されています。 【就業環境】 1つの案件が終わると1週間程度のお休みが取得できるため、メリハリをつけて働くことが可能です。 女性の育休取得率は100%。現在は男性の育休取得率向上にも取り組んでいます。 【新技術の取り組み】 外断熱工法、コンクリート補修補強工法などの新工法にも取り組み、現在も各地で実際に採用されています。 特に、東日本大震災により喫緊の課題となった耐震補強工事にも現在施工会社として参加しています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。